
転勤のため中部地方より転居予定の者です。
勤務先は立川駅近くです。
いろいろ調べて、候補地を拝島周辺に仮定しました。
小学生の子供を育てるのにお勧めの地域はどこでしょうか。
拝島は通勤に便利だけど、治安はイマイチ、と聞くと迷ってしまいます。
通勤の便利さも考慮しなければいけませんが、子供を転校させるので、小学校のことが気がかりです。
他にも、買い物が便利、病院が近い、など、なんでも結構です。
土地勘が全くないので、できれば地元で生活されているかた、住まわれていた方からの情報をいただきたいと思います。
通勤の都合上、駅まで徒歩圏内を希望しています。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いくつか思い浮かぶ特徴を;
・駅前は比較的込み入った感じです
・米軍横田基地が近いため、離発着の騒音があります。
・国道16号が街中を通っており、交通安全も気をつける必要が高いかもしれません。
・大きなスーパー等は、となりの昭島駅(モリタウン/エスパ(ヨーカドー系、ジャスコ)のほうになります。
「治安」という切り口がなかなか難しいですが・・・
そう著しく悪くも無く、かといって著しく良い(何事も起きない)というわけでもないかと・・・
【ご参考】昭島警察署統計(拝島を管轄)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/8/akishima/y …
だいたい、昭島、福生、羽村と、そのあたりの感覚は同じぐらいかと思います。。。
(ただもしakechiさんが、このあたりの感覚に敏感な方であれば、少し歩き回られると違いをお感じになるのかもしれません・・・)
なお、お隣の福生は七夕が有名、羽村は日野自動車/日立国際電気など工場充実しているので、公共施設の水準が高いです。
また、少し(田舎っぽい)のんびりした雰囲気をお望みであれば、五日市線沿線(あきるの市)のほうが良いかもしれません。車窓からも比較的田園風景が広がる感じとなってきます。。。
以上ご参考になれば幸いです。。。
この回答への補足
治安についてですが、確かにどこに住んでいようとも、犯罪がない町はないわけですが、子供を一人で歩かせるのには心配、とか、ちょっと怖い感じの人がたむろする場所がある、とか、そういうレベルでの治安です。そうなると、駅から少しはなれた方がいいのか、逆に駅から離れた方があぶないのか、地域によって違うと思うのですが、いかがでしょうか。
基地の騒音ですが、夜間は大丈夫ですよね?頻繁に離発着は行われているのでしょうか?テレビの音が聞きづらくなるほどの騒音ならちょっと考えてしまいます。現在住んでいるのは、新幹線のすぐ近くなので、騒音には慣れているつもりですが、新幹線と飛行機では音も違いますよね?
一度自分の目で見に行ってみようと思います。
早速のご回答、ありがとうございます。
以前に立川のことについても教えてくださった方ですよね?
またこうしてアドバイスいただけて嬉しいです。
まだどこに住もうか決めかねております。
「ここがお勧め」というところがあれば是非教えてください。
No.2
- 回答日時:
子供がいないので、的外れかもしれません。
拝島と牛浜に合計16年住んだ事があります。
小学生の子供の事を考えると、牛浜駅から多摩川寄りのあたりが好ましいように思います。
「これ」というポイントがあるわけではないですが、交通量や住んでいた頃の感覚だけで書いています。
多摩川沿いに公園や遊歩道があり、子供たちがのびのびと遊んでいた印象があります。
買い物に関しては、この沿線ではどの駅も日常の買い物に困る事は無いと思います。
牛浜は福生市になります。
拝島(昭島市)と比べて、横田基地との距離に差はありませんので「騒音」にも差は無いのですが、国の指定する防音工事指定地域の外であれば、さほど気にすることも無いと思います。
福生市のサイトを参考にどうぞ。
http://www.city.fussa.tokyo.jp/index.html
参考URL:http://www.city.fussa.tokyo.jp/index.html
アドバイス、ありがとうございました。
子供がのびのびできる環境、いいですね。
多摩地区には大きな公園がたくさんあるのも魅力です。
今住んでいるところよりも、遊ぶ場所に恵まれていると思います。
是非検討させていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関西 京都にお住いの方に質問です 1 2023/01/08 13:06
- 引越し・部屋探し 【東京・埼玉土地勘ある方教えてください!】彼と付き合って3年、東京もしくは埼玉で同棲することを考えて 3 2022/08/31 10:56
- 所得・給料・お小遣い 41歳夫婦。私の家庭は変わってるか、普通の範囲内か教えて下さい。 ●41歳。 ●結婚は28歳の時。 9 2022/12/25 11:09
- 所得・給料・お小遣い どちらがいいか答えて下さい。 ●生まれた地元でそのまま生きる。 専門学校卒。年収350万。地元(田舎 5 2023/01/15 22:58
- 引越し・部屋探し 住む場所に悩んでいます。大阪地域に詳しい方教えて下さい。 3 2022/09/03 14:05
- 引越し・部屋探し この度、転勤族の彼と結婚して 長崎県に住む事になりました!土地勘がなく どの辺りに住むのが1番便利だ 4 2023/08/28 00:58
- 交際費・娯楽費 車の運転をしたくないが奨学金などのお金のために、頑張って運転をして地元で就職するべきか 2 2023/05/18 16:37
- 別荘・セカンドハウス 郊外駅近の土地より田畑の中に現代の需要に合わせ分譲した土地で学校が近ければこっちの方が人気アリ!? 1 2023/01/27 18:38
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- 転職 長く続けられる好条件の求人でしょうか? 3 2023/07/12 18:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京都・拝島周辺について教え...
-
両国に住む
-
横浜市鶴見区の治安について。
-
熊谷、行田周辺に詳しい方!
-
奈良県生駒市ひかりが丘の住環...
-
大分市に引越します。おすすめ...
-
小田急沿線で住むならお勧めの環境
-
大田区内で最も駅前が栄えてい...
-
大阪の岸和田市?で10代の若者1...
-
関西より関東の方が憧れるし惹...
-
日本人の何人に1人が大阪・関...
-
関西人は無愛想で冷たくて感じ...
-
大阪・関西万博の三菱未来館は...
-
大阪生活に馴染めない方いらっ...
-
東京都大田区といえば?
-
福井とか静岡で食べられる「茶...
-
女性に「邪魔、どいて」と言わ...
-
関西と関東のノリの違い…ってあ...
-
大阪・関西万博に 日本人は平均...
-
大阪の梅田と難波が戦争をした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なんでヤンキー漫画の舞台に湘...
-
奈良の「富雄」についてお尋ね...
-
東大阪の治安について
-
東淀川区相川というところに住...
-
鵠沼松が岡と片瀬海岸
-
大分市に引越します。おすすめ...
-
京急沿線。どこに住んだら…
-
上野周辺と大塚周辺で迷ってい...
-
板橋区/徳丸近辺の治安
-
神戸市須磨区の治安はどんな感...
-
福岡市東区多々良について
-
阪急西向日・東向日駅周辺について
-
阪神芦屋駅の南側の環境を教え...
-
柏市の住み心地
-
川崎市中原区について教えてく...
-
姫路広畑通勤範囲で空気の綺麗...
-
埼玉県 川口市 草加市の治安
-
羽曳野市河原城に引っ越ししま...
-
富士市、富士宮市近辺でお勧め...
-
巣鴨っておじいさんおばあさん...
おすすめ情報