dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
両国はお相撲さんの街というイメージしかないのですが、女性の一人暮らしに向いてますか?
午後11時ぐらいに帰宅することもあるので、治安が気になります。
教えてください。お願いします。

A 回答 (2件)

東京の下町って治安が悪いって誤解している人が


多いように思いますが、私は全然そんな風に思いません。
女性の一人暮らし、お勧めです。

両国は都心に近いのに、隅田川を渡っただけで家賃も安くどこに行くにも
とっても楽チンです。
ラッシュも秋葉~両国間さえ我慢すれば良いし、大江戸線も使えて
エリアによっては森下駅も近く、超便利です。

イメージだけで山の手方面に住むよりも賢い選択だと思います。

週末には日本橋に自転車で買い物!も楽しいですよ。
    • good
    • 0

こんにちは。


現在両国に住んでいる主婦です。

確かに両国はお相撲さんの街ですよね。
普段も自転車に乗ったお相撲さんなど、
他の街ではあまり見ない光景にも出くわします(笑)

で、本題ですが治安の面では正直心配ないと思います。下町で昔からこの辺りに住んでいる人が多いし地域社会が密着しているようにも感じます。

ですが隅田川沿いにはホームレスも多いですし、錦糸町方面はあまり良くないという話しは聞きます。

あとはこの辺りは大型スーパーなどがありませんので
生活するには若干不便を感じてます。
その代わりコンビニは充実してるので1人暮らしであれば問題ないでしょうか?
あとアクセスがいいので出掛けるには非常に便利な場所ですよ。
参考になりましたでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!