

学生時代(子供)は、よく、熱が出て早退していました。親が迎えに来て帰宅し、ゆう方から夜にかけて熱が上がったり調子悪くなったりで、早退しておいてよかったと安心していました。
しかし、社会人になるとなぜか逆です(笑)
コロナの時期に午後の検温で38℃でてしまい、寒気と鼻水の症状があり、すぐ早退しました。
一人暮らしでだ丈夫かなと毎回不安ですが、家に着くと一気に元気になります。
帰宅後に熱を測ると、37.2℃に下がっており、寒気も鼻水もなくなってます。
夜は36度台に下がり、早退すると体調が回復します。
それ以降今まで熱は出たことありませんが、眠気も同じです。会社や仕事が嫌ではなく、むしろ楽しいぐらいです。
会社で居眠りしまくるのに、帰宅すると目が急にさえます。
不思議でしょうがないです。なぜでしょうか…(笑)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
職場は仕事を行うのが義務ですから
自分が興味関心がないことでも向き合い続けなければなりません。
質問者さんの場合は楽しいようですが、
お昼食べた後なんか副交感神経優位となり自然と眠たくなりますよね。
集中しずらかったり、本腰が入らなかったりっていうね。
一方家に帰ると、自分の時間を持てるわけです。
誰かに監視されることもなく、自分自身の城なわけです。
自由になったとたん、元気になるんじゃないでしょうか。
私はそうです。やはり会社にいると眠く感じます。
でも家に帰り一人になったときは元気が出ます。
それから会社で居眠りした分元気になるんだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 頭痛・腰痛・肩こり 土曜日の夜らへんに息切れが急に始まり、 熱も37.7度出だのですが、次の朝には36.6度まで下がりま 1 2022/09/07 20:57
- 風邪・熱 風邪?コロナ?を家族に移してしまったかと不安 5 2023/01/03 15:32
- 風邪・熱 オシッコが朝と夜だけ。私の体に何か起きているのでしょうか? 3 2022/04/12 21:38
- ストレス 朝から寒気がしてたのですが昼頃には38度熱がありました 会社を早退して内科に行ったら コロナ抗原検査 1 2022/05/03 15:45
- 風邪・熱 コロナについて 水曜日生理なり 木曜寒気頭痛腰や下腹痛く、喉も乾燥してる感じだったので(ヒーター付け 1 2022/12/27 22:45
- 風邪・熱 2日前の夕方頃に帰宅して悪寒がしたので熱を測ったら38.8℃ありその夜は38〜39.0ほどの高熱でし 1 2022/04/09 16:52
- 会社・職場 皆さんはどれくらいの体調不良だったら会社を休みますか? 今日朝起きて体がだるいなーと思ったのですが、 8 2023/04/12 13:48
- 自律神経失調症 前向きになる考え方、言葉などありましたら教えてください。宜しくお願いします。 会社が本当に忙しい中、 3 2022/07/20 13:49
- インフルエンザ インフルエンザかもしれません。。病院に行かなくても治りますか? 5 2023/02/14 10:13
- 風邪・熱 コロナ感染してからの復帰について。 16日の夜に発熱があり微熱だった為、17、18は自宅で安静にして 4 2023/07/20 20:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人を恋うるの歌 の意味
-
すだれや遮光ネットの二重かけ...
-
部活のジャージなのですが、こ...
-
熱さまシートを使おうと思った...
-
なぜ熱があると予防接種を受け...
-
体は元気なのに熱が下がりませ...
-
友達に熱さまシートを口に貼っ...
-
新型コロナウイルスワクチンっ...
-
Wi-Fiルーターがとても熱くなっ...
-
ダイソーの1膳100円とかの箸を...
-
バヨネット式熱交換器ってなん...
-
オメガ3の加熱損失について教...
-
空調設備について質問です。 外...
-
アクアライトの賞味期限切れに...
-
耐火バッグのようなもので火事...
-
寒気がするのに熱は出ない
-
緑茶などで口の皮がめくれる(~o~)
-
体がいきなりぶわっと熱くなる...
-
ガス溶断で熱歪が起きないよう...
-
夜になると両方の耳が赤くなる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人を恋うるの歌 の意味
-
部活のジャージなのですが、こ...
-
Wi-Fiルーターがとても熱くなっ...
-
反ったカッターマットの修正方法。
-
オーブントースターを家具のカ...
-
熱の子供連れて遠方の結婚式出...
-
アクアライトの賞味期限切れに...
-
ダイソーの1膳100円とかの箸を...
-
すだれや遮光ネットの二重かけ...
-
学校休んだんですけど、習い事...
-
「熱をかける」の「かける」を...
-
確実に熱を出す方法
-
熱さまシートを使おうと思った...
-
醤油を飲んで熱を出すにはどの...
-
耐火バッグのようなもので火事...
-
サラミのフィルムを食べてしま...
-
ヨガマットに跡がついてとれません
-
発泡スチロールをレンジでチン...
-
鮭フレークでもアスタキサンチ...
-
レシートって車内に入れておく...
おすすめ情報