プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

前向きになる考え方、言葉などありましたら教えてください。宜しくお願いします。
会社が本当に忙しい中、息子がコロナ陽性になりました。中々、熱が下がらず9日間お休みを頂く事になりその間、同僚は1週間休みなしなどで働いています。
本当は7日の待機後、出勤する予定でしたが息子が心配で2日延ばしました。
申し訳なく、早く出勤して周りの人と交代して休ませなければと思う反面、周りから何と思われるか怖くて。
元々、自律神経失調症になっていたのですが
考え過ぎか私も発熱してしまい2度pcr検査を受けました。陰性でしたが、ホットフラッシュとかあり寝汗をかいて眠れなかったり、寒い暑いが交互に来ます。
しっかり気持ちを持って前向きに、頑張っていかなければと思っていますが、不安で何も手につかず、体調が前より悪化してきていて。夜眠れず昼眠くなり、こんなんじゃ仕事いっても体がもたないんじゃないかと
更に不安になっています。
考え方が暗すぎるのか、前向きに考えるようにしないといけないなと思っています。

A 回答 (3件)

>会社が本当に忙しい中、息子がコロナ陽性になりました。



息子さんのお加減はいかがですか。大事無ければ何よりです。
息子さんの看病のおかげで、あなたも多忙な会社から一旦離れることができたのですから、まあそれはそれで、悪くなかったかもしれませんよ。

息子さんがあなたの仕事を気にしていたら、明るく笑って「お陰で私も仕事を離れて家でのんびり夏休みできたよ。少し仕事を休みなさいっていう、タイミングだったのかもね。ありがとう」と言ってあげてくださいね。

まだ容体が思わしくなければ、いまは息子さんの容態を第一に考えて仕事復帰後のスケジューリングをした方が良いです。緊急性の高い問題、自分でなければできないことから丁寧に落ち着いて取り組んでください。

>同僚は1週間休みなしなどで働いています。

社会人のエチケットとしては、同僚へのお詫びの言葉も大事だとは思いますが、過度の罪悪感や恐縮アピールは、傍目には重たく、うっとうしいものです。死にそうな顔で、ほんとにすみませんでした…とかひたすら何度も謝られても、いえいえお互い様ですよ、とか、そんなそんな気にしないで…、とか、言えるのはその程度ですしね。恐縮しまくるあなたのメンタルのフォローに回らなきゃいけなくなるぶん、かったるいとも言えます。

だから、お詫びのセリフはほどほどで切り上げて、それよりも感謝の言葉を強調して伝えましょう。皆さんのおかげで息子もすっかり元気になりました!ありがとうございました、今回は皆さんにヘルプしてもらえて凄く助かりました!って明るく感謝して、ちょっと暑さや疲れをふきとばすような涼しげなお菓子なんか持って行ったら、みんなも明るい気持ちで、そうかそうか、よかったなあ、と言ってくれると思います。

暗い顔で、ビクビク、どんよりした重たいムードを職場に持ち込むのではなく、明るい和やかな表情で復帰して、他のみんなが安心して休みを取れるようにしましょう。

「何と思われるか…」と受け身になるのではなく、あなた自身が主体になり、自分の言葉や態度で、みんなをどんな気持ちにさせたいか?そう考えてください。

コロナなんかは誰でも気になってることですから、息子さんを看病しながら感じたこと、当事者ならではの具体的な体験談を周りの人に少し披露してあげるのも、親切かもわかりませんね。

>寝汗をかいて眠れなかったり、寒い暑いが交互に来ます。

暑気あたりや冷房バテ、気圧の変化などに気をつけてください。
職場の人への気兼ねぐらいは、たしかに気の持ちようとか少しのことで調節できますけど、自律神経失調症はそういうことよりも生活習慣の見直しが必須です。ぬるま湯の半身浴をするとか、体を冷やす野菜や果物を多めにとるとか、通気性の良い寝具を使うとかですね。衣食住に気配りして、物理的に具体的な方法で体調管理する方が一番良いですよ。

私も割とそうなりやすいので偉そうには言えませんが、くよくよしやすい人は大体、頭でっかちです。ああかこうかと頭で考えるだけ、人の意見をたくさん集めるだけ、情報収集するばっかり・言葉でゴチャゴチャいうばっかりで、現実に行動を起こすのを回避しまくります。

こういった「悩み相談」もそうですが、ただの時間稼ぎや、行動を回避する言い訳になっていないか、ときどき一歩引いて自分を見つめる癖もつけてみてください。

ところで私も先週、職場で少しトラブルがあり、しばらく不機嫌で無気力な過ごし方をしてしまいましたが、これはいかんと思い、きのう美容院に行って髪型を変えて、今夜は近所の銭湯でゆっくりして、深夜営業の日用品店に行き、変な柄の靴下とか買って、ちょっとすっきりしたところです。

今日は先週の揉め事を和解するための話し合いが職場であるのですが、たぶんみんな、先週に引き続き不機嫌を顔に出すでであろう私とハッキリ顔を合わせるのが気まずくて、少しピリピリしてるんじゃないかなーと思ってます(私が一番下っ端なんですが、私を怒らせる過失をしたのは重役で、間に挟まれた先輩たちがどっちつかずになっちゃって、オロオロ、ピリピリしてる…っていう少し複雑な展開です)。

でも出勤してきた私の派手な髪型を見たら、えっ、急にどうしたの!?って声をかけずにはいられなくなるだろうし、変な柄の靴下も履いてるよって足をあげて見せたら、きっとみんな笑わずにはいられないだろうな…と思って今ニヤニヤしています。

コロナ看病のお休みだって、所詮そんな程度の「コップの嵐」だと思います。私の真似をしろとは言いませんが、理屈ぬきに変なことしてたら勝手に笑いが込み上げて色々どうでもよくなることだってあるし、そんな不真面目な生き方はダメです、なんて神様だって言いませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、昨日よりかはだいぶ考え方が変わり気持ちが楽になりました。
ネチネチぐずぐずせず、さっぱりと前向きに励んで行こうという気持ちになれました。もう30も半ばですが、家庭に入りパートが長かったため正社員歴は4年程しかなく経験値も浅くて。社会に出て働くって大変だなと思います。責任や続けていく中で、気持ちの持ちようが分からなくて逃げ出したい一心でした。まだまだこれから何十年も働いていかないといけないし、中々周りに話せなく聞く機会もなかったので、皆様からお話を聞けて本当によかったと思いました。いい方に、いい考え方に変わって自分も周りも笑顔で過ごしていけたらと思いました。
ありがとうございました!

お礼日時:2022/07/21 11:17

本末転倒しています。



あなたはなんのために働いてるの?
家族のため、自分のために収入を得るためでしょう?
給料ゼロでも働きますか?

そんなことないでしょう?

確かに職場も大切です。
一緒に働く仲間も大切です。

でも、我が子と比べたらどうでしょう?

物事にはなんでも優先順位、プライオリティというものがあります。

あなたにとって、職場のプライオリティは我が子よりは下のはずです。

もちろんどちらも大切。でもどちらかと言われたらあなたは我が子を取る、違いますか?

だから、あなたが今回取った行動は正しいんです。
同僚に実迷惑がかかったかもしれないけれど、仕方なかったんです。

確かに会社には迷惑かけました。でも、体がひとつしかないんだから、仕方ないじゃないですか。

「迷惑かけました! すみません! 何言われても仕方ありません!! でも私は我が子のほうが大事でした! さあなんとでも言ってくれぃ!」

そう割り切って、開き直って出社するしかないじゃないですか。

「理屈ではそうだけど、でもそんなに簡単には割り切れない……」

当たり前です。誰が簡単だと言いましたか。

これは、押し寄せる不安、次々に湧いてくる自責の念との戦いなんです。 そういうネガティブな感情が大きくなったとき、「あれは仕方なかった。私の判断は正しかった」と繰り返し念じるしかないんです。

強くなって下さい。
そしていつか、自分が誰かをカバーすることになったら、笑って全力でカバーしてあげてください。

それが社会です。それが会社です。みんなで助け合って生きていくんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、ありがとうございます本当に。
私だけじゃない、みんなそうなんですよね。
すみません、甘ったれていました。
自責の念に押し潰されていました。
強くならなければと目が覚めました、家族と自分のために強くなり、周りの人が困ったときもカバーできるようなカッコいい人になりたい。
マイナスな考えになりそうな時は、読み返してプラスに頑張ります!ありがとうございました!

お礼日時:2022/07/20 20:22

優秀な社員が突然辞めたり、リストラされたりしたのを何度か見た事がありますが、それでも会社は何事も無く回っていました。


多分、あなたが休んでも会社は回りますし、休んだ分は有給か減額となる訳で、なにも謝る必要はないのではないでしょうか?
そんな気持ちで、たまには他人に任せて、のんびりと。同僚の様子を知っていると言う事や、仕事の事を考えているのは、もはや滅私奉公です。そんな事する必要ないですよ。
ちなみに、一週間休み無し。違法では?
ブラック企業は、働く側も加担して生まれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当ですね、ありがとうございました。
気持ちがすっとなりました。休んだ分、欠勤が出たら給料減りますしね。私がいなくても、仕事は回っています。職員が減ってる上、コロナでさらに休む職員が出てきて、休みが取れないようです。
私が考えすぎてしまっていました。待機期間は過ぎていますが1番は子供が大事なので、割り切っていきたいと思います。

お礼日時:2022/07/20 15:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!