dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

・アンインストール
コマンドライン引数に" /u"を渡して、璃樹無を実行してください。
その後で実行ファイルを削除してください。

と書いてあるのですが、コマンドライン引数に" /u"を渡してという意味がわかりません。
アプリケーションの追加と削除を実行しても璃樹無が出てきませんし、どうやってアンインストールしたらいいですか?
分かる方教えて下さい。
お願いします。

A 回答 (2件)

以下、公式サイトからの引用です



<<プログラムのアンインストールの方法@璃樹無、IE DList>>

璃樹無、IE DListはレジストリを使用しています。それぞれのアンインストール方法ですが、スタートメニューから"ファイル名を指定して実行"を起動し、"名前"にそれぞれのプログラムのフルパスを記入した後(パスにスペースが含まれるときはダブルクオーテーションで囲ってから)、" /u"と付け加えて、実行してください。確認のメッセージが表示されるのでOKをクリックすればアンインストール完了です。後は実行ファイルの類を削除してください。

参考URL:http://luna.fc2.com/faq.html
    • good
    • 0

璃樹無のフォルダわかりますか?


(Readme読んでるくらいだからわかってますね orz)

その実行ファイルの上で 右クリック→ショートカットの作成
でショートカットを作成して下さい。

そのショートカットの上で右クリック→プロパティ

もしC:\Program Files\璃樹無\にある場合
リンク先が
"C:\Program Files\璃樹無\Resume.exe"

となっていると思いますが
"C:\Program Files\璃樹無\Resume.exe /u" に書き換えて下さい。
[適用]→[OK]

出来上がったショートカットをダブルクリック。

そのままC:\Program Files\璃樹無\にある場合は
璃樹無のフォルダごと“ごみ箱へ”捨てて下さい。

これで、アンインストール終了です。

(※C:\Program Files\璃樹無\Resume.exe /u)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!