
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2のmshr1962です。
確かに消えますね。ワードのバグか、日本語特有の設定のため考慮されなかったのか?
ただ、設定自体は可能なようです。
「書式」「タブとリーダー」で位置を入力して「設定」
No.2
- 回答日時:
ツールバーのボタンのことでしょうか?
ツールバーの右端の[≫]となっているところに隠れている可能性があります。
ここにない場合は、「表示」「ツールバー」「ユーザー設定」の「オプション」で
「初期状態に戻す」を押してください。
これでも駄目なら、「nomal.dot」というファイルを検索して削除してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) ワードのインデントについて 写真②のぶら下げインデントだけ動かしたくても、いつも写真③まで動いてしま 3 2022/07/31 19:06
- Word(ワード) Word2013 一行目のインデント位置 1 2022/09/23 06:05
- その他(Microsoft Office) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/01/21 16:01
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- Word(ワード) ワード(2013)行間設定について 3 2023/08/08 09:27
- Word(ワード) Microsoft Word2023で、修正箇所を表示させたい 1 2023/02/09 10:07
- Excel(エクセル) 差し込み印刷がうまくいかない 2 2022/07/29 12:26
- その他(Microsoft Office) Officeの使用開始とプロダクトキーについて 1 2022/10/10 23:55
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 3 2023/04/17 09:25
- ノートパソコン 教えて!goo画面、最下段の宣伝表示の件と 3 2022/12/23 15:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Illustratorの枠線を消したい
-
Dreamweaver8のHPのタイトル入...
-
行の表示について
-
"今後このダイアログボックスを...
-
Google Earth 建物の3D表示が...
-
OUTLOOK2003の表示形式
-
WMP&RL(略)&SWEET使用した歌詞...
-
すべてのメニューを常に表示す...
-
Google マップのバルーンを消す...
-
PCゲーム中にCPU使用率を表示す...
-
Wordでヘッダー&フッターで作...
-
スタートメニュー内のアイコン...
-
アウトルックの送信済みフォル...
-
メタセコイアが何だか変です。
-
インターネット閲覧中に戻るの...
-
Wordの保存
-
HPビルダーのどこでも配置モード
-
Adobe Readerについて
-
Googleのレイアウトが古くなっ...
-
Outlook2003 日週月表示にしたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Illustratorの枠線を消したい
-
"今後このダイアログボックスを...
-
PDF-XChanger Editorのツールバ...
-
ワードの印刷レイアウトの二枚...
-
Accessのファイルを開いても何...
-
EXCELで貼り付けた表やグラフが...
-
フォトショップでエクストラが...
-
セルを右クリックしたときにハ...
-
PDFファイルを作成するとページ...
-
ワードの仕様書で目次がちゃん...
-
PDFをの折り返しをしたい
-
ワードのぶら下げインデントが...
-
RDフィールドコードが入力できない
-
Outlookの予定表の月表示で、土...
-
ワードの数式エディタのツールバーが出...
-
Auto CADの線分の長さの表示方法
-
一太郎の画面の上のツールバー...
-
Becky2 受信メール表示
-
wordでエンターキーの矢印がで...
-
Windows 11で、IME言語バー(IM...
おすすめ情報