No.4ベストアンサー
- 回答日時:
オールドファンです。
ですから最近のリッケンの音は判りませんが、昔話で良ければ聞いて下さい。
#1さんの御指摘通りギターとベースでは、その個性が違っていると思います。
リッケンバッカーと云えばやはりビートルズですが、
ギターではジョンが使用していたソリッドモデル(425)よりジョージが使用していたセミアコ(330-12)の音の方が印象に強いです。
未だハードロック前夜の時代です。
後期ビートルズではフェンダー、ギブソンがメインになりますので、やはりハードな楽曲向きではなかったということでしょう。
ベースはハードになった後期ビートルズのポールが使用(4000)していましたが、フェンダージャズベース以上にゴリゴリした音が特徴だと思います。
後にイエスのクリス・スクワイアも愛用していましたが、そのゴリゴリ感はパワーアップしてました。
ビートルズ以後、リッケンのベースはベース小僧の憧れとなりましたが、ギターは肩身が狭くなってしまいました。
やはり時代の音にマッチしなくなっていたのでしょうね。
No.3
- 回答日時:
The Whoのピート・タウンゼントやポール・ウェラーのようなビートサウンド、トム・ペティが使用しているように、ストレートなロックンロールに向いていると思います。
ソロよりも、叩き付けるようなリフやリズムギター向けで、テレキャスターっぽいかもしれませんが、どちらかというとコシの太いテレキャスターより更にエッジが効いてシャープで感じの音だと思います。
No.2
- 回答日時:
リッケンバッカーの620を持っているので、それについて書かせていただきます。
簡単に言うと、独特な音がします。フェンダーのギターのように、ジャキジャキした音でもなく、レスポールのギターのように、力強い音でもありません。個人的な感想ですが、高音を上げ気味にしても、どこかこもったような感じの音になります。
また、エフェクターで歪ませようとしても、思うように歪んでくれません。なので、ブリッジミュートなどではきれいな音が出ません。よくハウリングを起こすのも特徴です。
クリーントーンで使うと綺麗な音がします。このギターは激しく歪ませて使うのには向いていないギターだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スカコアに使うエフェクター
-
ギターの音作りについての質問...
-
ZO-3は直にヘッドフォンを繋げ...
-
BOWWOWの夜のヒットスタ...
-
ギターアンプのセンドリターン...
-
アコースティックギターを購入...
-
マーチンのアコギ購入を検討し...
-
Brillianceの効果と...
-
センとアッシュ(ギターの木材)
-
ギターの音程を変えるエフェクター
-
アルフィーの高見沢氏はホント...
-
the pillowsの音作り
-
素人でもギターをちょっと練習...
-
大事なギターでトラスロッドが...
-
皆さん、こんにちは♪ オーバー...
-
古いミニクーパー
-
MartinとPro Martinの違い
-
Fermaというギターについて。
-
エルヴィス・プレスリーに代表...
-
YAMAHAのアコースティックギタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギターアンプのセンドリターン...
-
ZO-3は直にヘッドフォンを繋げ...
-
けいおんで使用している曲に近...
-
コンポとギターの接続
-
Guns N' Rosesのスラッシュのギ...
-
ギターの音作りについての質問...
-
ギターの歪み・音作りについて
-
ヘッドホンアンプが入らない…
-
セミアコでバンド
-
ライブ中の音量コントロール(エ...
-
SEX PISTOLSの使ってる機材が知...
-
スカコアに使うエフェクター
-
グレイのヒサシ
-
アルフィーの高見沢氏はホント...
-
ギターサウンドのモノラルとス...
-
エレキギターの音が出ないので...
-
テレキャス(セミアコ?)の使い方
-
バンプの天体観測について
-
ギターの上手い下手の見分け方。
-
布袋さんの音をZOOMで作りたい
おすすめ情報