dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

古い話になりますがBOWWOWがレデイングに出演し凱旋帰国した時に夜のヒットスタジオに出演
しました、演奏が始まってすぐにアンプの音が出ないトラブルがありました、その時何故か布施明さん
が出て来て何らかの指示をしていたようですが、布施さんのバンドの機材を借りていたのか、ただ単に
機材のトラブルだったのか,いまだにわかりませんBOWWOWに詳しい方がいたら教えてください。

A 回答 (1件)

お~、1982年だから、軽~く35年近くの前の話だ~。



映像が残ってます。



布施明もギターを弾くのでお助け隊に行った様です。ブ~ンというノイズが入っていますが、若しかしたら直前に布施明がギターを持って出て、シールドを抜き(ギターに繋がっている線)、そのまま放置したかして氏の使っていたアンプと干渉してノイズが出たのかもしれません。布施明がマイクの辺りまで出て行った、という点からこの辺りが原因かと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あの映像が残っていたとは驚きました、テレビのブラウン管からは、ブーンという音は聞き取れなかったような気がします
映像もとても鮮明であの時の興奮が甦えってきました貴重な映像有難うございました!

お礼日時:2016/09/20 12:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!