
私は丸くて平坦な顔なのにハーフの芸能人のような名前をつけられて、中学・高校時代は「名前負け」なんて影で笑われていました。平凡な私の顔に不釣合いな私の名前、外見だけでは決して特別注目されることは無いのに名前だけが妙に目立ってしまう。
名前負けを気にする自分のことも大嫌いで、名は体をあらわすなんて嘘だ、可愛くない女の子にとってこんなに惨めなことは無いと途方に暮れていました。
卒業して細かい校則がなくなってから自分なりに、きれいになるための努力はしても、もとから可愛い子にはかなわないことばかりで、悲しい気持ちになります。女の人から「すごい可愛い名前~!」なんて言われると、特に。最近では他にやるべきことが沢山あってもまず先に自分の顔について悩んだり鏡をみたりして数時間も過ごしてしまうので時間の無駄だと思っています。思っているのに、やめられないんです。今だって明日のことを考えたら寝ているべきなのに。
とびきり可愛くなって、卑屈にならずに自信をもって生きたいというのが私の理想です。どうしたらその様に思うことが出来ますか?
No.11
- 回答日時:
悩みや苦しみって本人しかわからないものですよね。
だからあなたが毎日悩んでる深さは他人にはわからない。悩むほどではないのではないの?とこちらは思いますがそうではないのが今の状況だと思います。ちなみにわたしはかわいくはないです(笑)。
目の整形も小さい頃からしたかったけどお金がないのと体型が変ったり加齢で整形もおかしくなるのでメンテナンスが必要(つまりお金がかかる)ということややはり痛いという事でやめました。
でもメイクがうまくなったので何とか(笑)。
少女時代の友人が愛理という名前でやはり名前はかわいいのに本人は違うとクラスの男子からばかにされた!とトラウマを話してくれたことがあります。
でもね。
その子自分の名前が大好きだったのです。
私は知ってます。いわなかったけど知ってます。
あなたの名前は親が愛してつけてくれたお守りです。
あなたのルックスをあらわしたものではないです。
お守りですよ。
私の名前も(愛理ではないですが)変ってて芸名ですか?といわれます。
でも大好きでお守りだと思ってます。
あなたが今後整形とかしてもいいと思います。
でも名前はお守りだから粗末にしないほうがいいです。
No.10
- 回答日時:
>とびきり可愛くなって、卑屈にならずに自信をもって生きたいというのが私の理想です。
どうしたらその様に思うことが出来ますか?こういうことで悩んでいる人にとっては、他人の忠告や慰めなどは何にもならないでしょう。
やはり、納得できるまで整形するしかないです。
かわいい子やイケメンがもてるのは事実ですし、残念ですが、性格より外見重視の人がほとんどなのも事実です。
悩みながら毎日暗い気持ちで暮らすより、思い切って整形して、とびきり可愛くなって、幸せな気分で暮らすほうがはるかに良いと思います。
No.9
- 回答日時:
周りで「可愛い」と思う人をよく見てみてください。
顔がそんなに整っている人はそういないと思います。もちろん中には本当に美人な方もいらっしゃいますが、芸能人も含め多くの女性は、表情や雰囲気で可愛く見えるものです。私も平凡な顔をしています。おまけに肌は荒れてるし背は低いし…。でも自分の顔は好きです。顔立ちよりも表情豊かであることが大事だと思うので、笑顔には気をつけています。高校時代は鏡の前で笑顔の練習しました(笑)。嬉しいときは本当に嬉しそうに喜んだり、楽しいときは思いっきりはしゃいだり、何か食べるときは美味しそうに食べたり、そんなことだけで印象はだいぶ変わってくると思います。大事なのは「顔」ではなく「好感度」だと思うんです。
あと、私もNo.8様と同意見で、彼氏が顔目当てじゃないと自信を持って言えるのは良いことだと思います。私の友達でとっても可愛い子がいますが、いつも「もっと可愛い子が現れたら彼氏を取られるんじゃないか」「歳をとったら、もっと若い子と不倫されるんじゃないか」と不安がっています。いくら可愛くても、上には上がいますからね。美人には美人なりの悩みがあるので、彼女の悩みを聞くたびに「平凡な顔でよかった~」と思います(笑)。

No.8
- 回答日時:
わたしは小さい頃から平凡で地味な自分の名前がいやで、かわいい名前にあこがれていました。
かわいい名前の人ってほんと羨ましいけどな。
クラスにかわいい名前の子がいて、わたしも、わたしの友人の普通の名前の子達も、単純に名前がうらやましくて「かわいい!」って言ってました。ストレートにほめてるだけで、顔面と比べて「名前負けしてる」なんて思うような失礼な奴は、いませんでしたよ??
>「名前負け」なんて影で笑われていました。
ってあるけど、本当ですか?
「影で笑われているんだろうな」と思っただけじゃないでしょうか。あるいは1回ぐらい耳に入ったのを何十回分にも受け止めてしまったり(言われた方はだいたい拡大して受け止めてしまうものだ)じゃないでしょうか。
もし本当に数十回「名前負け」と陰口をたたかれたのだとしたら、それは大変失礼ながら、顔面に問題があって言われてるのじゃないと思います。普通、ほんとうにブスな人のことは影でもブスとは言わないです。(あなたは、いえますか?) ほかに問題がある場合に陰口を言うと思います。
多分、ほっとんど言われていないものを自分でそう想像してしまっている方だと思いますが。
貴殿が気にしてるほど、回りは貴殿の名前と貴殿の顔面を比べてないですよ。
というか、あなたの周りの人を、そんなひどい精神をもったやつばかりだと思っているのはどうかと思います。
私があなたの友達だったら「名前負けなんて思ったこと一回もないのに!私をそんな悪いやつだと思ってたのか!!」と思って怒りますね。失礼ですよ、回りの人に。
わたしもひどいご面相だけど、顔がかわいくないのもいいもんですよ。
寄ってくる男が、顔目当てじゃないってわかってるんだから。
No.7
- 回答日時:
Ano.5 skyhighさんの意見に同感♪
笑顔ってとっても大事ですよ!
きっと今のあなたを想像するに「名前負け」ではなく
「自分負け」してるんだと思いますよ。
だって会社や学校はともかく、街で行き交う人でいいな~素敵だな~って思う人、名前分かります?(笑)
名前がハーフみたいだから損してるって自分を思いこませてませんか?
名前に負けてるんじゃなくて、自分に負けてるんじゃないかな?
同姓から”可愛い名前”って言われるのが特にイヤと書いてますが
本心で良い名前だねって言ってくれるてる人も絶対居ますよ。
じゃあ自信をつけるにはどうするか。
人(あなたが可愛いと思う人)と比べる事ではなく
あなたにしかない可愛らしさをそこから身につけることです。
最初は芸能人でも身近な友達でもいいから、
自分に似合うかなと思う仕草や行動をちょっと真似してみるとこから
始めたのでいいと思います。
その中で真似ではなく、自分にしっくりくるものが見つかれば
自分だけの物に変えていけばいいのです。
とびきり可愛くなる必要なんてないと思いますよ。
あなたが世界中の男性に素敵だと思われたいなら別ですが
笑顔が素敵なだけで男女問わず周りの人も幸せに出来る事って有ると思います。
いつも笑いがたえなかったり、笑顔が素敵だと
必然とまわりの人も楽しくなるし、集まってきてくれます。
鏡を見て悩む数時間を笑顔の練習の時間にしてみて下さい。
悩んでる顔は知らず知らずのうちに歪めた顔を周りに振りまいていますよ。
笑顔が素敵になれたなら、きっと可愛い名前をつけてくれた両親に感謝する日が来ます。素敵な名前と名付けてくれた両親を大切になさって下さいね♪
No.6
- 回答日時:
初めまして。
私も自分の名前が凄い嫌いでした。
何処からどう見ても、自分に似合わない名前なので…。
他人に会い、名前を言う度に「似合わないね」と言われ続けて生きてきました。
でも、実際名前も容姿も関係無いと思います。
顔も名前も自分の物。
そんな自分に自信を持つも持たないも自分自身。
自信を持つのは凄い難しいです。
私も自分に卑屈になってしまう時が多々あります。
でも、どんなに美人でも悩み事はあるだろうし、
自信の無い人だって居ます。
余り硬く考えず、自分の人生を楽しく生きてナンボだと思うようになりました。
考えようによって人生は幸せにもなるし、不幸にでもなる。輝いている人は皆素晴らしいと思います。
輝くには人生楽しまないとね?
日々、大切に、楽しく生きるのが目標です。
お互いボチボチ頑張りましょう!
No.5
- 回答日時:
「可愛い」の定義って人によってそれぞれですが、
私は顔の造作というよりも、雰囲気と笑顔で決まると思います。
職場に顔立ちの整ったスタイル抜群の女性がいましたが、めちゃくちゃ気が強くて、顔にもその性格が滲み出ていました。
男女とも、その人とは距離を置いて付き合っていましたね(^^;;
逆に平凡な顔立ちだったり、ちょっとぽっちゃり顔だったりしても、話し方が優しげで動作がキレイだといいな♪って思います。
それと笑顔のステキな人!
作られた笑顔ではなく、心の底からの満面の笑顔を見せられたらもうそれだけでイチコロです。
あとは、髪型や服装でも可愛くなれると思います。
自分に似合うスタイルを雑誌などで研究したり、身近にいるステキな女性にアドバイスを求めたりして、自分磨きをするのも大切ですよね。
そして何より恋をするのが一番女性がキレイに可愛くなれる近道だと思います。
好きな人がいれば、自然と会話や身だしなみにも気を配るようになりますし、なにより恋をしている人の目はキラキラ輝いています☆
そんな人を見るとほんとに可愛いなぁ~って思います。
他人と比べたり卑屈になったりすると表情も何だか暗くなって可愛く見えなくなっちゃいます。
まずはヘアスタイルやファッションを研究して、あなたに似合うスタイルを知ること。
会話や動作にも気を配り、いつもスマイル!
そして恋をすること!
他人と比べず、毎日呪文のように「私は私!他の人にはない可愛い魅力があるわ!」と唱える。
あなたにしかない可愛らしさは必ずあります。
自信を持てば表情もイキイキしてきますよ。
ご両親がつけてくれたステキな名前に見合った女性にあなたならきっとなれるますよ☆
頑張って下さいね(^^)
No.4
- 回答日時:
とびきり可愛くなんてなる必要があるのでしょうか?
可愛い子でもそれなりの努力ってしてると思います。
ここで名前をだしていいのか?わかりませんが、以前モームスにいた矢○真里とか、市○さやかとか最初入ってきた当初は他のかわいいメンバーに埋もれていた感じだけど、今はとっても可愛くなってますよね?
最近、市○さやかはあまり見ませんが矢○真里は結構脱退してからもTVに出てたりしてまだメンバーだった頃からですけど、「この子、あか抜けたな~可愛くなったね~」って私たちの間で話題にあがったりしますよ。
この子が入った時には安○なつみがとても人気で可愛いって騒がれていて矢○真里などはちょっと存在感がなかったけど、私の中で一番可愛くなったなって思います。
彼女達の場合はプロのメイクさんなんかがいるので、
メイクの技なんかのおかげな部分もあると思いますが、
それでも本人のやる気?もあると思うんです。
卑屈になる前にご自身に似合う色やメイク、服などを研究して自分磨きしてみては?
大体において、人を名前や顔で何もかも判断してしまうのはどうかと思います。
中身が卑屈になっていると表面にもそれが出ると思うんです。楽しそうにしていたり、幸せだったりする子って顔が可愛いとかではなく素敵に見えますし。
私自身も子供ができたときは、すっごく名前考えるのに苦労しました。今っぽく可愛らしい名前をつけてあげたい、名字があっさりしているから下の名は凝った名前にしてあげたいとかそれはもう気が狂いそうになるまで考えました。人と同じ様な名前でも感じだけは他には使っていないだろうという当て字を考えたりして、今は子供も何も分かっていないので何も言われる事はありませんが、周りからは「今のありきたりな名前だけど、漢字の並びがきれいだね」とか「この漢字使いは可愛らしいね」っと言われます。でも、中には「名前負けしないようにな」って言う人もいます。
私はその「名前負け」ということが嫌いです。
親は多かれ少なかれ一生懸命考えて名前を考えてつけているんです。ここでも、考えて考えてそれでも何か忘れている漢字があるんじゃないかって相談に来られている方もいらっしゃいます。
あなたの親御さんがどの様な思い出つけられたのかなどをふまえてよく考えて見てください。
せっかく一生懸命につけた名前を子供の悩みになっているなんて知ったら悲しいです。
私自身も昔は何でこんな名前つけたのかな~?って自己紹介するのも嫌でしたよ。私の知人にも同じ悩みを持つ子もいました。でも、お互いに今となっては「これはこれで味があっていいよね」とか知人なんかは「珍しくてこれも私の個性の一つ」と言っています。
たいしたアドバイスにもならなくてごめんなさいね。
No.3
- 回答日時:
はじめまして。
辛い思いをされてきたんですね。
そのうえキレイになる努力もされてきた…となると、
それだけで十分魅力的だと思うのですが。
私が実践してきたことは…
あまりに具体的ですが、まず髪型です。
髪型が決まれば20%増しは間違いない!と自負しています(笑)
あとは、お化粧、服装、ひたすら真似をすること。
自分で作りだせなければ真似しちゃってもいいじゃないですか♪
「かわいい」と言われる人、芸能人、雑誌、
全部見てみて、その中から真似できそうなものを選んで
さらに組み合わせれば、それはあなたのものです。
そこですっごく大切なポイントは、
「あたしは可愛くないからこんなのしても無理」と
思い込まないことだと思います。
実際、街を歩いていてキレーといわれるであろう人の大半が
もともとの顔だけで判断されているとは思いません。
服装、髪型、お化粧…それナシで美人な人ってひと握りだと思います。
正直な話、「性格だけで勝負!」はきれいごとだと思うし、
そこにコンプレックスを持つのも当然だと思います。
私も同じです。いや、大半の女性がそうですよ、きっと。
だから、じゃんじゃん真似してみてはどうでしょう?
色々研究されていると思いますが、
素人の私がお勧めできるのはこんなところです。
あと、女性は「でも」と「だって」の生き物だそうです。
「あの子かわいい!…でも性格悪そう」とか、
「だって、あの子かわいいけど仕事全然ダメだもん」とか、
自分が優位に立つための言い訳をするとか。
そのイヤな部分があなたにはなく、優しすぎるのかも。
もっと図太くいってもいいと思います!!
「どーだ!こんなカワイイ名前羨ましいだろ!」って!
どうか自信を持って下さい。
「こうなりたい!」と頑張っているあなたは最高に素敵です。
私は、可愛くなりたいと悩むあなたを可愛いと思います。
一緒に頑張って素敵な女性になりましょうね!

No.2
- 回答日時:
「名前負け」ってよく耳にするよね。
ところで可愛さの基準ってどこにあるの。
何を可愛さの基準にしている?
ちょっとキレイ事言っていい?
『磨くのは身体ではない、心だ』って誰かが言っていた。
人間いつかは年をとってシワも増えてくる。
でも心は衰えない。磨けば磨くほどに
輝きを増してくる。
>平凡な私の顔・・
平凡な顔で何が悪い? 何で嫌う?
>とびきり可愛くなって、卑屈にならずに自信をもって生きたいというのが私の理想です。
とびきり可愛くなくていいです。
そんな努力をする前にありのままの自分を
受け入れる努力をして下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットで仲良くなった人と会っ...
-
美人でも可愛くても、男性に振...
-
カッコいい男は敬遠される??
-
恋愛において「外見より中身」...
-
ブスなのに、彼氏がイケメンゆ...
-
痩せたら付き合いたいって思っ...
-
美人(可愛い)な人ほど冷たい...
-
根暗でもかまってもらえる人、...
-
おじさんやおばさん老人に可愛...
-
「人は外見じゃない。中身だ。...
-
男性に質問です。 振り返って女...
-
身体目当てと本命
-
男性が見た目を褒められること...
-
私はいつも外見で好意を持たれ...
-
カップルって同じくらいのレベ...
-
女性のスタイルと顔 あなたはど...
-
僕の発言で彼女を怒らせてしま...
-
ルックスを全く重視しない人って…
-
自分よりはるかにブサイクな人...
-
彼女の外見をかわいくすること...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットで仲良くなった人と会っ...
-
美人でも可愛くても、男性に振...
-
僕の発言で彼女を怒らせてしま...
-
私はいつも外見で好意を持たれ...
-
カップルって同じくらいのレベ...
-
すれ違いざまに可愛いと言って...
-
美人(可愛い)な人ほど冷たい...
-
おじさんやおばさん老人に可愛...
-
男性に質問です。 振り返って女...
-
男性を容姿でかっこいい、と思...
-
24年間生きてて男性から1度も可...
-
巨乳です。いつまで痴漢される...
-
カッコいい男は敬遠される??
-
主に女性に質問です。「有名人...
-
最近は女性に魅力を感じなくな...
-
ブスなのに、彼氏がイケメンゆ...
-
彼女の容姿って、気になるもの...
-
彼氏に私を好きになった理由が...
-
「カッコイイけど好きじゃない...
-
自分よりはるかにブサイクな人...
おすすめ情報