
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
男です。
左右交互に通しています。(友人が左右交互にしていて教えて貰いました。最近は右からが多いかな…)ベルトって背中の部分が反ってきてダメになることがありますが、左右交互に通すと、背中の部分は上下反対になることから、癖がつきにくく長持ちします。家族もみんな交互にしています。皆さんお試しください。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/11/03 17:45
たくさんの回答ありがとうございました。
PC不具合のため、お返事遅くなりました。
今も不具合中なので、全員にお返事さしあげられなく申し訳ありません。
たくさんのかたに興味をもっていただき、嬉しかったです。
ありがとうございました。

No.14
- 回答日時:
私も左から通します。
女、右利きです。小さい頃は右だったり、左だったりしたのですが、
今は自然に左から通すようになりました。
ベルトを取る時、左から通した方が(私は)取りやすいです。
No.13
- 回答日時:
こんにちは。
とても気になるアンケートですね。
私は右から通します。女、左利きです。
左から通すのは違和感があります。なぜそうなのかは判らないのですが。。
皆様のご回答も気になる。。右通しは左利きだからなのでしょうかねぇ。
No.12
- 回答日時:
自分は生まれた時から右利きの女ですが
右から通します。
少数派っぽいですね。
びっくり!
最初両方試してみて、しやすかったのが右からだったので
それ以来右からです!
No.11
- 回答日時:
ビックリ!!
皆左から通すものだとばかり思っていました。
私は右利きで左から通します。
やはり人それぞれなんですね。
そんなこと今まで気にしたことがなかったので、大変勉強になりました!

No.10
- 回答日時:
男:右きき
左からです、男性のスラックスなど左通しになってるのがほとんどです、余ったベルトの先を止められるよう、ベルトループが多く作られています。
また、ロゴ入りのベルトなんかも左通しを前提に作られていますね。
No.8
- 回答日時:
左利きですが、右から通してます。
私もどっちだろう?と思った事があるのですが、ロゴが横向きに入った物は右から通して真っ直ぐ(正しく読める位置)になるのを持ってますので、「やっぱりそうなんだぁ」と納得してました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女の子が、海やプールで下着同...
-
お題が「海」で上手いなぞかけ...
-
電車で若い女性が水着姿で乗っ...
-
紺色のもの・・・
-
水着の下に下着をつけていますか?
-
岩盤浴が今流行ってますが・・・
-
パソコンの位置
-
女性の皆さん、赤っ恥体験教え...
-
競泳用の水着って恥ずかしくな...
-
肺の構造について
-
当時は普通でも今見ると恥ずか...
-
スパゲティを クルクル~って...
-
温泉って水着で入るのがマナー...
-
皆さんの座右の銘は何ですか?
-
○○は右手(左手)だけど、××は左...
-
左利きといえる要素。右利きの...
-
クロールの息継ぎって右左 ど...
-
やっぱり左ききっていいもので...
-
ビーチバレーの水着。
-
左利きは、直した方がいい?直...
おすすめ情報