重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

mcmjpg32.dllコーデックをインストールしたいのですが、どこにあるのか分かりません。
どこからインストールしたらよいのでしょうか。

A 回答 (3件)

>>SAC


http://www.sac.sk/files.php?d=5&l=M
(File name:45. mjpg1w32.zip)
    • good
    • 0

どうもこんばんわです。


まず質問に書いていないのですが、これは動画のコーデックについての質問でOKでしょうか?
質問に書かれていないので、動画と仮定して話をしますね。
私も見たことの無いDLL名なので調べてみましたが、
どうもこれはモーションJPEGの使用するDLLみたいなのですが、これはデジカメ等で録画した動画でしょうか?
もしモーションJPEGを見たいのなら手っ取り早い方法としては、
確かQuickTimeを入れれば見れたはずです。
(インストールしてしまえばプレイヤーはWindows Media Playerやmedia player classicでもOKです。

なお↓はQuickTimeのダウンロード先です。
http://www.apple.com/jp/quicktime/download/
    • good
    • 0

Motion JPEG のコーデックですね。



http://www.mainconcept.jp/index.html

ここのダウンロードページからデモ版をダウンロードできます。
製品版は 2,520円(税込)です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!