dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宮城の網地島という島に今週行くのですが、
松島出発がどうしても二時になります。
でも船の最終が石巻も鮎浜も15時半です。

うーん。
車で飛ばして間に合うでしょうかというくだらないけど
真剣な質問なんです。待ち合わせの都合で
できれば鮎浜から乗りたいんです
高速で飛ばしていけば、松島から石巻までは
40分くらいで
いけると思うんですが残りの50分くらいで
そこから鮎浜までいけるでしょうか。
カーブが多そうで分からないんです、
ご存知の方よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

厳しいかも?



石巻15:30発の便にした方が…

http://www12.ocn.ne.jp/~ajishima/
http://www.oshika.miyagi-fsci.or.jp/access2.htm#網地島(石~網)

>Ps

鮎浜ではなく「鮎川(浜)」ですね。
牡鹿半島の先端なんで、思ってる以上に遠いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鮎川でしたか、失礼しました。
やっぱり結構距離があるんですね。
港で待ち合わせは無理のようですので
ご回答のことを同行の人たちに話してひとりだけ、
石巻から向かうことにしました。

お礼日時:2005/10/10 15:34

うーん・・・


ちょっときびしいですね。
曜日にもよりますが、週末は混雑するので、かなり難しいかも。
石巻までは専用道路を通ればそんなもんですが、石巻~鮎川は、ふつう1時間みてます。
インターを降りてから市内を抜けるにも、効果的な裏道はありませんし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

週末だったりします…。
石巻から1時間もかかるんですか!
やはり石巻あたり混雑するというおはなしだと、
インターからの地理もよくわからないので、
時間的に無理っぽいですね、
同行者にそのことを話してひとりだけ、
石巻から向かうことにしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/10 15:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!