
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして
・新千歳空港近くのノーザンホースパークで体験乗馬やパークゴルフ・陶芸はいかがでしょうか?
(この時期寒いですが、半日は過ごせます。)
http://www.northern-horsepark.co.jp/index.html
・11月1日より冬季となり入場料が無料となります。
フリーパスポートがおすすめです。
http://www.northern-horsepark.co.jp/charge/index …
・新千歳空港より、無料シャトルバスも出ています。
(11月1日から冬季ダイヤになるので確認が必要です。)
http://www.northern-horsepark.co.jp/access/index …
・参考までに・・・
ノーザンホースパーク、メンバーに早速話したところ、皆乗り気です!乗馬しに行くことが決定しました!初日に空港から直接行ってきます。情報頂き有り難うございました。楽しんできますね(^^)
No.4
- 回答日時:
No.2のdokinmamaです。
バター作りは札幌のさとらんど(東区)でできます。
ここは、イサム・ノグチの作品がある公園(最近できたところで、モエレ沼公園というのですが、テレビなどで取り上げられたりしてました)のすぐ近くです。
さとらんどは、札幌なので行きやすいと思います。
http://www.sapporo-park.or.jp/sato/
11月はもうかなり寒くなってるので、暖かい格好で行ってきてくださいね♪
さとらんどですね!皆も行きたいということなので、3日目のスケジュールに組み込みました。役立つ情報を有り難うございました。バター作り楽しんできます!
No.2
- 回答日時:
地元出身者です。
札幌と小樽ですか~。しかも、11月というのは微妙ですね。。。
もう少し遅いと、スキーやボードなどができるのですが…社員旅行なら仕方がないですね。
11月に行ったことがないのでやってるかどうかはわかりませんが、体験物ではバター作りなどはどうでしょうか?
食べ物は、今はスープカレーも人気ですよね!!
都会でお寿司を食べる人は、北海道の回転寿司でも満足できると思います。(駄目なところもありますが)ホタテなど実の厚さが違います。
私はトリトンという回転すし屋によく行きます♪
函館のラッキーピエロというファーストフードのお店ですが、くじらバーガーをこの間出して話題になってました。函館だと他にハセスト(ハセガワストア)というところに、焼き鳥丼(とはいっても、道南では焼き鳥は豚肉です)も人気です。
あとは、豚丼もおいしいですよ~☆
こっちで売ってる牛丼の牛肉の代わりの豚丼ではなく、全く別物で、甘いたれで焼かれてるものです。これは帯広が有名です。
あとは、やっぱりラーメンですかね!?
そういえば、コンビニでも売ってるカツゲンという乳酸菌の飲み物(500mlで100円のパック売り場によくある)は甘いですがおいしいです。時期によって、味も色々なものが出てるみたいですね。
関東とかではマミーみたいな感じですが、マミーほどのどがやける甘さではないですよ。
やっぱり、この時期だと北海道は食い倒れの旅になりそうですね。役にたったかわかりませんが、楽しんできてくださいね~。
地元ならではですね!ネットで色々検索してたのに、頂いた回答は全て知らないことだらけです(^^)有り難うございます。バター作りはどこでやっているのでしょうか?お時間あれば追加で教えてください。是非体験してみたいです。コンビニにもたぶん一度は立ち寄るでしょうからカツゲン購入してみます!
No.1
- 回答日時:
東京在住ですが、北海道には仕事含め何度も行っているので書き込んでよろしいでしょうか?
札幌って大きな街なんですが見るところって案外ないんですよね(^-^;
とりあえずクラーク博士の羊ヶ丘展望台は「なんだ...こんなもんか!?」と北海道大学の有名な並木は台風で倒木しちゃっているので、やめておいた方がいいと思います。時計台も街の中心にあるので行ってもいいですが、あまり期待しない方が...。
小樽は駅から少し離れたガード下に「一心太助」という安くてうまい居酒屋があるのですが、観光客に有名になってしまって混み合っていますが、とりあえずお勧めです。
もし時間の余裕があれば、行きか帰りのついでに新千歳空港から近い支笏湖に寄ってはいかがでしょうか?
名物のヒメマス料理もありますし、クルージングなんてのもあります(今頃は寒いと思いますが)。
あと何と言ってもお勧めは「丸駒温泉」。
日帰り入浴もできて、支笏湖を展望できる露天風呂はとってもいいですよ。
あとは千歳ついでに回転寿司クリッパーは超お勧め!小樽の下手な寿司屋に入るより、安くて激ウマ!
飛行機の出発時間に余裕があるときは、千歳まで出てお腹いっぱい食べて2000円から3000円で大満足して帰ります(笑)
http://www.clipper-hisae.co.jp/main.html
参考URL:http://www.marukoma.co.jp/index.htm
せっかくおすすめして頂きましたが、移動手段が電車かバスになるので、支笏湖までは行けないそうです・・・回転寿司クリッパーはメンバーにも話して是非検討させて頂きます!ご丁寧な回答有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話番号の事で教えてください、
-
ディズニーでの1月の服装
-
札幌って自然多い割にセミ鳴か...
-
道民の民度低さ、九州移住につ...
-
質問です! 札幌から北湯沢に車...
-
軽いレクリエーション+お食事...
-
札幌近郊の海で、カニ釣りが体...
-
札幌から北湯沢ドライブ
-
0113で始まる電話番号
-
ススキノと歌舞伎町の違い、特...
-
札幌単身赴任中です。札幌お土...
-
北海道でスノボ
-
札幌駅周辺で、服を着替えられ...
-
こんど札幌へ引っ越す者です。
-
札幌ドームが黒字だって
-
滝野すずらん公園から近いお風呂
-
北海道札幌!!!!! オススメ...
-
札幌駅にあるサイゼリヤに近々...
-
初めて北海道旅行。日程・動物...
-
札幌から中標津への最短コース...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話番号の事で教えてください、
-
北海道(札幌近郊)で蓮の花が...
-
北海道に一泊二日で旅行に行き...
-
コロナウイルス第二波は来るの...
-
土日祝日でも収入証紙が買える場所
-
札幌駅周辺でお勧めは?
-
ディズニーでの1月の服装
-
札幌&小樽1泊2日 オススメの...
-
山形→札幌or仙台→札幌の安い...
-
地元人と観光客のみわけ方
-
北海道はどう思われているので...
-
北洋銀行か三菱東京UFJか(北海道)
-
新千歳空港でーー
-
鹿児島から北海道旅行です、服...
-
請問北海道的花咲蟹
-
貧乏人の北海道旅行 お得なJ...
-
北海道・九州 行ったことのあ...
-
札幌店家訊問
-
なぜ新千歳を「札幌」と表記す...
-
中学生の北海道一人旅
おすすめ情報