
同性の知人からのお誘いをうまく断る方法、しいて言えばおつきあいをやめる方法について、みなさまのお知恵をいただけませんか?
【目的】
頻繁に誘ってくることをやめさせたい。誘っても無駄とわからせたい。
【問題】
毎週最低1回は、あわないと気が済まないみたいで何かと誘われています。
帰り際に、今度いつあえるかな?といわれます。
来週だけでなく、先々の予定まで誘われます。
週1回開催の勉強会参加予定など誘われます。
いつも仕事/時間がないなどで断り続けているのですが、
3回に1回は誘いにのるようにはしています。
もう断るにも疲れてきたし、先々のことを考えると面倒くさくて仕方ありません。
問題は、私自身がこの同性の知人と一緒に時間を過ごしてもちっとも楽しくないことです。話があわないし、ライフスタイルは全く違うし、お知り合いになるきっかけの部分のみすこし共通しているのですけど、その領域でともにやっていくつもりはありません。私といてそんなに楽しいですか?と聞いてみたこともあるんですが、それをなんとなく「私はあなたといても別段楽しくないのに不思議ね」と理解してくれればと思ったのですけど、うまくいきませんでした。もっとはっきりと、「ほどほどになら誘ってくれれば、うれしいときも、あるかもしれないです」、と伝わる方法がないものかと困っています。実際断りを考えるエネルギーは浪費だと思います。馬鹿みたいな質問で、すみません!!!
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
よくわかります。
電話がかかってきたときにはっきりいいました。「申し訳ないけれど、あなたに会うよりも大切なことがたくさんあるから、電話してこないでほしい」。
しばらくなかったんですが、2年後ぐらいに電話がありました。
「何か用?」
「会えない?」といわれたら「会えない」といいます。
「近所まできてる」といわれたこともあったけれど「会えない」といいました。
最近、やっと離れられました。
ナンバーディスプレイにしていますか?その人の電話番号3つも登録して二度と出ないようにしています。
paymentさん、ありがとうございます。剣がシャキーン!と輝くようです!
>「申し訳ないけれど、あなたに会うよりも大切なことがたくさんあるから、電話してこないでほしい」
その台詞、リーサルウェポンとしていただきます。思っている事はコレにつきるのに、逡巡している私はアホだと思います。何を悩んでいるのでしょう!ことあるごとに、どうして私でないとだめなの?ほかの人でもいいじゃない?と最近は言うようにしています。そのときはおとなしくなって、また時間がたって私の機嫌がよさそうならマイペースなんですよ。ほんとにからみつく感じがうっとおしい。これは私の負けですね。断りの中に、しばらくは/当分/いつかわからないけど、という、「その意味を暗に察して頂戴ね大人でしょ的」ニュアンスが通じない以上、「金輪際 never」を言わないとだめだと、paymentさんの回答から理解しました。よしっ。今までも携帯には3回に1回しか出ません。これからはメールも、見落としたふりして返信を大幅に遅らせるとか無視しようと思います。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
#1です。
>そう言ってしまわずに何か、わかってもらう方法はないかなんて、ぬるいかもしれませんね。
普通の感覚の人間なら、それで避けられているとわかれば
連絡をしてこなくなるはずですが、
その方はそういうことによっぽど無神経なのか、
あるいはわかっててそう振舞っているのでしょう。
いずれの場合も、やはりはっきり言わないとしょうがないでしょう。
私の場合なら、全部おごりなら付き合うよ!とでも言いますかね。
タダ飯食えるなら、耳をチクワにしておけばいいので
自分にもメリットありますしね。
もちろんその辺の居酒屋なんかはNGで、
5万くらいするフレンチのコースなんかがいいなぁ、
とかいっておけば、多分誘われなくなりますって。
金づるに出来る可能性があるなら、残しておくのも手ですよ。
この回答への補足
彼女といても楽しくない、彼女もそのときを楽しんではいるんでしょうけど、何か気もそぞろなところもあり、いつも変だな変だなと思うんですね。役に立つときまでキープしている状態のような、なんか話していてもミがないというか、腹が見えないという風で、何の目的で?って感じがする。最初は何かの営業だなと思ってたんですけど数十回あううちそうではなさそうとわかってきました。私には読めないけど目的があるなら、対価請求もあり、ですわね、ほほほ。と考えつつ、やっぱり只メシでもあいたくない。、、ということがよくわかってきました。貴重なヒント、ほんとうにありがとうございます。
補足日時:2005/10/19 17:40omen_riderさん、またまた回答ありがとうございます!!!なるほど
>5万くらいするフレンチのコースなんかがいいなぁ、
というのは、いいですね。私の時間が欲しければそれなりに覚悟してね、という毅然。ここは私は弱いです、反省。私の場合下手に安い親切心があるために、困っていると言われると、しかたないなあと手助けするところがあるんです。で、これに対してはフレンチコースには全然足りませんけど、商品券をくれたりするんですね。その意味では金ずるにはなりますしょう。ロンブー格付けする女たちで、杉本彩さんが、(わりとだれとでも気楽にお食事なんかいくオープンなタイプかとみえますが、とアツシにふられて)扉はオープンなんだけど、その扉はとっても重いの、と杉本節をかましてました。omen_riderさんもその扉はとっても重いの、ですね。そうか、これは恋愛術でいけばいいのかしらん?相手が同性なので作戦は違うと思い込んでました。
No.2
- 回答日時:
仕事が忙しく当面誘われても無理、というのはどうですか?
「いつぐらいになったら暇になる?」と聞かれたら、「ちょっと先のことはわからないので、また時間がとれたらこちらから連絡する」と伝え、誘われても無理を強調し、たぶんレスも無理かも・・とされては?
この回答への補足
間近の断りに、たぶんレスも無理かも、、、やってみます。おそらく気にせず、がんがん来ると思いますけど。相手には察する力ってないのかと疑問に思います。
補足日時:2005/10/19 17:10回答ありがとうございます!!!!!仕事が忙しくて当面誘われても無理、は常套句です。こっちから連絡する、も常套句。それでも、屁、とも思わず、スキップした分(とんだぶん)の補充分を上乗せしてくるので、断り/お誘い合戦なのです。そろそろ、年末はいそがしいから当分無理、と言えるラッキーなシーズン到来なんですけど、その間読んでねと10冊ほど本を貸してくれました。返すために、シーズン終了後、合わなければなりません。つらい。
No.1
- 回答日時:
用事がある、というのではダメなんですか?
同じ職場でなければ、別に顔を合わせなくても済みますよね?
そんなに面倒なら携帯番号やメールアドレス変えてみたらどうです?
完全に縁を切るつもりなら、はっきり嫌いだということを言うべきでしょう。
その勇気があなたにあれば、ですけど。
さっそくご回答ありがとうございます。用事がある、は常套句です。5、6回続けると、ノリがわるいなあ、とあきらめてくれるかと思ったのですけど、「じゃあ今度はいつ?」とか、穴埋めするかのように(つまり、既得権があるかのように)、また次の誘い攻撃なのです。その意味で、用事がある/仕事/時間が取れない、は効力ゼロです。そうですね、はっきり嫌い!が一番いいかな、やっぱり。そう言ってしまわずに何か、わかってもらう方法はないかなんて、ぬるいかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) また私から誘って良いのでしょうか?やめといた方が良いですか? 1回目 A(好きな10個弱上の先輩)か 2 2023/02/25 00:01
- その他(恋愛相談) 既読スルー 5 2023/02/22 11:07
- 片思い・告白 脈なしだと思っていても、諦めきれません… 長文失礼します。 23歳、男です。 同期の女性に片思いをし 5 2022/07/18 15:35
- 片思い・告白 誘い方 気になる会社の先輩を軽い感じでご飯に誘いたいと思っています(2月に1度2人でご飯に行っていま 4 2023/05/10 10:35
- セックスレス セックスレスについて。同棲中または夫婦の方に聞きたいです。 レスではないんですが私が大体誘ってしてま 3 2023/03/08 19:43
- 片思い・告白 連絡不精の奥手男性 2 2023/02/18 19:12
- カップル・彼氏・彼女 彼氏とのデートの約束について 8 2022/10/06 10:01
- その他(恋愛相談) 下世話な内容だけど力貸してください(長文だけどよろしくです) 1 2023/03/05 00:56
- その他(恋愛相談) 好きな女性ができてもアプローチできない自分を変えたい 大学3年生男です。同じサークルに好きな女子がい 2 2022/08/03 09:30
- 片思い・告白 気になっている男性がいます 3 2022/09/12 23:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通話中に横から話しかけてくる...
-
バイト先から親へ電話がいくこ...
-
かなり今泣きそう
-
電話で話している声って隣に内...
-
司法・行政書士事務所から携帯...
-
仕事の電話で相手の名前を聞き...
-
LINEで済む内容をわざわざ電話...
-
電話
-
就活生です。 今企業からの電話...
-
退職した会社に電話をかけるん...
-
ホテルのフロントに勤務してい...
-
恐喝?それとも新たな振り込め...
-
旅館宿泊を後になって断られた...
-
家庭教師のトライのアルバイト...
-
なぞ!の着信。これってなに?
-
名前を忘れてしまう
-
Switchをぱくられました
-
内線ワン切り(?)ってアリで...
-
毎日×10件以上!! 090金融から...
-
着信拒否したいです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事の電話で相手の名前を聞き...
-
電話で話している声って隣に内...
-
バイト先から親へ電話がいくこ...
-
社員の名前を聞き出そうとする...
-
かなり今泣きそう
-
トヨタお客様相談センターにつ...
-
社用携帯しか教えてくれなかっ...
-
通話中に横から話しかけてくる...
-
最近転職して事務職をしていま...
-
知らない人から職場に電話が
-
電話に出る時「はい」か「もし...
-
電話の折り返しについて
-
電話
-
名前を忘れてしまう
-
LINEで済む内容をわざわざ電話...
-
仕事で、相手の携帯電話にかけ...
-
クリニックから着信拒否にされ...
-
友達が毎日電話かけてきます。
-
電話に出た人の名前の聞き忘れ
-
愚痴の電話ばかりしてくる友人...
おすすめ情報