

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問を読んで、まず、地方競馬の馬として人気が高かったライデンリーダーが出たからかなと思ったのですが、1番人気になっていなかったから違うでしょうね。
そこでちょっと推測を働かせてたのが下記。
その頃は(1990年~95年くらい?)競馬場に行くファンがすごく多かったような気がします。
何年ごろのことと正確に覚えていないのですが、京都競馬場で、あまりのすごい人波で危険を感じたこともありました。
さて、京都競馬場の入場人員で、なぜエリザベス女王杯が最多になったかといえば、当時は、京都競馬場で最も人気のあるレース、春の天皇賞と菊花賞では入場制限されていた(入場券は前売だけだった)からではないかと思います。
つまり、「エリザベス女王杯は入場制限がなかったから」ということです。なぜ1995年かは分かりませんが。
(以上、「自信なし」です)

No.3
- 回答日時:
90年にオヤジギャルという言葉が流行するのと
同時に競馬のイメージがかわり、
この頃から競馬が女性にも広く受け入れられるようになったな気がします。
デートが競馬の人もいました。
95年はまさにそのピークだったのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
粗品さんがやっている競馬払い...
-
競馬はヤラセですよね。
-
単勝オッズから馬連オッズを求...
-
人に頼まれた馬券をインターネ...
-
なぜタロット占い氏は競馬予想...
-
競馬予想家 井内利彰さんについて
-
【競馬場】競馬場の馬券購入時...
-
ジャパンカップの本命馬
-
AIで株や競馬をしたら?
-
海外からIPATで馬券を購入...
-
競馬でハミを取るとか取らない...
-
競馬歴3か月で50万負けました。...
-
スタンダードクラブとは?
-
競馬で生活費や学費は賄えるか?
-
競馬予想情報会社の予想屋マス...
-
海外から馬券購入
-
4月24日東京競馬場にて(馬...
-
スポーツ新聞に自分で印をつけ...
-
出銭はゲンが悪いといいますが
-
過去に買った馬券の履歴
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
競馬予想会社
-
56歳独身男性アルバイト清掃で...
-
なぜタロット占い氏は競馬予想...
-
AIで株や競馬をしたら?
-
サンプルサイズが異なるデータ...
-
競馬予想家 井内利彰さんについて
-
出銭はゲンが悪いといいますが
-
【競馬場】競馬場の馬券購入時...
-
海外から馬券購入
-
競馬歴3か月で50万負けました。...
-
人に頼まれた馬券をインターネ...
-
海外からIPATで馬券を購入...
-
オイチョカブの数字、「4」の...
-
粗品さんがやっている競馬払い...
-
学生バイトについての質問です...
-
単勝オッズから馬連オッズを求...
-
高校生の競馬についてです。そ...
-
競馬で先週35万負けてしまいま...
-
近年の京都伏見 醍醐駅周辺の治...
-
4頭でワイド馬券を買う場合、組...
おすすめ情報