
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
まずどの会社(サービス)でどの種類のドメイン(jpとかcomとか)を取得したのか
を書いたほうが適切なアドバイスが期待できると思います。
>dionでもドメインを取得した会社に聞いて下さい、と言われてしまいました。
dionではそういうサービスをしていないか、オペレーターの人がその方面に
詳しくなかったのかもしれませんが、
ISP(プロバイダ)によっては、自分で取得したドメインを運用して
サーバーをたててくれるサービスもあります。
ただ普通は別料金ですし値段もそれなりにします。
どこでドメイン登録をしたのかわかりませんが、多くの場合
その会社に、「転送サービス」というものがあると思います。
「転送サービス」というのは例えば***.jpというドメインを持っているなら
aaa@***.jpに届いたメールを自分のメールアドレス(***@dion.ne.jp)に転送してくれたり
http://www.***.jpにアクセスすると自分のホームページ(http://www.dion.ne.jp/~***)
にジャンプしてくれるサービスです。
もし転送ではなく直接アクセスできるようにしたいなら
自分でサーバーをたて運用する事になります。
その場合固定グローバルIPが必要です。
(固定グローバルIPはフレッツならOCNのサービスがメジャーです。
回線がYahooBBやKDDIの場合、固定IPのサービスは選択出来ないと思います。)
No.2
- 回答日時:
‘ドメインを取得した’との事ですが、具体的にどのようなサービスなのでしょうか?
本当に「ドメインだけ取得した」のであれば、メールサーバ・固定グローバルアドレス等は別に用意しないといけませんが?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宮崎駿作品集15枚組を購入した...
-
CPUの温度を
-
chatGPTの利用に関して
-
LinuxではUTF8のBOMなし、UTF8...
-
拡張子は違うがファイル名は同...
-
【これからのAI時代はコンテキ...
-
色々な言語について。
-
Windows用アプリ作成方法
-
coPilotにかけられた、制限(?...
-
チャタリングが起きるのはメカ...
-
ファイル名やフォルダ名に日本...
-
PythonはARMに対応しているので...
-
ファイルのタイムスタンプはミ...
-
フリーソフトはオープンソース...
-
【地球の未来】イーロン・マス...
-
マイナー保健証で、紙の時より...
-
youtubeで、意図しない...
-
世界中で、人気のある、1000万...
-
X線解析装置の出力、オートロッ...
-
PCで、「リストナビゲーター」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特定のアドレスから送信された...
-
会社アドレスの作り方 教えて...
-
【DNS】複数ドメインのネームサ...
-
ドメインの取得のルールについて
-
wwwがないURLの立ち上げは
-
他社取得したドメインを登録し...
-
ネームサーバ自身の名前解決
-
会社のホームページ作成を委託...
-
インターネットのWHOIS情報。誰...
-
ある.comドメインを取得しよう...
-
ドメイン取得とサーバーについ...
-
centOS6の「/etc/hosts.allow」...
-
ネットが見れない=DNS?=
-
LAN内サーバ構築ドメイン(ホス...
-
ウェブサイトにショップを足すには
-
誰かに奪われたURLに古いコンテ...
-
MyスカパーIDの登録、メールア...
-
504 Gateway Time-outとは?
-
特定のサイトだけアクセスする...
-
一年前発売の限定モデルの商品...
おすすめ情報