dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

素朴な疑問です。他人の彼ならともかく、自分の彼氏を
「彼氏さん」と呼ぶのはなぜなんでしょうね。比較的、
若い世代に多く見られる気がします。なぜ、「さん」を
つけるんでしょう。不思議です。男性は自分の彼女の
ことを「彼女さん」とは言わないですよね。

A 回答 (7件)

こんにちは。


私、そう呼んでました。それは彼が年上だったこともあり少し尊敬の意(?)を込めて丁寧に呼んでました。彼氏、と呼ぶとなんか軽いニュアンスがするような気がして・・・。軽いのではなく、真剣な恋をしているのだという自負でした。かと言うと彼氏と呼んでる方に失礼な気がしますが、あくまでも自己満足なので気にしないで下さいね(*^_^*)
あと、友達の彼氏さんのこともさん付けです。うまく言えないのですが、さんをつけないとぞんざいに扱ってる気がして(>_<)
そんな感じです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。尊敬の意からの敬称なのですね。
さんをつけないとぞんざい、というのはなんとなく分かります。

お礼日時:2005/10/22 19:07

こんにちは。

ひょっとすると関西の方が言う「飴ちゃん」に近い感覚なのかも知れません・・・あくまでひょっとしての話ですけどね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。「飴ちゃん」に近い。なんとなく分かります。
ちゃんにあまり意味がなく、はずみで言っている感じですね。

お礼日時:2005/10/22 19:06

「私たちは、お互いを一人の人間として、認め合ってるんです」



というニュアンスが含まれてるのを否定はできないと思います。その割合がどれほどかは分からないけれども。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。一人の人間として認め合っている、ですか。
そのような感覚もあるのですね。

お礼日時:2005/10/22 19:05

私の場合・・なんか気恥ずかしいというか。


カレシと語尾を上げていうのも無理ですね。
なんか、彼氏彼氏というと彼氏自慢しているような気
がするので彼氏さん、とちょっと他人行儀?な呼び方
をするときがありますね。

まぁ飽くまで自己満足の世界ですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。他人行儀な感じ分かります。一歩
引いているというのか。やや客観的に呼ぶという感じでしょうか。

お礼日時:2005/10/22 19:04

なんとなくなんですが、例えば自分の彼氏の話を友達にするときに、彼氏の名前を会話で使うと話の内容が友達に伝わりにくいので、分かり易いように「彼氏さん」と呼ぶ。


なぜ「さん」を付けるかは、友達が「彼氏さん」と呼ぶので、合わせて「彼氏さん」と言ってしまう。
又は、友達の前で「彼氏」と呼ぶのが独占しているようで気恥ずかしい感じがするというのと、ちょっと彼氏のことを持ち上げるつもりで「さん」付けで呼んでいる。
私の場合はこんな感じでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。まず、友達が「彼氏さん」と呼ぶのですね。
そして、持ち上げる感じ。なるほどです。

お礼日時:2005/10/22 19:03

なんとなく、おもしろいからだと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。おもしろい、ですか。回答として
想定していませんでした。そういう感覚もあるのですね。

お礼日時:2005/10/22 19:02

たんに言いやすいだけだったりして。


いや、根拠は無いですけど…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。その言い方で慣れていたら、
確かに言いやすいのかもしれませんね。

お礼日時:2005/10/22 19:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!