dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年で25歳になった男です。
僕には高校時代からの女友達がいます。
友達と言っても卒業してから7年も会っていなくて、
たまにメールとかしていた程度で7年も会わずに縁が途切れることがありませんでした。
ひょんなことから来月二人で会うことになりました。
僕には婚約者がいますが二人きりで会うのはよいものでしょうか?
また、いくら同級生といえども7年ぶりに二人で会うとなると向こうはやはり僕に多少気があったりするんですかね?

まあ、とにかく楽しみなんですけどね・・・
同窓会だと思って行けばいいんですよね?

A 回答 (2件)

 あなたには婚約者がおられるのですから、彼女には婚約者の存在を認めてもらうことが必要です。


婚約者にも女性の友達がいることを話して一緒に行ってもらいましょう。
彼女があなたのことを純粋に友達と思っているのなら彼女とも仲良くなってくれると思います。

もし、どちらかが嫌だと言われた場合 婚約者を優先してあげてください。
ややこしいことになると困るのはあなたです。

私も小学校時代からの異性の友人がいました。
20年近く純粋に友人付き合いをしましたが、彼が結婚した時奥様が嫌がったので付き合いをやめました。
寂しく思いましたが仕方ありません。

この回答への補足

確かに高校の同級生が7年ぶりに二人きりで会うと何かある確率は低くない・・・ということですね?

補足日時:2005/10/22 22:03
    • good
    • 0

君がその同級生に対して、とくに意識していないのであれば


異性とはいえ友達に会う感覚で二人であっても問題ないでしょ。
万が一、彼女が自分に気があるそぶり、あるいは発言を見せたら
婚約者がいる旨話せばいいだけのこと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!