
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ヤマトのメール便の配達のアルバイト「クロネコメイト」をしていました。
時間はさまざまです。
基本的には、朝一番、セールスドライバーが家に、メール便の束を持ってきてくれます。ペンスキャナーと言って、配達先のポスト投函の直前にメール便のバーコードをスキャンして配り終え、夕方、転居や、不明のメール便と一緒にスキャナーを返します。
これが基本ですが、私は、(マニュアル違反ですが)朝来たときにすべてスキャンして、「配達完了」にして、後は、暇な時に配ってました。夏だと昼間は暑いので夜とか・・・
No.1
- 回答日時:
その業者の(ヤマトでいいのかな?)宅配と同じ時間です。
大体同じ地区は同じような時間に回っていますよね?ただし、通販カタログのようなもので、大量にあるものは専属の人が配達しているようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 皆さん、おはようございます♪ 郵便配達についてのご質問です♪ 郵便配達をする際のメリットとデメリット 2 2023/07/10 02:40
- 郵便・宅配 皆さん、おはようございます♪ 郵便配達についてのご質問です。 郵便配達をする際に気をつけることや配達 5 2023/04/19 04:59
- 郵便・宅配 皆さん、おはようございます♪ 郵便配達についてのご質問です。 郵便配達をする際に気をつけることや注意 2 2023/05/24 05:18
- 郵便・宅配 みなさん、おはようございます♪ 郵便配達についてご質問です。 郵便配達をする際に気をつける点や、バイ 2 2022/10/13 05:37
- その他(バイク) 皆さん、おおはようございます♪ 新聞配達のバイクについてのご質問です。 新聞配達するバイクの特徴や走 1 2023/02/03 04:52
- 郵便・宅配 皆さん、おはようございます♪ 郵便配達についてのご質問です。 郵便配達のメリットとデメリットはどんな 2 2023/03/28 05:47
- 郵便・宅配 皆さん、おはようございます。 郵便配達についてのご質問です。 郵便配達をする際のメリットとデメリット 1 2023/07/23 10:29
- 郵便・宅配 皆さん、おはよう御座います。 郵便配達についてのご相談です。 郵便配達をする際に、気をつけることや走 5 2023/06/08 06:17
- 郵便・宅配 メルカリで物を買いましたが 家に居なかったので不在書が入ってました。 再配達をしようとラインで再配達 1 2022/11/02 21:40
- 郵便・宅配 宅配便との入れ違いについて 宅配便の不在票が4:02分に入ってました ちょうど外出しており3分後の4 3 2023/05/12 19:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不在票が入らず郵便物が戻って...
-
特定記録郵便(定形外郵便)
-
定形外郵便の紛失事故調査、ど...
-
ゆうパックで2.1Kgになりそうで...
-
Yahoo!ゆうパックで送った商品...
-
ラクマで局留めで送る方法を教...
-
レターパックライトは3センチオ...
-
クロネコメ-ル便の受け取り拒...
-
定形外?郵パック?宅急便?配...
-
郵便物に料金過剰承知の赤文字
-
集荷依頼をした場合。支払いは...
-
これは送料80円でOK?
-
コンビニと郵便局の違いは?(...
-
メール便について!!最安値
-
ゆうパックでの発送について
-
ヤフーゆうパック
-
郵便局留め・・とは?
-
郵便局へ荷物持ち込みの際の宛...
-
フリマで母乳パットが売れたの...
-
54mmの缶バッジ4個を梱包したい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不在票が入らず郵便物が戻って...
-
郵便物をポストに投函したこと...
-
オークションで定形外の郵便物...
-
発送商品の到着までの期間
-
レターパック遅れることはある...
-
クロネコメール便について。ポ...
-
クロネコメール便は表札がない...
-
クロネコメール便のリニューア...
-
定形外郵便(大きめの荷物)の...
-
メルカリでペンライトを売ろう...
-
特定記録郵便の追跡システムで...
-
土日を挟んだ場合の定形外郵便...
-
ポスパケットを利用したことが...
-
定形外郵便→ポストに入らない大...
-
特定記録郵便(定形外郵便)
-
郵便物の住所記入間違いについて
-
定形外郵便の紛失事故調査、ど...
-
Yahoo!ゆうパックで送った商品...
-
レターパックライトは3センチオ...
-
郵便物に料金過剰承知の赤文字
おすすめ情報