dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PC初心者です。
Windowsの機能でPrintScreenキーで画面を撮影できると聞いて
1枚ためしに撮ってみたはいいものの、クリップボードに保存された
画像はファイルとして残らないとのことで、どうやったら削除できる
のかわかりません、教えてください!
それと、この機能では複数枚撮影することは出来ないのでしょうか?

初心者のため非常に困っています。宜しくお願いします!

A 回答 (4件)

Windowsの機能ではクリップボードには一つしか保存されないので、また何かをコピーすれば古いのは消えます。


複数残したいのであれば、なんらかのユーティリティソフトを利用することになると思います。
クリップボードの機能を拡張するものもありますし、画面のキャプチャーをするソフトもあります。

画像に対応したクリップボード拡張ソフトの一例
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw6/ …

キャプチャーソフトの一例
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw5/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クリップボードの機能を拡張するもの、画面のキャプチャーをするソフト
両方の紹介をしてくださいましてありがとうございます!
まだまだ初心者ですが頑張ってチャレンジしてみたいと思います。

お礼日時:2005/10/25 15:22

 まず、クリップボードの内容は一つしか保持出来ませんから、何か別なモノをコピーすれば上書きされます。

また、再起動してしまってもデータは失われます。

 クリップボード内の画像はMSペイント(OS付属のペイント)などを起動してそこに貼り付ければファイルとして残せます。
連続撮影したいならばキャプチャツールを使うと良いでしょう。
WinShot(Windows95/98/Me/画像&サウンド)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se075666. …
などですね。

あ、こんなものもありました。
GetWinShot(Windows95/98/Me/画像&サウンド)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se290701. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キャプチャーツールの紹介ありがとうございます!
キャプチャーもいつかチャレンジしてみたいと思っていたので嬉しいです。
また質問することがあると思いますが、宜しくお願いします。

お礼日時:2005/10/25 15:24

クリップボードにコピーされた内容は、パソコンで一時的に保存している状態なので、パソコンを再起動すればその内容は削除されます。


また、クリップボード機能で複数撮影することはできないので、一度撮影したら、ワードかなにかに貼り付けるとその内容がワードに貼り付けられるので、便利ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再起動でも削除できるのですね。勉強になりました!
ワードに貼り付けられることは知らなかったので活用してみたいと思います。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/10/25 15:18

クリップボードは一時ファイルですから、自然に消えますよ。


どうしても内容をクリアしたければ、何か適当な文字でも選択してコピーすれば入れ替わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めての質問だったので緊張していましたが素早いご回答で驚きと感動でいっぱいです!
自然に消える、適当な文字をコピーで入れ替わるとのことで安心しました。
ありがとうございます!

お礼日時:2005/10/25 15:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!