dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性お一人で国内の高級ホテルに宿泊された事のある方に質問です。
ホテル滞在中の朝食や夕食はどうされてますか?
ホテル内のレストランに食べに行かれますか?
それとも、ルームサービスを注文しますか?
教えてください。

A 回答 (5件)

こんにちは(^^



私もホテルに一人で泊まる場合、ホテルの外には食べに行かないですね。
「のんびり過ごしたい」時に使うので、あまりばたばた出かけたくないので(^^;;

朝はもっぱらルームサービス。
朝食前の身支度は結構面倒ですし、外の景色を眺めながらのんびり朝食をとるのが、ゆったりとした気分を味わえて好きなんです。
夜はホテル内のレストランが多いです。
一人の場合だと結構気を使ってくれるので居心地は悪くないですし、食べたいものを好きに選べるのがいいです。
でも、気分とメニューの充実度によっては、ルームサービスで食べる場合もあります。
    • good
    • 1

あまり気にしたことはないです。


でも、どちらかというとホテルのレストランで頂くことが多いかな。というのは、ルームサービスだとあまり食べたいメニューがないので・・・。
部屋で一人で頂いても寂しいですし。お店で一人のほうが寂しいという方もあるとは思いますが、サービスの方も気を使ってくれますし、あまり抵抗はないです。
もちろん、夜でも軽食ですませたいときは部屋でサンドイッチなどのこともあります。
朝は、起きられればレストランに行きます。やっぱりルームサービスの朝食だと食べたいメニューが少ないので・・・。
一人で宿泊しているときに、ホテルの外へ食べに行ったことはありません。
    • good
    • 1

夕食はルームサービスのことが多いです。


ワインと食事ですね。
ゆったり過ごす事を目的に利用することが多いので、一旦部屋に入ってしまうと出るのが億劫になってしまうことが多いです。
気が向けば、エグゼクティブラウンジやホテル内のバーラウンジ(食事とお酒)に行きます。

朝食はレストランに行くことが多いですね。
ルームサービスの朝食は、前夜の内に時間を決めてオーダーしなければならないことが多く、翌日の行動予定を決めていないことが多いので、朝好きなだけ寝ていたい私には不向きです。
    • good
    • 1

こんばんは。


高級ホテルでの一人のステイでホテル内でのチョイスなら、朝食は部屋でルームサービスをとります。
朝ゆっくりしていられるし、銀器で朝食をのんびり食べると言うのが優雅な感じがするからです。
ちゃんとした格好をしてホテルのレストランに行くというのはけっこう朝は面倒なものですし。
夜は、時間がラストオーダーに間に合えばホテルのレストランに行くことが多いです。
ホテルのレストランだとさりげなく一人の人にはサービスをしてくれたりしますし、カウンター席なら必要なら話しかけてもらえますし、いやだったらあまり返事をしなければ声はかけてこないものですから。
(そういうところは高級ホテルだと行き届いているお店が多いですよね)それに夜外に行かないので危なくないですし。

海外だったら、ルームサービスはよっぽどのホテルにしかないので(観光地以外は)迷わずホテル内のレストランにします。これも帰りが危なくないという理由からです。
    • good
    • 0

レストラン、または街にある近くの素敵な店ですね。



私は一人でルームサービスはよほどの理由がないかぎり使わないと思います。疲れてるとか、変なかっことか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!