
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
トイツは配牌時もしくは序盤までに1つはあることが多いと思います。
私の場合は、最低1つはトイツを確保した状態で、なるべくリャンメン・多メンチャンを作るように進めていきます。トイツは2つまでなら終盤まで残しておく時が多いです。3つでは牌効率が悪くなっていると思います(ピンフ系の場合です)。トイツの隣にくっつき、リャンメンとなることが多いので、リャンシャンテンまでトイツを2つあっても問題ありません。ところで、イーシャンテンで以下の場合悩むことになると思います。
1) 3445 (4)(5) 七八 *** ***
この場合は私は雀頭候補の44を切り崩していきます。つまり"4"を切ります。(4)(5)七八のどれかをツモって雀頭となり、リャンメン待ちリーチがベストですが、仮に(3)(6)六九をツモり、4面子できてしまっても、3345や(3)(3)(4)(5)のようにくっついて待ちが少ないけれどリャンメンに復活や2345のようにノベタンにすぐに変化するので問題ないと思います。
これに対して3や5を切って44を雀頭固定としてしまうと、待ちはリャンメンの(3)(6)六九のみとなってしまい、テンパイチャンスがかなり減ってしまいます。長い文となってしまいましたが、要は4面子+タンキとなっても、すぐにリーチせずに、少しまてばリャンメンやノベタンに変化できるということです。アンコの面子があるなら、4445などとなれば3メンチャンにもなります。
No.3
- 回答日時:
基本的に意図して雀頭を作ろうとしたことはないですね。
孤立牌がトイツになった場合はそれを雀頭にしたりしますが、孤立牌でなければ中盤以降まで雀頭を確定などしたりしないですね。それよりできるだけ広く構えるよにしています。勿論、これは一般論であり役の大きさによって変動しますが。
では、なぜ広く構えて雀頭の確定を重要視しないかと言うと、単純に面子の方が雀頭より作りにくいからです。これは少し考えればすぐにわかります。
しかし、いくら雀頭が作りやすいといっても最後までできず単騎待ちになるこはあります。
しかし、この場合でも捨て牌、役などにもよりますが、私の場合聴牌、即リーチではなく雀頭ができるまで待ちます。
それは麻雀の基本は両面待ちだと私が考えているからです。
四面子できていれば雀頭なんて割とすぐできます。一面子につき雀頭の候補は6枚あるので四面子なら24枚です(全て順子の場合)
と、まあ私なりの持論を述べましたが麻雀は無数の状況が考えられ、この考えでいつもやれるわけではありません。また、人によって打ち方は様々なので、あくまで参考に留めておいてください。
No.2
- 回答日時:
麻雀て面白いですよね。
へたくそなんですがよくやります。ケース・バイ・ケースですが、
雀頭なんていつでも出来ますから私は中盤意向作っていきます。
タンキになったら、基本的には諦めます。
くっつきそうなら打ちまわしますけど。
まあタンキならスジでひっかけてリーチとかしますよ(笑)
困るのが4つトイツ、メンツが1つ、両面待ちが1つ、とか。
よくなるんですが、序盤ならトイツ(主に4・5・6)を一つ落として待ちを広げます。
リーチいかれたり、中盤、終盤なら打ちまわしてチートイテンパイを狙います。
No.1
- 回答日時:
タイミングを意識してまで雀頭を作るという意識はないと思う。
多分、雀頭がなく単騎待ちでも全然気にならないからだと思う。カッコ良い待ち形にこだわってばかりいると、手を読まれ易い、と思っているからかも...お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
麻雀の全自動卓で配牌までして...
-
【麻雀一番街×オーバーロードア...
-
雀魂 銀の間について 四人麻雀 ...
-
麻雀をやってて、四槓子を上が...
-
ツモピンがダメな理由にツモだ...
-
麻雀でラス確上がりって何です...
-
皆さんは、実際に麻雀をやった...
-
賭け麻雀について
-
麻雀の点数の付け方
-
麻雀ってルールも知らない状態...
-
毎年友人夫婦とペアで麻雀をや...
-
ノーレート雀荘に2人で行って1...
-
麻雀だ最大何個役満を重ねれま...
-
友達とやる麻雀は好きですか?
-
四人麻雀 ダマテンするしないは...
-
全自動麻雀卓で点棒が中に入っ...
-
四人麻雀で作りやすい、狙いや...
-
パオが発生するのは、四槓子と...
-
以前こちらの質問の回答で三暗...
-
競技麻雀ってダブル役満があり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
麻雀で文句を言われました
-
雀頭を作るタイミング
-
麻雀の事ですがタンヤオの待ち...
-
送りカンになりますか?
-
麻雀でのスジについて知りたい...
-
逆切りって
-
壁牌で 6,5,6
-
麻雀。ハイテイの牌を鳴く(ポ...
-
ご祝儀袋の10万円の記載につい...
-
東をローマ字書きにするとどち...
-
雀魂 銀の間について 四人麻雀 ...
-
早いリーチはイースーソー
-
漢字の十万円
-
テレ東は12chですか?
-
暗槓して九蓮宝燈は認められるか?
-
麻雀でリーチしないでツモとか...
-
数学者の考える上海の攻略法とは?
-
カンのイカサマ ref アカギ2巻
-
麻雀・最後の一順のポン・カン...
-
麻雀初心者なのですが、自分ば...
おすすめ情報