
異性の好みで、軽いタイプはイヤだと言う人って多いですよね。
その心の内をお聞かせ下さい。
(1)軽いタイプの何がいやですか?
見た目?話しかた?性格?
(2)軽いタイプがイヤな理由はなんですか?
浮気されそうだから?誠実な感じがしないから?話してて中身がなさそうだから?自分のような地味なタイプは相手にしてくれなそうだから?一緒に居る自分も軽く見られそうだから?
(3)軽薄な見かけでも、話して軽くない人なら好きになる可能性ありですか?
私は黒髪・短髪・体育会系体型・顔も単なるオッサンですので、軽いタイプへの悪口雑言もどうぞご遠慮なく(笑)

No.11ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
心の内を率直に回答させていただきます。
「軽い」の定義も人によりけりだとは思いますが、それは置いておいて…
(1)軽いタイプの何がいやですか?
やはり性格ですね。
軽い見た目も、第一印象としては好感が持てません。
軽い(いわゆるバカっぽい)話し方については、見た目より更に印象悪いです。
昔(高校時代くらいまでかな?)は、見た目や話し方が軽い人はそれだけで内心軽蔑するようなところがありました。
そういうお前(当時の自分)はどうだったのかというと、
単に見た目は真面目…というかダサく(苦笑)考え方は固いだけの人間で、
良い意味で真面目で立派だったかというと決してそんなことはなかったんですけどね、今思うと。。
で、大学に入り、学校やバイト等で色々なタイプの人と接するうちに、
真面目な顔して中身がいい加減な人、逆に軽そうに見えて言動は真面目な人もいくらでもいることに
遅ればせながら気付いたので、見た目は絶対的にいやなポイントではなくなりました。
(2)軽いタイプがイヤな理由はなんですか?
見た目:
⇒これはもう、真面目を良しとする固い環境(家庭、学校)の中で刷り込まれた感覚が一番の理由だと思ってます。
上述のとおり、見た目で全否定することは今ではない(つもり)ですが、咄嗟に色眼鏡で見てしまうという後遺症はどうしても拭えません。
話し方:
⇒話し方が軽いと、話をする(聞く)気も失せてしまいますね…
私は話し方(声)が真面目、というか深刻そう、と昔よく言われました。
(普通に呼びかけただけなのに「びっくりした~怒られるのかと思った!」と恐れられたことも…泣
近年は気をつけてますが。)
だから余計になのかもしれませんが、テレビでも電車の中でも、軽い話し方を耳にするとイライラしてしまいます。
見た目と同様、大事なのは内容なんだと頭では分かっているんですけどねぇ…
性格:
⇒「浮気されそうだから」「誠実な感じがしないから」
他に良いところ・面白いところ等魅力があれば、友人として付き合うことまで拒絶はしないと思いますが
(軽い友人がいないので分かりませんが…)
やはり恋人には…(^_^;)
(3)軽薄な見かけでも、話して軽くない人なら好きになる可能性ありですか?
え~と、婚約者がいるので、あってはならないのですが(^~^;ゞ
今だけ、それを抜きにして答えると…「あり」だと思います。
以前、何も無ければそれこそ「軽そうだ」と判断したであろう男性に思いがけず親切にされたことがあり、
若干ときめいたという証拠があります(笑)
逆に、第一印象とのギャップがある分、何気ないことでも意外性があって強く惹かれたりするのかもしれません。
またまたまとまりのないコメントですみませんが、こんな感じです。
考えが左右されないように、他の方の回答はまだ熟読していないので、
今更…なことを書いていたら何卒ご容赦を(^_^;)
この回答への補足
この場を借りて
多くの皆さん回答ありがとうございました。
アンケートの場合ポイントの基準に困るのは毎度のことです。
今回は単純に回答の長さ(文字数)で「お疲れ様賞」です
sleepycatさんが、後遺症はあるとは言え、極力人を決めつけることないようにしようと努めていらっしゃることは素晴らしいことですね。
私が10代も終わりの頃、ある男性をはたから見て「うわ~、あんな軟弱タイプきらいだ~」って思ったことがありました。なにしろ私は中高6年間柔道部なんて環境にいたもんで、おしゃれな男にコンプレックスがあったんですね。
しかしすぐ「いやいや、人を見かけで判断しちゃいかん」なんて殊勝にも自分に言い聞かせたんです。
ところが、この男性が話すようになってみると、めったに居ないくらい良い奴だったんですよ。
「最初に『イヤなタイプ』なんて決めつけなくてよかった~」ってつくづく思ったもんです。
「人を見かけで判断しちゃいかん」と頭では理解していたつもりでしたが、改めて思い知らされた気がしました。
sleepycatさんは、軽いタイプの友人をお持ちじゃないってことですが、これから先、もしお持ちになる機会があったら、どういう風にお感じになるのか興味ありますね。
それにしても、婚約者の方もマジメなんだろうな~。
投稿ありがとうございました
No.10
- 回答日時:
(1)軽いタイプの何がいやですか?
「肉○器」として考えるなら、顔とスタイルさえ良ければ、嫌ではないかも知れません。
でも、「恋愛対象」として考えるなら、「全て」が嫌になると思います。
(2)軽いタイプがイヤな理由はなんですか?
投資に例えるなら、「ハイリスク・ローリターン」と感じるからです。
(3)軽薄な見かけでも、話して軽くない人なら好きになる可能性ありですか?
可能性が全く無いとはいえませんが、どのくらいかは不明ですね。
なるほどなるほど、回答者さんは「恋愛対象」と「性欲の対象」は、はっきり分けるってタイプなんですね。
私とそのへんは違うようですね。
と言っても、私が「女性を性欲の対象とは見ない」なんて高尚なのではもちろんありませんよ。
私は「性欲の対象となり得るような女性であって、初めて恋愛の対象になりうる」です。
つまり、「別」なのではなく、「その延長線上にある」ってことです。
それはさておき、一度「ハイリスク」を覚悟で投資してみた経験談なんてあったら、お聞きしてみたい気もしますね。
ありがとうございました
No.9
- 回答日時:
こんにちは。
(1)すべてですね。人は見かけじゃないといいますが、第一印象は大事ですよ。かっこいいとか美人とかじゃなくて、容姿がきちんとしているとか。あと、人は30歳を過ぎた頃から性格が顔に出ますからね。見た目や話し方などすべてから軽薄さがにじみ出てきて嫌。
(2)根本的に自分とは違う常識の世界に住んでいるから、相容れそうにない。
(3)場合によりますが、なかなかそういうタイプはいないのでは?
やあ、こんにちは(^^)
回答に訪れてくれて、どうもありがとうございます。
>人は30歳を過ぎた頃から性格が顔に出ますからね
ううー、この発言も耳に痛いよ~。
自らを直視して、反省の時を持たねば・・・
No.8
- 回答日時:
(1)話し方と性格が嫌いです。
何だかおちょくっているように聞こえます。(2)遊ばれそうで嫌です…。私は経験が浅いこともあって、遊んでる人でもこっちを向いてくれていれば(?)好きになってしまいそうな気がするんですよね。なので、相手にとって遊びだと分かったら多分落ち込んで戻ってこれなくなると思います(笑)。相手にとっては重たい相手だと思いますけど…。
(3)ありです。多分そのギャップに惹かれると思います(笑)。
ちなみに、私は「軽い女の子」も苦手です。高校のクラスメイトがそういう子で、大学時代に1度会ったときに「バイト先で会った○○くんとは1回会ってしただけ(お下品な話ですみません)。だって彼女がいたんだもん。付き合ってって言ったんだけどダメだった」とか言っていてドン引きしました(笑)。
>遊んでる人でもこっちを向いてくれていれば(?)好きになってしまいそうな気がするんです
正直なお気持ちを語ってくれて、本当にありがとう。
女性は違うのかもしれませんが、正直言って男性の場合は「派手な女はイヤ」って言う男性の中に、かなりの割合で「どうせ自分は相手されないし」みたいなタイプがいることは事実だと思います。
言わば「酸っぱいブドウ」的発言です。
ずっと地味で生きてきた男が一旦出世して金でも掴もうものなら、銀座のお水みたいなタイプにあっさりはまるような男が多いのは、その証拠の一つだと思っています。
ところでeasufさんは、すでに大学生以上の年代の方のようですが、そのくらいの年代の方でも「ドン引き」って単語使うんですね。
私のようなオヤジには新知識でした。
ありがとうございました

No.7
- 回答日時:
1、見た目と話し方
2、何でもかんでも見下すから。自分勝手。自己中。無責任。
3、それはありますね。人はみかけじゃないですから。でもほとんどそういう人はいませんね。軽い人には軽い色の人としか付き合えませんからねw
>軽い人には軽い色の人としか付き合えませんからねw
う~ん、確かに自分の属しているタイプの人間以外は拒否するって人いますね。
なるほど、逆に言うと軽いタイプであっても、別のタイプの人間を普通に受け入れられるような人こそ「見かけによらない例外」なのかもしれませんね。
参考になりました。ありがとうございました
No.6
- 回答日時:
(1)一番、性格。
次に、話し方。
服装については…、
私は女ですので…、同年代の男の軽い格好って言えばギャル男みたいな服装だと思うんですが、あれって正直、センス、良くは無い。
だから見た目で差別しちゃいけません!とは思うんですが、
隣を歩くのはちょっと嫌です。
(2)価値観の相違。人生今楽しければ良いじゃん?って言われた時には、こんなセリフを現実で言う子がいたんだなぁとしみじみ思いました。なんていうか、話すのが面倒くさくなる。
(3)軽い系の見た目はアウト!です。上記の理由で。
人間、見た目で判断しちゃいけません!とは思うんですが、(以下同文)
>人生今楽しければ良いじゃん?
この疑問文は、当然今風に語尾が尻あがりのアクセントで発せられたのでしょうな~(笑)
まあ、その程度の話し方は、別に軽いタイプでなく真面目な子でも、高校生とかは普通にしてるようですがね。
私は、実を言うと若い子があの話し方をするのにあまり嫌悪感が無い(苦笑)
と言うより、私は中年のくせに若い人達の文化とか生態に対しあまり嫌悪感が無いんですよね。
ただ若い人ってだけで、流行や言動にやたら拒絶反応するオヤジって逆に苦手なんですよね。
sh0koさんはお幾つくらいの方か分かりませんが、あまりああいう話し方自体も苦手なのかな?
回答ありがとうございました
No.5
- 回答日時:
こんばんわ。
1)外見、口調、性格、すべてにおいて苦手です。
(2)カッコばかりで中身がない。その割に他人をランクづけして
「自分にとって得か?損か?」で判断して、平気で人を裏切ったり
利用するような感じがする。「ルックス、金、若さが全て」で
「何でも流行りモンを抑えてたらOK♪」というように考え方が
軽薄でそこから外れてる人は絶対、認めない…など。
一般常識程度の敬語も使えないのに、なにを偉そうに。(笑)
偏見ばかりで申し訳ないんですけど、そういう男性も
たまーにですけど、いますよね。
(3)軽薄な見かけでも、意外とシャイで知的な面があったり、
優しくて他人に対しても親切だったり、思いやりがあるような
見かけと反する性格だったら「へぇ~」と見直すかも。
>その割に他人をランクづけして
小学校の頃よく言いませんでした?
「バカって言ったら自分がバ~カ」
あれって、確かに一面真実を突いているのかもしれません。
確かに軽薄なタイプの人間って、頻繁に「バッカみたい」とか「バカじゃねーの」とか口にする傾向はあるのかもしれません。
回答ありがとうございました
No.4
- 回答日時:
(1)
見た目はモチロン、言葉使いが嫌ですね。バカそう…実際どうかは別として。
(2)
浮気しそう。頭悪そう。付き合っていてプラスにならないと思うから
(3)
可能性はあると思いますが低いと思います。まずそういう人と関わりを持つキッカケがない…笑
20代女です。
>まずそういう人と関わりを持つキッカケがない
まだ20代の方だってことなんで、これからそういう機会も訪れるかもしれませんね。
そうぞ沢山の人間経験を積んで、素敵な女性になってください。
(まあ、私のように歳ばっかくって、経験積んでも全然素敵になってないのもいますが・恥)
回答ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
(1)
勿論、性格が一番大きいんではないでしょうか。
でもある程度は見た目や言葉遣いも関わってくると思います。
あまりにもチャラチャラしていると、どんなに中身がしっかりしていても説得力ありませんものね。
私の中では軽い=頭が悪い、という先入観が拭えません;
そして自分より明らかに頭の悪い人はどんなに頑張っても好きになれません。
見た目からして真面目!ってのも苦手だけど…わがままかなぁ。
ちなみに私の彼氏は見た目は全くもって普通ですが、話す時に語尾が伸びます。
せっかく頭が良いのに台無しにしてる気がして、正直好きじゃないです。
(2)
尊敬出来ないから!に尽きると思います。
浮気されるのも、遊ばれるのも、誠実でないのも、中身がないのも全て嫌です。
でももし相手が尊敬に値する人物なら上記のようなことはないはずです。
一緒にいる自分も軽く見られそう、ってのはないかな。
相手のことが好きならそこは気にならないと思うので。
(3)
可能性大だと思います。
最初に言った通り、見かけの軽薄さ加減にもよるとは思いますが…
逆に、見た目がしっかりしてそうなのに中身が軽いとかなり幻滅します。
やあ(^^)、こんにちは。
回答ありがとうございます。
人間って面白いもんで、「見た目で判断してはいけない」ってのも事実だけど、反面「人間性が姿に現れる」っての事実なんですよね。
だから、RevolutionNo9さんのおっしゃる通り、あまりにチャラチャラしてる、「いくら中身がしっかりしていても説得力にかけてしまう」ってのは、ほんとその通りだと思います。
それにしても、
>見た目がしっかりしてそうなのに中身が軽いとかなり幻滅します。
ヒェ~、耳が痛いよ~。これまさに、私のことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 未来の結婚相手を予想する方法 5 2021/12/17 01:09
- その他(悩み相談・人生相談) 軽知的障害者の性癖の事でお聞きしたいんですけど、軽知的障害者だと幼稚園ぐらいの女の子や女子小学生の写 1 2021/10/30 18:02
- その他(悩み相談・人生相談) 過去にいじめられていた人が、逆に人をいじめることがあるのはなぜでしょうか? 今、会社でお局に目をつけ 2 2022/02/01 23:18
- その他(恋愛相談) どうやってアプローチしたらいいですか?? 2 2021/11/06 00:10
- その他(恋愛相談) パチンコやで気になり始めてる男性がいます。 話した事もないし目は合います。 こちらから話ししても軽い 4 2021/11/20 15:54
- その他(恋愛相談) 中学生女です。同じクラスの好きな彼と付き合いたいと思っています。 LINEで彼に「好きな人いる?」「 3 2021/10/31 19:40
- その他(車) キッチンカーで唐揚げで商売をしようと考えているのですが、家のシャッターが間口が高さが2,400mmし 2 2021/11/29 21:35
- モテる・モテたい Skypeの通話相手に恋愛がうまく行ってないことを根掘り葉掘りきかれ、挙げ句には男は女の見た目がタイ 1 2021/11/21 07:54
- いじめ・人間関係 好きかどうか分からないけど、仲良くなりたいな〜と思っている同じ職場の英語教師の男の人とよくLINEし 2 2021/12/13 06:31
- モテる・モテたい 男性に質問 1 2022/02/03 22:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
体の相性とはどんなことですか? 付き合って1ヶ月の彼氏と性行為をしました。 彼はとても上手でリードし
その他(恋愛相談)
-
好きな男性にわざと他の男性と仲の良い所を見せたりするとかしたりします?
片思い・告白
-
男性は遊びには軽い女を求め、結婚には処女を求めるって本当ですか?まことしやかに囁かれていることではあ
その他(結婚)
-
-
4
女性の立場からみて「格上の男」ってどんな男ですか? 自分は、好きな女の子のご機嫌取りみたい対応してた
片思い・告白
-
5
今の女性って理想がそんなに高いですか?
片思い・告白
-
6
誰でも抱ける?
モテる・モテたい
-
7
男性は、レイプが許される環境下ならレイプしますか
その他(ニュース・時事問題)
-
8
カップルはセックスしないと別れる?
カップル・彼氏・彼女
-
9
会社の飲み会で気なる(好きな)女性の隣にあえて座らないことはありますか?
片思い・告白
-
10
彼女との電話で5時間ほどほぼ無言でした。 付き合って2ヶ月の彼女がいます。 彼女から暇だから電話しよ
カップル・彼氏・彼女
-
11
セックスしない交際について。 僕と彼女は付き合って1年になるのですが、まだセックスしたことはありませ
カップル・彼氏・彼女
-
12
彼女がフェラをしてくれません。
カップル・彼氏・彼女
-
13
男性は体の相性が良い彼女とは離れられませんか? 交際をしている上で、やはり体の相性というのは大事なの
カップル・彼氏・彼女
-
14
美人です。貞操観念はかなり強いです。 でも不倫や浮気目的の男ばかり寄ってきます。 なぜでしょうか。
浮気・不倫(結婚)
-
15
スペックを見ないで付き合ってくれる女性の特徴について教えてください。 自分はそういうスペックをひけら
婚活
-
16
男性に質問。体が目的なのと、本気で好きの見極め方ってなんですか? 身体目的→断ったら関係が切れる。
その他(恋愛相談)
-
17
別れてから彼から連絡がきません。 もう私に興味ないのでしょうか? 私が振った側です。 振った手前私か
失恋・別れ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
元カノと今カノのスタイルの差...
-
彼女居そうな男性ってどんな人...
-
好きな人とやりたいと思うのは...
-
『多重人格』という言葉で人の...
-
性格ブスってどんな子ですか?
-
ぼんぼん育ちやなぁ
-
デブ女(ぽっちゃり含む)に不...
-
【女性名】名前から浮かぶ印象...
-
女子は自分の事を自慰行為のオ...
-
いきなりLINE追加されたら迷惑...
-
隣のクラスの男子の間で「カワ...
-
あこの子初フェラなんだな、と...
-
高2男子です 正直学校の前日に...
-
男子へ。好きな子から「えっちし...
-
男性から見て、ついついひいき...
-
男性って何で色が白い女の子が...
-
エッチの時、彼が縛っていい?...
-
デリヘルのオプションで聖水を...
-
高校生です。 彼女が可愛すぎま...
-
卒アルをおかずにして可愛い子...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体系が好みじゃないけど好きに...
-
見た目や声が良ければ、性格の...
-
黙っていても話しかけられやす...
-
軽い男・軽い女が嫌いな理由を...
-
大学4年間で彼氏ができない人って
-
デブ女(ぽっちゃり含む)に不...
-
好きな人とやりたいと思うのは...
-
デブ嫌いの理由
-
みずがめ座の人はどんな人を嫌...
-
【女性名】名前から浮かぶ印象...
-
元カノと今カノのスタイルの差...
-
【女性限定】どういう性格の男...
-
ブサイクでも明るい性格なら印...
-
"2ちゃん"に対するイメージ
-
自分と正反対の友人いますか?
-
美人=性格が良い、不細工=性...
-
皆さんの性格を、漢字4文字で...
-
容姿は重要?
-
あなたならどっちと結婚しますか?
-
お前、本当にばかだな!
おすすめ情報