重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

女性にお聞きします。
「かわいいね」と「美人だね」のどちらの方が、言われて嬉しいです
か?

A 回答 (13件中1~10件)

美人がいいです!


だって<美しい人>なんですよ!!
年をとっても幼くても共通に使えるんですから。
    • good
    • 0

ほめてもらえればどちらでもうれしいです。

    • good
    • 0

 「かわいいね」以外言われた記憶なし。



 いつもよくやってくれてありがとうが一番うれしい。
 言葉がなくても、それが伝わってくるのがうれしい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう・・・いい言葉ですね

お礼日時:2007/02/08 07:55

どちらも嬉しいです。

でも、美人と言われた方が嬉しいですかね。
    • good
    • 0

「かわいいね」がいいです。



「美人だね」は、顔の造りが整ってるという、狭い意味に感じます。
「かわいいね」は、見た目が可愛い以外に、広い意味があると思います。
性格が好ましいとか、愛しいとか・・・
なので、「かわいいね」を選びました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!さんこうになりました

お礼日時:2007/02/08 07:55

子供のころから「かわいい」と言われたことがないので、「かわいいね」と言われてもうそっぽい感じがして信じられないでしょうねw


「かわいいね」や「美人だね」より、個人的には「かっこいい」の方がうれしいかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かっこいい」もいいですね

お礼日時:2007/02/08 07:56

40代に入ってかわいいと言われるのも変な気がしますが、美人だねと言われるのもあまり好きじゃありません。

中身に触れないで、ただ表側だけなんて本当の私をちゃんと評価していないようで。

そうは言いながら、一方では、頭がいい人、仕事ができる人、ハキハキした人.......などと言われるのもどこかちょっと淋しい。

すてきな人.......と言われたら最高、ことに目の前で直接じゃなくって、誰かにそう言ったということが伝わってくるようだともっといい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ステキな人」はすべてをひっくるめてるようでいい表現ですな!

お礼日時:2007/02/08 07:57

 私は背が低く、ほめられるとすれば、いつも、「可愛いね」なので、「美人だね」って言ってもらえると、かなり嬉しいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

背が低くてもかわいくない人いっぱいいますよ^^

お礼日時:2007/02/08 07:58

言われる人にもよりますが・・相手が自分より年上なら「かわいい」


年下なら「美人」といったとこでしょうか。でも、根本的に私は、
どちらも好みません。人を見た目だけで判断しているといった気持ちが
伺えるような言い回しです。私だったら「○○が上手だね」「わぁ~
こんな細かいのもそつなくこなせるんだぁ~」と物事に対して褒められた方がうれしいし、「かわいい」とかより「素敵だね」と言われた方が嬉しい。今の女性って容姿が可愛い子でも自分ではもっと可愛く、美しくなりたいって美を追い求めてる子が多いような気がする。どうしてもどちらかを選びたいんなら、まず性格など中身を重視すべし、かな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大人のご意見ですね^^

お礼日時:2007/02/08 07:59

外見はひとまず置いておいて、


私の中での「かわいい」は
お茶目だったり、愛嬌がある感じ、
「美人」は、聡明で凛としたイメージなので
個人的には「美人だね」の方が嬉しいですね。

でも可愛いはふんわりした感じ、
美人は冷たいって印象もあるかな^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは言う人にもよると思いますよ

お礼日時:2007/02/08 07:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!