dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルの中にある文章をコピーしようとすると、セルの枠まで一緒にコピーされてしまいます(いくつかのセル内の文章を一括してコピーしたいのです)。
セルの中の文章だけを一括してコピーできる方法はないでしょうか?
お教えいただきたくお願い申し上げます。

A 回答 (5件)

No.2です。


これ以上詳細手順と言われると画面を見ながらと言う話しに近いですが...
No.4さんが言われるようにもう少し「どのようにうまくいっていないのか」の説明がないとアドバイスも難しいです。

前述の手順で貼り付けると、Excelでいうセルとセルの間にタブ文字が入っています。このため表のように見えて「うまくWordに貼れない」ということでしょうか。
このような場合はタブ文字を段落記号に変換してみてはどうでしょう。

Word2003の場合、
・Ctrl+Hで「検索と置換」ダイアログを表示
・「オプション」をクリック
・「ワイルドカードを使用する」にチェック
・「検索をする文字列」のテキストボックス欄をクリックし、続けてダイアログボックスの下の方にある「特殊文字」をクリック、「タブ文字」をクリック
 (「^t」が入力される)
・「置換後の文字列」のテキストボックス欄をクリックし、続けてダイアログボックスの下の方にある「特殊文字」をクリック、「段落記号」をクリック
 (「^p」が入力される)
・「すべてを置換」をクリック

このあとは余分と思われる段落記号を消したり、順序を入れ替えたりして自分の思う形に修正してみてはいかがでしょう。
    • good
    • 0

No.2さんの方法が、最も普遍的かと思われます。



少なくとも枠は消えると思いますが、どのようにうまくいかないのでしょう?

(貼り付けられた結果に問題がある、またはエラーメッセージが出て貼り付けられない等)
    • good
    • 0

形式を選択して貼り付け で 値 を選択します。

    • good
    • 0

タブが入りますが、以下の方法があります。



Wordに張り付けるとき、メニューの 編集-形式を選択して張り付け、「張り付ける形式」でテキストを選択

この回答への補足

どうもうまくwordに貼れないのですが。
もう少し詳細な手順をお教えいただけませんでしょうか。

補足日時:2005/10/31 20:57
    • good
    • 0

Wordに貼り付けするときに、メニューの[編集]→


[形式を選択して貼り付け]→[テキスト]では駄目
ですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!