No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も色々試して見ましたが、「MIDIオルガン」と言うソフトが一番反応が早くて良い様です。
但し、このソフトはMML形式しか出せませんので、MIDIにする場合は、ファイル変換が必要です。
でも、このソフトでも演奏するにはチト辛いです。
やはり、外部にMIDIキーボード等が有った方が良いと思いますよ。
(引き勝手等を考えても、その方が良いと思います。)
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se069905. …
ありがとうございます!!!
早速ダウンロードして弾いてみました。
パソコンやって頭がぼおっとした合間に、
こういう超お手軽なおもちゃで遊びたかったのです。
ドレミファソラシドだけでも出ればいいな、と思っていたので、満足です。
自分でサイト検索したときは見つけられなかったので、
本当にうれしいです。
人にもすすめようと思います。超感謝です。
No.2
- 回答日時:
ずばりそのもののご紹介、ありがとうございます!
自分で検索してもこういうサイトを見つけられなかったので、
とってもうれしいです。
こんなにすごいソフトがフリーなんて驚きです。
早速、ダウンロードしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
imageJによる画像スタッキング...
-
PDF-XChange Viewerで選択できない
-
拡張子jsdのファイルを開く方法...
-
拡張子がPDDの画像を開きたい
-
画像の入った DATファイルを開...
-
画像を薄く表示させてトレッシ...
-
画像ファイルをBase64でエンコ...
-
拡張子が.dppって?
-
インストール済みのインストー...
-
スキャナーで取り込むpdfフ...
-
SuperTagEditorで文字化け
-
デジタルカメラ撮影した文字原...
-
PCゲーム(R-18)の画像(CG)を吸...
-
コピーしたCDの曲名をテキスト...
-
パソコンのセキュリティに詳し...
-
PDFの容量が大き過ぎて困ってま...
-
JWCADに用にトレース出来るソフ...
-
おすすめは?
-
BDAV形式でブルーレイ作成
-
word viewerで書き込みや修正を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CADソフトのデータ **.D...
-
拡張子jsdのファイルを開く方法...
-
一定時間で自動でキーを入力す...
-
インストール済みのインストー...
-
word viewerで書き込みや修正を...
-
ebkファイルを読めるビューワー
-
拡張子がPDDの画像を開きたい
-
MPGファイルを家庭のDVDプレイ...
-
画像の入った DATファイルを開...
-
拡張子が.dppって?
-
ISOファイルからcueシートを作...
-
パソコンのセキュリティに詳し...
-
PDF-XChange Viewerで選択できない
-
.CWJのデーターを読みたい。
-
PCゲーム(R-18)の画像(CG)を吸...
-
イラストレーターで作成した絵...
-
LZWのTIFファイルをG4へ変換す...
-
拡張子K6Dのファイルを開けたい
-
画像を薄く表示させてトレッシ...
-
拡張子"bun"を読む方法。
おすすめ情報