
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
#1です。
>逆のパターンのやり方ご存知ですか?
WMPのライブラリの左下にある「ライブラリに追加」>フォルダを追加でiTunesフォルダを指定
で出来ませんか?
iTunesがMP3でないとできないかも。
遅くなってすいません。
>WMPのライブラリの左下にある「ライブラリに追加」>フォルダを追加でiTunesフォルダを指定
で出来ませんか?
できません。
iTunesフォルダを指定しても「検索が完了しました」と出るだけです。
選択した曲は最近itunes Music Storeで購入した曲なんですがMP3じゃないのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
My musicのWMPのライブラリをiTunesにぶちこめばOKです。
でも、もしCDからWMAでエンコードしていた場合、すべてAACなどに再フォーマットしなくてはいけませんので、ちょっと時間がかかります。MP3で入れていたのなら問題なしです
ありがとうございます。
できました~!
で、反対の場合どうするのでしょうか?
iTunesからWindowsMediaへ移す場合は…?
ご存知でしたら教えてください!
No.1
- 回答日時:
ファイル-フォルダをライブラリに追加で
WindowsMediaPlayerのライブラリを指定すれば出来るはずです。
ありがとうございます。
逆のパターンのやり方ご存知ですか?
ご存知でしたら教えてください。
あとWindowsMediaPlayerに入っている曲でマイミュージックに入っていない曲があるのですが何故でしょうか???
なぜかアーティストが不明になっているんです。
矢井田瞳のだからそんな古いものじゃなく
しかもCDからコピーしたものなんですが・・・
他のはちゃんと入っているんですがね。。。
もし分れば教えていただけますか??
よろしくお願いします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HD WriterのPC内映像デ...
-
macosでiMessageのデータの保存...
-
騎士ガンダムSRPGをダウンロー...
-
消去してしまった動画のファイ...
-
PhotoShop EPS保存のオプション...
-
デスクトップのショートカット...
-
ChatGPでBGMの作曲、作成ってで...
-
違うPCへホームページビルダー...
-
「Microsoft Excel バイナリ ワ...
-
他のユーザーアカウントのごみ...
-
コマンドプロンプトでごみ箱へ...
-
PC版メタルギアソリッドV購入し...
-
アイコンではゴミ箱はいっぱい...
-
携帯電話のゴミ箱ですが
-
ブログ画像のEXIF情報を消したい。
-
スマホのレコーダーで録音した...
-
Vectorworks→PDF変換について
-
「ゴミ箱を空にしています」と...
-
Windowsの音について
-
ゴミ箱も共有?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
default user とはどういう意味...
-
パソコンの動きが遅くなった。
-
ThunderbirdPortableとの同期
-
dropbox内のフォルダのエイリア...
-
写真のバックアップ
-
スマホのアイコンをフォルダに...
-
フアィルとは?ホルダーとは? ...
-
画面を閉じるショートカットキー
-
Windows7での付箋のバックアッ...
-
お気に入りのフォルダの中にフ...
-
◆CADのデ-タが深すぎて読め...
-
WindowsLiveMailの保存場所変更
-
壊れたPCのアウトルックEXのデ...
-
フォルダーを開けずに中身を確...
-
iTune-iPhone同期 プレイリスト...
-
「名前を付けて保存」でフォル...
-
OSXでoutlook express が初期化
-
HD WriterのPC内映像デ...
-
リムーバブルディスク内のフォ...
-
テンポラリフォルダ
おすすめ情報