
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
現在どのような手順で試していて上手くい出来ないのかわ
かりませんので、同じ手順かもしれません。m(__)m
Pixiaで画像を開いた後、レイヤーを1枚追加します。
領域ツールを使用して、画像として残す部分を囲んで領域
を選択します。(円でも長方形でもどちらでも可)
「領域」→「領域の反転」と「領域」→「領域の外側をぼ
かす」の2つの操作を実行します。(どちらが先でも大丈夫
です)
画像の外側に塗りたい色を選択した状態で塗りつぶしを実
行します。(画像を右クリックして、「塗りつぶし」また
は「描画」→「塗りつぶし」)
レイヤーを結合します。(「画像」→「レイヤの結合」を選択して、「透明色も結合する」にチェックを入れて「OK」)
回答No1の回答者さまからご紹介のあった「PictBear」の
後継バージョンの「PictBearSE」もお奨めです。
画像の縁をぼかす機能は、心なしかこちらのソフトのほう
がPixiaよりも綺麗に出来ているような気がします。
(※ただし主観の違いや好みもありますので...
PictBearSEで画像を開き、レイヤーを一枚追加します。
「塗りつぶし楕円(長方形)ツール」で画像の範囲を塗りつ
ぶします。(画像として見せたい部分が塗り潰されて見え
ない状態になります。)
「自動選択ツール」で塗りつぶした範囲を選択します。
「選択範囲」→「境界のぼかし」を実行します。
「選択範囲」→「選択範囲の反転」を実行します。
レイヤーを一枚追加します。
画像の外側に塗りたい色を選択した状態で画像を塗りつ
ぶしを実行します。(「塗りつぶしツール」を選択して、
画像の中をクリックまたは、「編集」→「塗りつぶし」)
真ん中の不要なレイヤーを削除します。
レイヤーを結合します。(右横に表示されている「レイヤ
ーコントロールバー」の「イメージの結合」ボタンまたは「レイヤー」→「レイヤーの結合」→「イメージの結合」)
基本操作の詳しい説明は、解説サイトなどをご覧ください。
http://23help.blog19.fc2.com/blog-entry-22.html
http://twinkle.whitesnow.jp/
※PictBearSEでのマスクを使用した方法が図解入りで解説
されていましたので、ご覧になると良いと思います。
「TOP」→「画像加工講座」→「円形ぼかし枠」
No.1
- 回答日時:
いまは、フリーソフトでもかなり使い勝手のいいものも出ておりますので、そちらを活用されてはどうでしょうか?
●Vector PictBear
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se161523. …
解説ページ:http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw4/ …
多機能フルカラーペイントソフトです。マスクやフィルタなどでぼかしができるとおもいます。またいくつかプラグインもあるようです。
●Vector LitePaint
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se150488. …
解説ページ:http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw4/ …
こちらは、数々のブラシやレイヤなどがあるようです。これらを利用すればうまくぼかしができるかもしれません。
OSのバージョンが明記されていなかったので、ソフトが対応していなかった場合はすみません。ソフト検索などをしてみれば、きっと良いソフトがあるとおもいます。フリーソフトの中でも良いものが出てきていますので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 写真・ビデオ 画像を合成すると片方がぼやけてしまいます 1 2022/09/21 20:42
- 写真・ビデオ スマホのカメラアプリで写した画像を添付し、gmailで送信したら、受信した画像がぼやけてしまいます。 3 2022/05/13 01:33
- Illustrator(イラストレーター) Illustratorで図形の背景のみをぼかす方法 1 2023/01/25 20:04
- Windows 7 Windows画面表示について 3 2023/04/23 11:50
- テレビ テレビのロケなどで、画面に映り込んだ自販機にぼかしがかかっていることがよくあります。どんな理由からで 10 2022/04/13 23:12
- Photoshop(フォトショップ) 【至急】 ウェブサイトやアプリとかでよく見かける、添付画像のように背景にあるものをぼかしつつ透過する 2 2023/07/17 10:57
- 物理学 物理の単位 1 2022/08/27 11:06
- 日本語 下記の文は日本語として自然でしょうか? 6 2022/12/13 18:19
- デザイン ワード。ぼかしのテクニックについて。 1 2022/09/28 12:15
- 美術・アート 「this is garally」 登録は済ませましたが、肝心の自分の作品を掲載して売る方法が分かり 1 2022/07/07 16:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同級生の顔を使ってエロ画像を...
-
pixivの画像を保存しようとした...
-
至急回答お願いします、彼氏に...
-
スマホの写真を添付し、楽天で...
-
横長の画像を縦長にしたいので...
-
証明用写真の作り方をお教えく...
-
iPhoneで写真を撮りました。 端...
-
「強調」の対義語は何ですか?
-
セブンイレブンにあるマルチコ...
-
友人からのペットの遺体の画像...
-
可愛い子がプリクラを撮ると盛...
-
写真を脇汗のシミがあるように...
-
JPEGファイルに文字を入れたい
-
ツイッターとかの画像を紙に印...
-
添付された画像を見たい。appli...
-
こういう風にプリクラに輪郭に...
-
受信した添付写真を大きくする
-
秘密の写真保存先
-
CD-ROMからSDカードへ できます...
-
結婚して2ヶ月の旦那のスマホの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同級生の顔を使ってエロ画像を...
-
至急回答お願いします、彼氏に...
-
iPhoneで写真を撮りました。 端...
-
マクロで画像挿入→エラー「リン...
-
スマホの写真を添付し、楽天で...
-
tiffファイルの解像度変更の仕方
-
PCでPDFファイルを電子書籍のよ...
-
「湾岸の千葉君」での秀里毅の写真
-
「強調」の対義語は何ですか?
-
pixivの画像を保存しようとした...
-
EXIF情報がない場合はどのよう...
-
至急です!!答えてくださいお願...
-
Word差し込み印刷 画像更新され...
-
横長の画像を縦長にしたいので...
-
可愛い子がプリクラを撮ると盛...
-
VBAの内容の修正をお願いさせて...
-
証明用写真の作り方をお教えく...
-
セブンイレブンにあるマルチコ...
-
結婚して2ヶ月の旦那のスマホの...
-
写真の下に文字を入れるには?
おすすめ情報