
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
製造番号などから製造した時期はわかると思うので保証書さえあれば別にいいんじゃないでしょうか。
変に小細工するよりも販売店がちゃんと記入していないのが悪いので購入者には落ち度はありません。保障期間内かすぎているかぎりぎりのときはもめるかもわかりませんが、そのときは上述の主張をしてみてはどうでしょうか。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
早速ですが、保証書には販売年月日も重要ですが、販売店名(手書きでなく、出来ればスタンプか印刷してあるもの)がはいっていないと、保障修理を断られる事があります、ただ量販店などは保証書にスタンプは押さない事が多いので、代わりにその時のレシートか領収書または長期保証書(その店独自でやっているもの)で代用している事が多いです。その時のレシートか領収書がありますか?有ったらいいのですが。
メーカーは製品の製造番号、ロッドナンバーから製造年月日がだいたい分かります、あまりそれから日にちがずれていると調査する事も有りますので、あまりいい加減な日にちを記入すると、修理を受けつけても後から修理代を請求されることもあります。
ましてや、買った店なら後々のことも考えて、あなたに有利になる様に対処してくれるかもしれませんが、他の店あるいはメーカーの営業所では難しいかもしれません。
かえって何も書かずに、よく分からないフリをして「どこどこで一年ぐらい前に買ったのですが」と話した方がいいのでは?と思います。メーカーも多少の融通はしてくれることがあります。

No.4
- 回答日時:
まずは購入したお店に電話して控えなどが残ってないか聞いてみましょう。
大型店やチェーン店だとポイントカードや購入した時の電話番号で登録していることが多いので大丈夫と思います。
私もパソコンを修理に出す時、販売店が別の系列の店に吸収され、撤退していました。
保証書には購入月しか記入がなかったので(期限まで4ヶ月くらい余裕があったのにメーカーさんには日も必要と言われました)相談したら、控えをファックスで送ってくれましたよ。
No.3
- 回答日時:
販売店名は記入されているのでしょうか。
記入されていればNo1さんのように、いきさつを話せばよいと思います。ただ日付を適当に保障期間内になるように記入しても、誰も分かりませんので記入してもいいと思いますよ。もし日付が記入されてても、1ヶ月程度のオーバーならば保障してくれると思います。
ただ保障は普通に使用して壊れた場合だけです。
間違った使い方をしたときなどは、保障の対象外となります。
No.2
- 回答日時:
領収書はお持ちではないんですか??
大型店舗ですと、購入時に領収書を一緒に保管するように言われるか、または、購入時に購入日を記したシールなどを下さることが多いと思います。
ほかに、購入日を証明するような書類があればそれをもって、正直にご相談されたらいいのではないでしょうか?
メーカーの無料修理なので、どこのお店でも手続きはしてくださると思いますが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メルカリ Wi-Fiルーター修理 4 2022/11/04 10:48
- 加湿器・除湿機 保証書について教えて下さい。 2週間前に購入したパナソニックの衣類乾燥除湿機に不具合が有り、初期不良 3 2022/09/20 20:36
- 車検・修理・メンテナンス オートバックスで購入・取付けしたレーダー探知機が音が出なくなりました。 そこで、まだ保証期間内なので 2 2023/01/31 07:20
- iPhone(アイフォーン) iPhoneを購入したのですか もし壊れた場合保証書必要だと思うんですけど 配送詳細とトラッキング情 2 2022/09/16 02:57
- 洗濯機・乾燥機 3年前にヤマダ電機で洗濯機を購入しました。 先程エラーコードが出て誤作動後動かなくなってしまったので 4 2022/08/23 07:56
- その他(生活家電) 家電製品 延長保証があり据付搬入や工事が必要な大型家電は同じ店で買うのがあとあと手間なしですよね? 3 2022/07/31 16:28
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機 2 2023/06/24 04:10
- Amazon AmazonでPS5のコントローラーを買いました。 保証書がないと無料修理出せないと思うのですが ネ 7 2023/05/08 18:22
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険 中断証明書について 詳しいかた教えてください 7年前に車を買い換えました。 その際の任意 6 2023/03/04 07:54
- 洗濯機・乾燥機 ヨドバシカメラで買った洗濯機について、この場合は泣き寝入りですか? 9 2022/11/17 15:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急回答お願いします。 メルカ...
-
ネットショップで買い物すると...
-
ネットショッピング購入での保...
-
アイアンのフェースの裏側が剥...
-
メルカリ フリマで未開封家電を...
-
フェリシモ 「3つで5千円」...
-
買って一年以内のパソコンが壊...
-
素材集(チラシ用)使用のチラ...
-
オークションでの未記入保証書の謎
-
フリマ 新品家電の保証について
-
中古品の保証書の有効性は?
-
数週間前の折り込みチラシ
-
今日かったのにこわれた。うわ...
-
保証書のお買い上げ日が書いて...
-
チラシなしで新聞だけ配達して...
-
オークションで新品購入した商...
-
量販店で、過去に購入した家電...
-
保証書の有効期限
-
メルカリで過去の購入先と連絡...
-
メーカー保証
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットショップで買い物すると...
-
中古品の保証書の有効性は?
-
至急回答お願いします。 メルカ...
-
保証書は買ったお店のみ有効?
-
アイアンのフェースの裏側が剥...
-
チラシなしで新聞だけ配達して...
-
オークションでの未記入保証書の謎
-
保証書の有効期限
-
ヨドバシカメラでレシートの再...
-
量販店で、過去に購入した家電...
-
ネットショッピング購入での保...
-
購入店無記名の保証書について
-
ネットでPC購入でのメーカー保...
-
エアコンの保証書を紛失
-
保証書のお買い上げ日が書いて...
-
保証書の未記入
-
オークションで新品購入した商...
-
メーカー保証
-
メルカリで過去の購入先と連絡...
-
保証期限切れの保証書。購入日...
おすすめ情報