
No.8
- 回答日時:
黄熱の予防接種をされて行くのであれば,黄熱病の心配はなさらなくても大丈夫です.
それよりも,行く地域にもよりますがマラリアの心配をなさった方がよろしいのではないでしょうか.マラリアの予防薬は保険が利かないので,国内では黄熱の予防接種同様高額ですが.
「絶対に」刺されない保障は出来かねますが…
基本は長袖長ズボンです.あとは虫除けスプレーや蚊取り線香などですが,日本の防虫剤はDEET(虫よけ成分)濃度が低いです.米3MのUltrathonは効果が高いと聞いたことがあります.また,アメリカではDEET100%の強力な製品も売られているようです.
No.6
- 回答日時:
蚊が日本製に慣れていないからか、日本から持参されるほうが効果有ります(これはどこの国でも同じですV(^^)V)。
世の中に絶対はありえませんが、比較的になら、全身の防虫ネットを使うのが良いです。
勿論、長袖長ズボンは基本です。
それでも大群だと刺されます。(^_^;;
防虫ネットを頭から全身にかぶり、防虫剤を体中に噴霧し、更に蚊取り線香を腰に二つぶら下げることをお勧めします。
慣れてきたら、しょうがないと思うようになりましたが、最初は私はこうしていました。(^^♪
罹患するときは何をしてもするけど、用心するに越したことはありません。
No.4
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「キリマンジャロの豹」は実在...
-
海外旅行でインドとエジプトの...
-
お願いします。 エリトリアとい...
-
いつまで経ってもアフリカが貧...
-
7月に家族でエジプト旅行に行く...
-
スペイン〜モロッコの新婚旅行...
-
沖ノ鳥島に100年住むのと、南ア...
-
フランスがアフリカから巻き上...
-
旅行について
-
強制送還やパスポート関係につ...
-
南アフリカ共和国は、ニート率...
-
エジプトレンタカー観光は警察...
-
エジプト→スーダンの旅? こん...
-
南米アフリカ旅行
-
人口が増えている国の女性は、...
-
アフリカに行ったことありますか?
-
海外から植物を日本に輸送する...
-
アフリカ大陸のマリ共和国に行...
-
印象。
-
東南アジア
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アフリカ旅行をしたことがある...
-
ケープタウンの治安について
-
レソトとエスワティニは南アフ...
-
南アの治安やインフラは向上し...
-
ヨハネスブルグよりも治安悪い...
-
南アフリカでは、男でもレイプ...
-
南アフリカ旅行
-
南アフリカへの家族旅行
-
南アフリカの治安
-
絶対 蚊にさされない方法
-
世界で一番危険な国(場所)は?
-
アマゾン川の上流ってエジプト...
-
【アメリカの大富豪のビル・ゲ...
-
世界で一番強い動物はアフリカ...
-
キリマンジャロの豹の写真を見たい
-
アフリカは好きですか?
-
中学生なのに、1年生や2年で...
-
アフリカへの個人旅行をした方...
-
アフリカ≒黒人女性ハーレムです...
-
アフリカの子供は寄付で甘やか...
おすすめ情報