質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

アニメで怒り狂ったことありますか?
私は『はいからさんが通る』が中途半端で終わったのが許せませんでした。
関東大震災もなく、なぜか気球が出てきて少尉と紅緒が抱き合ってあっけなく終わり。
子供心に「なんじゃーーーーーー!」と・・・。

A 回答 (22件中11~20件)

>監督さんはファーストガンダムを超えたつもりらしいね


>後にも先にもファーストガンダムのような逸品はないですよね!
ある意味ファースト超えましたね。
あれだけの糞作品なのに打ち切りならなかっのですから
ファーストは打ち切り作品ですから

ガンダム作品で打ち切りはファーストとXですが
両方ともSEEDより良質だと思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!ある意味そうですね~。
しかし皆さん、SEEDにはかなり厳しいご意見で!
制作会社の人に見せたいわ!
ありがとうございました!

お礼日時:2005/11/18 23:38

犬夜叉


これもいい加減なところでブツ切りでしたね。

韓国で放送される日本のアニメ
メチャクチャにされて、放送されています。
有名なのは「ドラえもん」「ヒカルの碁」など・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだ!記憶に新しいところで犬夜叉だ!それでいいのか高橋留美子。
めちゃくちゃな「ドラえもん」と「ヒカルの碁」見た~~~い!!!
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/11/18 07:48

烈火の炎が打ち切りになりました。


それも、東海テレビで・・・
名古屋飛ばしかよ!って怒りまりた。

あと、古いけど「らんま1/2」
土曜日午後7時半からの時は作画レベルもなかなかだったのに、打ち切りになって後日、日曜朝に移動。
作画レベルが子供のラクガキレベルに落ちてました・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あれれ?らんまって移動したんでしたっけ?
あまりにも絵が陳腐で途中から見なくなっちゃったー。
さては「うる星」と「めぞん」で調子にのってたな?
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/11/18 07:46

あー、私もガンダムSEEDですね。


・科学的な設定が苦しすぎる
・脚本がちゃっちい
・過去のガンダムパクリすぎ(インスパイアか・・・)

監督さんはファーストガンダムを超えたつもりらしいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こ、こ、こ、超えた????そうなんですか????ぷぷ。
後にも先にもファーストガンダムのような逸品はないですよね!
ご回答ありがとうございました!あービックリした!

お礼日時:2005/11/18 07:43

機動戦士ガンダムSEED DESTINY


今までのガンダムの台詞をパロディーしていて正直腹がたった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお、パロディーとして考えればある意味面白いんでしょうが、ファンとしては腹立たしいですね!
しかしガンダム、多いなぁ。それだけ愛されてるんだなぁ。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/18 07:41

わたしは『魔術士オーフェン』ですね。

元々原作ファンだったのですが、あのアニメ化には本当に怒りを通り越して呆れました。キャラデザもストーリーも本当に原作を読んだのかという出来でしたが、一縷の望みを持ち続けて最終回まで……がっくり凹んで終わりでしたが。さすがに第2作は見なかったです(苦笑)
小説・漫画のアニメ化って大抵外れるものですが、あれほど大外れだったのはそれ以降も見たこと無いですね(笑)

……でもホント、OVAか何かで作り直してくれないかなー、とちょっと思います。キャラデザから替えて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オーフェン好きな友達が同じ事を言ってました。
「アニメ化しない方がマシだ!いっそのことハリウッドで実写化した方がよかったー」って・・・。
脚本で変わるって作者はどう理解するんでしょうかね?自分の作品なのに。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/18 07:39

わたしはスーパービックリマンですね。


いろんな意味で、というか全てに納得がいかない終わり方でした。
今でいう「キャラ萌え」的な感情もあったのですが(苦笑)、そのラストのせいで全てが冷めました。
コロコロで連載されてた漫画の方は好きだったんですが(話と登場人物が結構違ったはず)、こちらは途中っぽいところで終わってるんですよね。
やっぱりアニメがあんな風になったから?

参考URLは過去わたしが答えた質問だったりします。
すんごい感情的で偏ったスーパービックリマン最終回のあらすじです。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1184328
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URL拝見しました。えらいボロクソな言われようで・・・(^-^)ハハハ!
でもこれはちょっとすごいかも~。
やっぱり最終回の不満が多いんですが、最後は後味よいものにしたいですよねぇ。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/11/18 07:36

私はエヴァンゲリオンのTV放送最終回!!納得いかず映画の方をみて「こんなエンディングならみない方が良かった・・・。

」と怒りより後悔しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テレビはあの頃つわりがひどくて寝込んでて見てないんです、ゴメンナサイ!
でもそうだったんですね~?
一度見ないと気がすまないな。レンタル屋にあるかしら。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/11/18 07:33

何年か前にテレビ東京系で放映されていた『シャーマンキング』。


あれの終わり方はかなり納得いきませんでした。。
原作の漫画の終わり方もですが…。

私も『ガンダムSEED DESTINY』は「ぇ、これが終わり?」みたいな感じで。
途中から主人公変わったのにも「ぇー」と。シン可哀相(笑)

アニメも漫画も商売だからしょうがないのかも知れませんが、なんか、納得いきませんよねぇー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シャーマンキングの記憶がなくてゴメンナサイ!
ガンダムは大好きです。しかしSEED DESTINYは私の友達も不満者続出でした。
主人公が変わる意味ってあるのでしょうか?
ありがとうございました!

お礼日時:2005/11/18 07:28

Ζガンダムのラストは怒り狂うというより呆れましたけどね。


こんなんで終わり?全部レンタルして見たのを後悔した。
今まで見た中で過去最低ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりガンダム!ファンのハードルが高いのかスタッフが手抜いちゃったのか!
ちょっと最後の記憶が・・・DVD借りてみよう!
ありがとうございました!

お礼日時:2005/11/18 07:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報