
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>ちなみに、今はプロバイダのサービスによるHPスペースを使っていますが、
そこを続けて使って更新をするとなると、国際電話でサーバーへとばすことに
なるので・・・。とのことでした。
通常のftpサーバーを使う場合は、現地プロバイダ経由でインターネット接続し、プロバイダ(HPを置いている所)指定のftpサーバーにアクセスすればOKです)。
IEの場合、ver5以上ならばブラウザでアクセスできます。またはその他ftpソフトで。
お使いのプロバイダも、実は上記ftp経由のアップロードができることも考えられるので、念のため調べてみてはいかがでしょうか?
海外からの場合、ネットワーク的にもサーバーまで遠い(たぶん)ので、国内に比べ、転送に少々時間がかかるかもしれませんが、大差ないでしょう。現地プロバイダまでの通信速度のほうが効いてきます。
>おすすめのところ等ありましたら、教えていただきたいです。
「おすすめ」というほどではないですが、私の使っている「hoops」を紹介しておきます。50MB、無料ですが、htmlページの上に広告が自動的に貼り付けられます(詳しくは参考URLで)。
ご参考になりましたらさいわいです。
参考URL:http://www.hoops.ne.jp/
早速のご回答、ありがとうございます。
まだHP初心者なうえに、海外に行くことになって、どうしよう。。と思っていたので、すばやい回答をいただいてうれしかったです。
今は、ftpを使っているのですが、ブラウザでアクセスというのもあるのですね。また、そっちのほうも、勉強してみます。
URLを教えていただいた「hoops」も、先程少しのぞいてみましたが、設定などもわかりやすくのっているし、なかなかよさそうですね♪
参考にさせていただきます☆
No.2
- 回答日時:
>今は、ftpを使っているのですが、ブラウザでアクセスというのもあるのですね。
IE5以上のブラウザも、実はftpクライアントとして働いています。そのため、ftpサーバーとはコマンドで(putとかgetとか)やりとりしているはずです。
ただ、ftp.exeとちがい、ローカルHDDとおなじように操作できるので作業しやすい(個人的には)です。
ちなみに確認しておきますと、ftpサーバーにログインしてアップロードする方法では、現地プロバイダまでの電話代+プロバイダ課金しかかかりません。国際電話をかける必要は全くありません(プロバイダの先はインターネットですから)。
詳しい説明、ありがとうございました(*^_^*)
早速、教わったHOOPS!にてHPをURLをとることにしました。
HPアップロードのシステムも、だいたいわかってきましたので、
このまま海外に行っても更新できるようにがんばっていきたいと思います。
向こうに行って困ったことがあったときには、こちらで質問させてもらうことも
あるかと思うので、そのときは、またよろしくお願いします☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポータブル電源
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
ミニパソコンについて
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
VAIOについて_No.2
-
入力装置に関しての質問
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
Windows10のサポートもうすぐ終...
-
Safari内のカメラをアウトカメ...
-
VAIOについて_No.1
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
このアイテム
-
USBーcの太さについて
-
はつり機は電気式と2サイクルエ...
-
パソコン壊れ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
linuxでのftpクライアントプ...
-
ダウンロードの推定の残り時間...
-
FFFTPがつながりません
-
社内ネットワークの1台だけ接...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
インターフェースサーバーとは...
-
ネットワーク上のRPSってなんな...
-
インストールしたてのVirtualBo...
-
VBAでサーバー上のファイルを開く
-
Excelシート / ハイパーリンク ...
-
他人のアドレスでメールってで...
-
サンダーバードを複数のPCで...
-
フェイクニュースとVPN
-
VPNはプロクシと比べてなぜ安く...
-
有料VPNで固定IPというオプショ...
-
ftpコマンドのput,mputの上書き...
-
Becky!ver2 メールの受信に凄く...
-
winscpのエラー
-
事務所ビルのOAコンセントの...
-
グループポリシーでインターネ...
おすすめ情報