
皮膚科で、シミの薬として、こうじ酸のクリームを、土曜日もらったのですが、こうじ酸の事を、知らなかったので、ネットで、検索したら、発ガンのおそれや、使用しては、駄目等等。
本当に、そんなに危険なものなのですか?
危険な薬を、出してくれる、皮膚科も、いいんですか?大問題ですよね。
皮膚科⇒美白とかの専門の皮膚科ではなくて、普通の皮膚科です。別の用件で、診てもらいのついで、夏のダメージで、ポツポツ、シミが、顔に見れたので、相談したら、今回のクリームをです。先生、私が、若いので、シミの薬も、作用が穏やかな方がいいと言われたのに、作用が穏やかでも、ガンの恐れでは。
とりあえず、使用はしてません。お金払ったのに。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
解除されたんですね。
それで、皮膚かも出してくれたのかな?
何か、ここの皮膚科、信用出来ずにいたので、他の目的で、行って出してもらった薬も、使ってなかったのですが、不安が、無くなりましたので、他の薬と、こうじ酸クリーム、使ってみます。
遅くなりましたが、有難うございました。
こうじ酸系の商品、製造中止って、企業さんも大変だったのでは・・・・・もっと、各企業さんも、解除された旨、大きく、取り扱えばいいと、不安になったひとりとして・・・!!!
No.2
- 回答日時:
NO.1の方の書かれているとおりですが、少し私見を。
下の方のlinkにもある通り、昭和63年の承認以降、コウジ酸を含有する医薬部外品の使用による肝臓がん等の健康被害が発生した症例報告はありません。コウジ酸の規制は「発ガン性」という言葉に過剰反応したものと思います。このように「発ガン性の疑い」に厳しい対応を取る一方で、発ガン性が明らかで毎年ガン患者を生み出し続けている「タバコ」が全く規制されないのはどういうわけでしょう?
すなわち、発ガン性物質は身の回りにあふれている(タバコ、紫外線、携帯電話の電磁波、etc)のに、コウジ酸だけを規制するのは明らかにバランスを欠いています。
コウジ酸の発ガン性を気にするなら、禁煙はもちろん、携帯電話も使えませんし、日中の外出はしないという態度を取る必要がありますが、そこまでする人がいるでしょうか?
とはいえ、厚生省の通達がある以上、皮膚科で処方されるべきではありませんよね。
すなわち、発ガン性物質は身の回りにあふれている(タバコ、紫外線、携帯電話の電磁波、etc)
↓
携帯や外出は、日常ですし、私はタバコ吸わないですが、怖いです。
そう考えれば、こうじ酸だけ気にするのも、変ですね。
遅くなりましたが、有難うございました。
No.1
- 回答日時:
私が働いている皮膚科(普通の皮膚科です。
)では取り扱いを止めました。止めた方が良いです。詳しいことはこちらをご参考にして下さい。http://www.maleave.co.jp/import/kojiacid.htm
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/03/h0307-2.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スキンケア・エイジングケア 汚い写真載せて申し訳ありません。 ニキビ跡で悩んでいます。 私は元々ニキビ肌で、皮膚科の薬でニキビ自 1 2022/06/23 00:00
- 皮膚の病気・アレルギー 皮膚科医の方に回答を お願いしたいです。 私は、足に角質が幾つも出来て、角質のみならず、他の皮膚も痒 1 2023/08/03 01:05
- エステ・脱毛・美容整形 美容皮膚科で出してくれる、色素沈着の治療に使う美白クリームって、塗ったまま紫外線に当たると逆に黒ずむ 1 2023/08/17 23:39
- 皮膚の病気・アレルギー 私が今後通おうと思う皮膚科ですが、次のM皮膚科とW皮膚科なら皆様としてはどちらがお勧めでしょうか? 7 2023/03/16 07:16
- エステ・脱毛・美容整形 皮膚科や美容皮膚科でシミ取り放題 10000円てありますが、一回目で キレイに取れますか? 2、3回 2 2022/09/04 15:33
- 皮膚の病気・アレルギー 医師からは歳だからと言われたが、退院後、体のあちこちに出続ける湿疹をなんとか解消したい! 2 2022/04/03 11:19
- 病院・検査 マイナンバーカードで、病歴、薬剤情報など全て解りますか? 3 2023/03/09 11:44
- 皮膚の病気・アレルギー ニキビ肌を治療したくて、皮膚科を受診しました。 最初にローションタイプの塗り薬をもらい表面の肌荒れは 1 2022/05/27 23:18
- 医療 皮膚科に通っているのですがその皮膚科の指定の薬局で薬を処方してもらう事になっているのですが私は小さい 4 2022/07/06 11:34
- 皮膚の病気・アレルギー 1週間ほど前から粉瘤?と思うようなポコンとしたものが左胸にできています。職場の先輩に粉瘤じゃない?早 3 2023/07/29 17:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニキビ跡や赤みがなおらないで...
-
20代まで乾燥肌でなかったので...
-
お顔のお手入れ、何が重要?
-
ナンバーズイン5番白玉のトナー...
-
詰め替えを買って その商品のボ...
-
日サロ無双サンオイル>>素焼き...
-
老け顔について
-
黒クマ、頬のたるみ、ほうれい...
-
かなりの脂性肌なのに、冬だか...
-
老け顔について
-
夜に洗顔したらすぐに、化粧水→...
-
中国台湾東南アジアコスメスキ...
-
日サロで黒人並みの真っ黒に焼...
-
シニアの白髪は、みっともない...
-
洗顔料と化粧水乳液のメーカー...
-
専門店>>ネカフェですか?(日焼...
-
ストレッチやヨガなどで丸まる...
-
脂性肌の高校生男子です。テカ...
-
1日5シートマスク+スキンケア...
-
でかいニキビが治らないです ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヒルドイドは唇にも使えますか?
-
目の下が赤く、ヒリヒリして痛...
-
専門学校生の18歳女子です。最...
-
2年前くらいから鼻の下に吹き出...
-
皮膚科かエステか(にきび治療)
-
カカトが大変な事になってるん...
-
皮膚科に行かないで、治す方法...
-
至急!トレチノインとハイドロ...
-
にきびについて
-
皮膚科のこうじ酸のクリーム
-
肌が汚い><
-
ニキビ跡を消す化粧水、塗り薬...
-
症状が治ってきましたが塗り薬...
-
美容皮膚科で出してくれる、色...
-
ニキビ、肌荒れ本当に治したい...
-
顔にニキビ跡のクレーターが1つ...
-
皮膚科に行ったら 「クロベタゾ...
-
20代半ばなんですが最近おでこ...
-
このようなニキビを治すにはど...
-
足の毛穴の黒ずみに悩んでいます。
おすすめ情報