
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
音飛びの原因は「ジッターエラー」の発生だと思います。
試しに下記Q&AのようにRead Overlapを調整してみてください。
なるべく変換中には他の作業を止め、常駐ソフトを切った方がよいですよ。
参考URL:http://village.infoweb.ne.jp/~gump/mp3/cdex-faq. …
この回答へのお礼
お礼日時:2001/12/19 08:46
回答ありがとうございます。常駐ソフトを切ったら音飛び無くなりました。ジッターエラーの設定は未だに謎の部分がありますが音飛びが無くなったのでもう関係なしです。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「mp3 を MIDI に変換する」こ...
-
現在、ローカルストレージにア...
-
音声マークを一括非表示にしたい。
-
回転数が変えられるCDプレイ...
-
MP4とMP4v2の違い
-
Wordの[ディクテーション] ボタ...
-
mp3をCD-Rにやいても音がでない
-
レーザーディスクのクリーニン...
-
著作権フリーの英語音読音声が...
-
動画,動画の音声処理について教...
-
単語帳の動画を作りたい
-
光デジタル2系統を1つにミック...
-
動画の音量を根本的に大きくしたい
-
craving explorerで録音~編集
-
79分59秒のアルバムCDは、C...
-
地デジ放送の遅延
-
SACDはコピーできますか?
-
パソコンで焼いたDVD-Rがプレー...
-
音声のファイルの拡張子が「vm1...
-
動画の音声を大きくしたいです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「mp3 を MIDI に変換する」こ...
-
ダウンロードした曲(mp3)をCDプ...
-
mp3から作った音楽CDを再度mp3...
-
MP3をMIDIに変換って出来ますか?
-
iPhone「ボイスメモ」をMP3に変...
-
MP3⇒WAV⇒MP3
-
3g2から.midや.midiへの変換に...
-
音楽CDをパソコンに入れたいの...
-
MIDIからWAVへ素早く変換出来る...
-
DVD vroファイルをmp4に変換
-
誰か、教えてください。
-
mmfファイルをmld(MFi)ファイ...
-
mp3のアルバム情報をフォルダ名...
-
Net MDウォークマン
-
CD→MP3で音飛び
-
CDからダイレクトにMP3に
-
mp3が音とびします。しかも毎回...
-
音声マークを一括非表示にしたい。
-
現在、ローカルストレージにア...
-
Wordの[ディクテーション] ボタ...
おすすめ情報