
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
[ディクテーション]は、Word2016だとアドインとして一時配布(試用版)を
入手していなければ利用できないはずです。
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/word- …
今はアドインとしても利用できませんが、以前ならWebにアクセスして
音声を入力(翻訳変換)状態してくれました。
このアドインは既に配布を終了していて利用できなくなっています。
おそらく、Web版Word(Word Online)のファイルを開いて使ったときに
利用したのでしょうね。この場合はいまでも利用可能です。
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/word- …
この回答へのお礼
お礼日時:2020/11/10 06:06
ご回答くださいまして、ありがとうございました。
よくわかりませんが!
マイクロソフト365の現在はやりのランニングコストがいる
タイプはできる。
以前できた!記憶はなんだったのか・・・?
20年ぐらい前も見たことがあるのですが、
ワードに音声入力ができていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Wordで作った「表の罫線を部分的に削除したい」 4 2023/07/24 07:00
- Word(ワード) Word2021での音声入力 3 2023/02/02 00:24
- Excel(エクセル) 【Excel】指定のセル内容を基に別シートのセルを検索して選択する【VBA】 1 2022/06/16 16:16
- その他(Microsoft Office) Web版のOfficeの新規作成ができない 1 2023/02/14 20:13
- プリンタ・スキャナー Wordで作った宛名ラベルを印刷しようと思って、プリンターの上のところにある、手差しトレイ的なところ 3 2022/11/17 18:40
- アルバイト・パート 自宅で出来る安心安全なアルバイトについて 5 2022/11/17 10:22
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird Wordの添付ファイルが開けない 1 2023/06/22 11:20
- その他(Microsoft Office) Office(Windows版,Word/Excel/PowerPoint等)にログインできません 4 2022/07/24 15:18
- Word(ワード) office 2021へ自分用のクイックアクセスとマクロをコピーしたい 2 2023/03/11 21:15
- カラオケ DAMカラオケAIの機種で、Ai用のマイクです。 マイクの電源の上にDAMと書いたボタンがあり、 そ 1 2022/06/14 17:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、ローカルストレージにア...
-
音声マークを一括非表示にしたい。
-
Wordの[ディクテーション] ボタ...
-
ram→avi,mpeg,mp3などに 変換の...
-
MP4とMP4v2の違い
-
ゆっくりムービーメーカーでwav...
-
単語帳の動画を作りたい
-
動画で早送りや巻き戻しをする...
-
カハマルカの瞳で結合編集した...
-
フリーの動画編集ソフトavidemu...
-
Media playerの左右の音声バラ...
-
GOM Playerで再生速度を早くすると
-
字幕ソフト
-
音声ファイルを1秒単位で巻き戻...
-
テクノロジー犯罪についてです...
-
aviutlについて質問なのですが...
-
wavepadの使い方
-
Webサイト上の「音声ファイル」...
-
読み取れない.DATデータのコピ...
-
v0とはなんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在、ローカルストレージにア...
-
音声マークを一括非表示にしたい。
-
Wordの[ディクテーション] ボタ...
-
周辺音を削除して、声のみ抽出...
-
MP4とMP4v2の違い
-
aviutlについて質問なのですが...
-
ram→avi,mpeg,mp3などに 変換の...
-
著作権フリーの英語音読音声が...
-
困っています!Avidemuxの不具合
-
DVDを作成すると音がずれて...
-
動画,動画の音声処理について教...
-
音声ファイルを1秒単位で巻き戻...
-
フィモーラ11で動画編集をして...
-
単語帳の動画を作りたい
-
アフターエフェクトで動画ファ...
-
音声入力 Voice In 使用できま...
-
アナログVHSのノイズ処理に...
-
フリーの動画編集ソフトavidemu...
-
Balabolkaというソフトで日本語...
-
動画で早送りや巻き戻しをする...
おすすめ情報
数年前、現在使っているシステムのWord2016で音声入力を
した記憶があります。
しかし記憶違いだった可能性も否定できないです。
可能でしょうか?
よろしくお願いします。