
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>知らないうちに設定をいじってしまったんでしょうか
どんな元動画かも回答者はわかりませんし、
残念ですが、回答者はあなたがどのような操作ををしたかはわかりません。
もう一度同じ操作をトレースして結果が同じなら
その動画がAviUtlで処理できなかったったとの事です。
(わたしも時々、処理が早いので同じアプリを利用しますが
全てが満足できるわけでは無いです。
その場合は、すっぱりあきらめます)
ダメな場合は、
他の手順を模索してください
この回答へのお礼
お礼日時:2011/06/12 18:06
あきらめて新しく編集し直してみたところ
その後は問題なく機能してました
やはり気づかないうちに設定をいじってしまっていたんだと思います
No.2
- 回答日時:
なににしても音声が出なくなった前後に何をしたかでしょうけれど
可能性として考えられるのは
音声情報を読み取れないのですから、原因はこんなところでしょうか。
1・音声ファイルがリネームされた可能性
2・音声ファイルを保存していたフォルダを別のフォルダに移動した。
理由として
など、プロジェクトファイルには実際のデータは当然保存されている訳ではなく
動画でも音声ファイルでも、元となったファイルの場所を記録参照しています。
音声読み込みは、あくまで新規追加ですので
プロジェクトファイルをその後いじっていないのでしたら
音声を読み込ませる場合、
元の音声ファイルを元の場所に戻す&元の名前にリネームするなどしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ホームシアターのAACとPC...
-
5
Webサイト上の「音声ファイル」...
-
6
MP4の動画をBDに焼いてTV(ブル...
-
7
MP4とMP4v2の違い
-
8
PowerProducerで作ったDVDの音...
-
9
著作権フリーの英語音読音声が...
-
10
aviutlでエンコードすると音声...
-
11
ram→avi,mpeg,mp3などに 変換の...
-
12
困っています!Avidemuxの不具合
-
13
音声抽出
-
14
SDカードに保存した音声(曲...
-
15
動画で早送りや巻き戻しをする...
-
16
TSファイルから音声を抜き出す...
-
17
AviUtlに音声ファイルを取りこ...
-
18
DVDを作成すると音がずれて...
-
19
mkvファイルの音声をエンコード...
-
20
曲と曲のトラック間を 無音に...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter