

MacのなかにあるMP4の動画をブルーレイディスクに焼いて、ブルーレイレコーダー経由でTVで見たいのですが、どのようにすれば良いでしょうか?
単純に動画をでディスクの表示のところにペーストしましたが出来ませんでした。
(正確に言うとMac上では再生可能でした)
出来ればフリーソフトが良いのですが、どれが良いのかわかりません。
1つ簡単そうなのがあったのですが、フリーだと要領に制限があってダメでした。
金額次第では有料でも良いと思っていますが、出来ればちゃんとしたところのものがあれば・・・
宜しくお願い致します。
またMP4動画の音声だけ抜き取って、要らないところをカットできるようなソフトもあれば合わせて教えてください。
宜しくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ブルーレイレコーダーで再生するにはオーサリングソフトで作成する必要があります。
Leawo Blu-ray作成ならMacOSにも対応し、簡易な編集機能も搭載されています。
【PCで動画をBlu-rayディスクに書き込む方法】
https://bit.ly/3CMrxMi
ご参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 HEVCコーデックが必要な.mp4を普通の.mp4に変換するソフト 3 2022/12/03 13:01
- ニコニコ動画 お勧め、高画質・高音質、有料web録画ソフトをご紹介下さい。 2 2022/11/22 20:31
- その他(コンピューター・テクノロジー) いやー、質問では無いんですが… Macユーザーなんでブルーレイディスクをプレイヤー 無しでは再生出来 4 2023/04/10 23:49
- 画像編集・動画編集・音楽編集 無料でMP4動画をBluRayレコーダーで再生できるように変換するソフトはありませんか? みつけたと 9 2023/02/22 08:15
- 画像編集・動画編集・音楽編集 MP4の動画の再生を軽くしたい。 4 2023/03/14 15:33
- 浮気・不倫(結婚) PCにあるMP4動画を無料ソフトでDVDに焼く方法を教えてください 4 2023/04/19 01:36
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- Mac OS Macで応答なしと出てしまうのですが 1 2022/06/09 14:56
- その他(パソコン・周辺機器) MP4のチャプター設定について 3 2022/11/22 22:31
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画の不要な部分を透過出来るフリーソフトありませんか? 3 2023/06/08 09:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、ローカルストレージにア...
-
Wordの[ディクテーション] ボタ...
-
音声マークを一括非表示にしたい。
-
周辺音を削除して、声のみ抽出...
-
著作権フリーの英語音読音声が...
-
MP4とMP4v2の違い
-
動画で早送りや巻き戻しをする...
-
困っています!Avidemuxの不具合
-
MTSファイルを無劣化で編集・音...
-
シーリングライトの音声カット
-
Google翻訳音声入力に関して
-
テープおこしを簡単に行なう方法
-
お勧めソフト紹介依頼_ビデオ編...
-
WinDVDで動画を再生中に音が出ない
-
PCでDVDを再生すると音声の英語...
-
Waveファイルを復活させる方法
-
外部リンクのできるオンライン...
-
aviutlについて質問なのですが...
-
iPhoneの音声データをCD-Rにコ...
-
ウィルスのカテの音声の質問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在、ローカルストレージにア...
-
音声マークを一括非表示にしたい。
-
Wordの[ディクテーション] ボタ...
-
周辺音を削除して、声のみ抽出...
-
MP4とMP4v2の違い
-
aviutlについて質問なのですが...
-
ram→avi,mpeg,mp3などに 変換の...
-
著作権フリーの英語音読音声が...
-
困っています!Avidemuxの不具合
-
DVDを作成すると音がずれて...
-
動画,動画の音声処理について教...
-
音声ファイルを1秒単位で巻き戻...
-
フィモーラ11で動画編集をして...
-
単語帳の動画を作りたい
-
アフターエフェクトで動画ファ...
-
音声入力 Voice In 使用できま...
-
アナログVHSのノイズ処理に...
-
フリーの動画編集ソフトavidemu...
-
Balabolkaというソフトで日本語...
-
動画で早送りや巻き戻しをする...
おすすめ情報