
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こちらのサイトに同様の症状についての原因および対処法が記載されていましたので、その部分をコピーしてそのまま貼り付けておきます。
解決するかどうか分かりませんが・・・
【以下、引用】
エンコード最後に「ファイルの出力に失敗しました」とエラーが出て、映像のみのmp4とwavの2ファイルが出来上がってしまう問題について
入力の動画のPCM(WAV)音声のサンプリング周波数が、48kHz、44.1kHz、32kHzのいずれかおよびそれらの整数分の一(24kHz、22.05kHz、11.025kHzなど)から少しでもずれている(44.102kHz、22.048kHzなど)場合、neroAacEnc?が音声ファイルを正常に処理できないため、このエラーが発生するようです。
対処法としては、サンプリング周波数を変換したり、元の録音ソフトや機材等で正確なサンプリング周波数を出力するように調整(?)してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
AviUtlで音声だけ出力されてしまう
画像編集・動画編集・音楽編集
-
aviutlでエンコードすると音声と動画が分離する
画像編集・動画編集・音楽編集
-
AviUtlで動画の音を消すには?
画像編集・動画編集・音楽編集
-
4
周辺音を削除して、声のみ抽出する方法教えてください!
画像編集・動画編集・音楽編集
-
5
aviutlについて質問なのですが、エンコードすると音声が途中で途切れ
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
Aviutlの拡張x264出力設定で質問です。
画像編集・動画編集・音楽編集
-
7
Aviutl ファイルの出力に失敗しました。とエラーが出ます。
フリーソフト
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ホームシアターのAACとPC...
-
5
Webサイト上の「音声ファイル」...
-
6
MP4の動画をBDに焼いてTV(ブル...
-
7
MP4とMP4v2の違い
-
8
PowerProducerで作ったDVDの音...
-
9
著作権フリーの英語音読音声が...
-
10
aviutlでエンコードすると音声...
-
11
ram→avi,mpeg,mp3などに 変換の...
-
12
困っています!Avidemuxの不具合
-
13
音声抽出
-
14
SDカードに保存した音声(曲...
-
15
動画で早送りや巻き戻しをする...
-
16
TSファイルから音声を抜き出す...
-
17
AviUtlに音声ファイルを取りこ...
-
18
DVDを作成すると音がずれて...
-
19
mkvファイルの音声をエンコード...
-
20
曲と曲のトラック間を 無音に...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter