
購入したDVDを家族の為にPCにデータ抽出したいのですが、
音声・字幕の選択が上手く出来ません。
(GOM PLAYERで見ています)
(日本語音声~英語字幕にしたいんです)
VTS_01_0.VOB
VTS_01_1.VOB
VTS_01_2.VOB
・・・
上記のデータがたくさん出来るのですが、VTS_01_0.VOBだけ最初の音声が英語で途中から日本語音声になってしまいます。
字幕は一切表示されません。
VIDEO_TS.IFO、VTS_01_0.IFOなどのファイルもあり、これらIFOファイルから字幕の設定が出来るとどこかで聞いたんですが、GOMだとフリーズしてしまい開けません。
dvdfabというソフトも試したんですが、書き出す際の字幕設定で、englishを選択しているにもかかわらず、日本語字幕になっておりGOMからの字幕設定では日本語しか表示されていません。
どうすれば、日本語音声~英語字幕に出来ますか?
また、dvd decrypter など以外で字幕の設定が確実に上手くいくようなフリーソフトはありませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
「chat GPT」の回答について
-
5
MP4とMP4v2の違い
-
6
男性の声を女性の声にするフリ...
-
7
MP4の動画をBDに焼いてTV(ブル...
-
8
リモートデスクトップにおける...
-
9
mkvファイルの音声をエンコード...
-
10
音声だけのDVD-Videoを作成する...
-
11
アフターエフェクトで動画ファ...
-
12
動画の音量を根本的に大きくしたい
-
13
Aviutlで出力すると動画と音声...
-
14
ram→avi,mpeg,mp3などに 変換の...
-
15
パワポに、説明の音声を入れた...
-
16
副音声のついたDVDを作りたい!!
-
17
BDやDVDの早送り中の音声
-
18
著作権フリーの英語音読音声が...
-
19
AviUtl編集中に音がでなくなった
-
20
Media playerの左右の音声バラ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter