
aviut(バージョンは0.99l)lという動画編集ソフトで動画と音声を分離させずにエンコードしたいのですが
保存ファイル名をtestでエンコードすると
「test.mp4」「test.stats」「test.states.mbtree」「test_audio.m4a」
の4つのファイルができて、test.mp4は音声なしの動画、test_audio.m4aは音声、という感じに分離してしまいます。残りの二つはよくわかりませんでした。
なにか、設定を間違っているのでしょうか・・・?
ビデオ圧縮の音声設定に問題があるのでは、と思いましたので、その画像を張っておきます。
回答よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
↑ここから拡張x264出力(GUI)Exの最新版をダウンロードし、添付画像の赤枠の所に「MP4box.exe」の場所を指定してあげてください。

ありがとうございます。
ええと・・・すみません。指示通りに行いましたがMP4box.exeを指定する場所がでてきません…。
わざわざ画像まで撮ってくださったのにすみません。
本来、MP4box.exeを指定する場所のところに別のものを指定するようになっているので
とりあえず、その指示に従って設定したら、なんとかなりました。
少し不安は残りますが…。しばらくはこれでやってみようとおもいます。
回答ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
音声ファイルを1秒単位で巻き戻...
-
5
ホームシアターのAACとPC...
-
6
aviutlについて質問なのですが...
-
7
アフターエフェクトで動画ファ...
-
8
MP4とMP4v2の違い
-
9
DVDを作成すると音がずれて...
-
10
リモートデスクトップにおける...
-
11
Webexで、音声が聞こえない。コ...
-
12
craving explorerで録音~編集
-
13
音量を上げることができるライ...
-
14
Webサイト上の「音声ファイル」...
-
15
カムタジアスタジオにVOICEROID...
-
16
HPに埋め込まれたmp3ファイルの...
-
17
PowerProducer 5
-
18
BDやDVDの早送り中の音声
-
19
音声のみをアップロード、共有...
-
20
aviutl のエコープラグインさが...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter