
Webサイト上にある音声だけのファイルを自分のパソコンに保存して、ネットに繋がなくても聴けるようにしたいです。
その「音声」は添付画像のように表示されているものです。
パソコン画面で見ると、Webサイトの中に縦約1.5cm 横約16cmくらいの黒い横長の帯状の表示に
プレイボタンとして白い三角形や時間経過の白いバーが描かれています。
その上を右クリックすると、何行か表示されるうちの1つに 「ezs3とは」のような表示が
あるので、ezs3というものなのかとも思います。
よろしくお願い致します。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
デスクトップ上で流れる音声を録音できるソフトを使うとか
例
Moo0 ボイス録音器 1.34 (フリーウェア)
http://jpn.moo0.com/?top=http://jpn.moo0.com/sof …
(ただし、PCの仕様やOSによっては、別ソフトのほうが良い場合もあります)
ご回答ありがとうございます。
DL~インストールできまして、今、早速別の画面で録音している最中です。
使い方に迷うかと思いましたが、小さなダイアログが表示されて
その中の項目だけ選択してファイル名を自分で決めるだけで開始できました。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
HPに埋め込まれたmp3ファイルのダウンロードをする方法はありますか? いつもは流しながらフリーソフ
フリーソフト
-
サイトから音楽を抽出したい
フリーソフト
-
インターネット上の音楽を保存したいのです!
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
4
インターネットからの音声を録音する方法について
その他(インターネット接続・インフラ)
-
5
MP3の音声をURLの状態にして画面に表示させる
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
サイト上の動画を保存、又は音声だけでも保存する方法
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
動画保存アプリのMEGAについて。 動画の保存を目的として最近MEGAを使い始めたのですが、MEGA
iPhone(アイフォーン)
関連するQ&A
- 1 サイト上の動画を保存、又は音声だけでも保存する方法
- 2 カセットテープに保存している音声をパソコンに取り込む(音声ファイルにす
- 3 Yahooのブリーフケース以外でWeb上にファイルを保存できる場所
- 4 WEB上でフォルダ分けしてHTMLファイルを保存したい
- 5 web上でメモを作成・保存しておくのに最適なサイトは?
- 6 STADE6でDLしたファイルから音声だけ保存
- 7 『スマホの動画の音声』 音声だけを抜き取りDVDに焼く方法を 教えてください ちなみに、動画は娘の発
- 8 自分の「お気に入り」をウェブ上に保存できますか
- 9 Webサイト内の動画を保存する方法を教えて下さい。
- 10 ネット上にあるramファイルなどを保存する方法
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
著作権フリーの英語音読音声が...
-
5
DVD→CDへの音声のみのCOPYについて
-
6
音声ファイルを1秒単位で巻き戻...
-
7
動画の音声を大きくしたいです。
-
8
aviutlについて質問なのですが...
-
9
AviUtl編集中に音がでなくなった
-
10
MP4とMP4v2の違い
-
11
アフターエフェクトで動画ファ...
-
12
QuickTimeProで動画編集、音声...
-
13
AviUtlに音声ファイルを取りこ...
-
14
ホームシアターのAACとPC...
-
15
Webexで、音声が聞こえない。コ...
-
16
可変ビットレート→固定ビットレ...
-
17
Google翻訳音声入力に関して
-
18
MP3の音声をテキストファイルに...
-
19
音声のみをアップロード、共有...
-
20
Aviutlで出力すると動画と音声...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter