
パソコンをWindows7にしてから初めてDVDStylerでDVDを作り、DVDに焼く前にGOMPlayerで再生してみると、音声がノイズしかありません。
自力で調べてみたところ、AC3のコーディックが入っていないという回答をよく目にし、AC3フィルターをインストールしてみたのにもかかわらずおかしいです。
元の動画は音声が普通に流れますし、DVDの設定も画像の通り設定しています。
オーサリングが終わったデータを見てみたのですが、VIDEO_TSには動画ファイルはあるのですが、AUDIO_TSにはデータが1つも入っていませんでしたが、こちらは関係あるでしょうか?
どなたかわかる方がいらっしゃいましたら教えてください!

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画をディスク作成すると画像が乱れる。 4 2022/06/24 07:49
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 3 2023/04/17 01:57
- その他(悩み相談・人生相談) データがネットに流出? 3 2022/08/25 16:00
- Windows 10 どうしたらパソコンに詳しくなれる?? 5 2022/04/04 19:09
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー メルカリで自作の音声データを販売したい 3 2022/11/06 23:14
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 結婚式で流すオープニングムービーを業者からmp4のデータで貰いそれをCD-Rに焼きました。 式場から 5 2022/08/24 21:56
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画ファイル(ISO)ファイルを圧縮するフリーソフトはありますか? 12 2023/08/06 10:46
- 画像編集・動画編集・音楽編集 DVD Styler トラブル解決方法 6 2022/10/29 16:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音声マークを一括非表示にしたい。
-
現在、ローカルストレージにア...
-
MP4とMP4v2の違い
-
音声ファイルを1秒単位で巻き戻...
-
Wordの[ディクテーション] ボタ...
-
カハマルカの瞳
-
著作権フリーの英語音読音声が...
-
フィモーラ11で動画編集をして...
-
動画から音声だけを抜きだす
-
予定を音声で知らせるアプリ
-
フリーのMP3編集ソフト
-
DVDから音だけをCDにコピーした...
-
ram→avi,mpeg,mp3などに 変換の...
-
aviutlについて質問なのですが...
-
音声が出ない
-
YouTube など 動画ソフトの音声...
-
DVDからCDに・・・
-
周辺音を削除して、声のみ抽出...
-
PowerProducer 5
-
Balabolkaというソフトで日本語...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在、ローカルストレージにア...
-
音声マークを一括非表示にしたい。
-
Wordの[ディクテーション] ボタ...
-
周辺音を削除して、声のみ抽出...
-
MP4とMP4v2の違い
-
aviutlについて質問なのですが...
-
ram→avi,mpeg,mp3などに 変換の...
-
著作権フリーの英語音読音声が...
-
困っています!Avidemuxの不具合
-
DVDを作成すると音がずれて...
-
動画,動画の音声処理について教...
-
音声ファイルを1秒単位で巻き戻...
-
フィモーラ11で動画編集をして...
-
単語帳の動画を作りたい
-
アフターエフェクトで動画ファ...
-
音声入力 Voice In 使用できま...
-
アナログVHSのノイズ処理に...
-
フリーの動画編集ソフトavidemu...
-
Balabolkaというソフトで日本語...
-
動画で早送りや巻き戻しをする...
おすすめ情報