
今回You tubeなどでダウンロードした動画ファイル、mp4ファイルを再生する際に、Windows Media Playerなどで再生するのが一般的だと思います。
しかしダウンロードしたmp4ファイルの中には、Windows Media Playerでは画像では再生出来なく、音声だけでは再生出来るタイプもあります。またこの画像では再生出来ないmp4ファイルをスマートフォンの方へ転送して再生してみると、動画として再生出来ます。
今回、何故このような現象が起きるのかお聞きしたいと思います。
Windows Media Playerでは、何故再生出来ないのか
またWindows Media Playerで再生できないのであれば、具体的にどの動画再生ソフトでは再生できるのかと言った事をお聞きしたく思います。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
現状報告。
Windows Media Playerで再生できない事を確認しました。
コーデックは、h.246でごく一般的なコーデックです。
なぜWindows Media Playerで再生できないかは現在不明です。
確認した再生可能なプレーヤーは
VLC media player
Gom player
です。
No.5
- 回答日時:
URLありがとうございます。
予想と違いました。m(_ _)m
これなら、Windows Media PlayerもXmedia recodeも
問題無いはずです。
詳しくは深夜に調査しますが、もう一度ダウンロードすれば
正常になる事もありますので、お試しください。
No.4
- 回答日時:
Xmedia recodeもh.265に対応していないので
読み込み段階ではじかれています。
Windows Media Playerは読み込みはできるが
映像の再生ができない。
もし、差し支えなければその動画のURLを教えてもらえますか?
h.265かどうか調べたいと思います。
No.3
- 回答日時:
私もコーデックだと思います。
youtubeで使われていて、Windows10までの
Windows Media Playerでは再生できないコーデックに
h.265(4k放送や、4kBDに使われている)があります。
もし、h.265であるならば、No1さんが紹介された
PotPlayerの標準状態では再生できません。
Windows Media PlayerもPotPlayerもコーデックを
入れる事で再生可能になります。
Windows Media Playerのコーデックは、マイクロソフトが
リリースしているので、安心できるかと思います。
PotPlayerの情報は、中国のサイトの2020年の情報です。
少し古いので、最新版では再生可能化もしれません。
スマホは、シャープ製やiPhoneなどh.265に
対応している物があります。
No.1
- 回答日時:
ssawatakeさん、有難うございます。
早速、potplayerをダンロードしてみて、試してみました。
Windows Media Player で再生できなかったmp4ファイル
をpotplayerで試してみたら、再生出来きました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- スピーカー・コンポ・ステレオ 動画再生も可能なファイル管理のできる音楽再生ソフトはありますか。 2 2022/09/24 19:34
- その他(コンピューター・テクノロジー) PowerDVDで再生したときだけエコー音がかかる 2 2023/01/07 19:22
- Windows 10 H264をmp4に変換する方法 3 2022/06/20 13:26
- ビデオカード・サウンドカード 映像(MP4)が乱れ始めました 3 2022/04/14 13:29
- ノートパソコン DVDの再生について 6 2022/07/04 16:14
- デスクトップパソコン メディアプレーヤーが再生できません・・ 3 2022/05/01 20:54
- 画像編集・動画編集・音楽編集 premier Proから書き出したファイルがWindows Media prayer で再生できま 8 2022/12/30 14:13
- 画像編集・動画編集・音楽編集 pixel7proで撮った動画をPCで再生すると色が悪い 2 2023/02/28 18:32
- 画像編集・動画編集・音楽編集 MP4の動画の再生を軽くしたい。 4 2023/03/14 15:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
xvideosが再生できない
-
パソコン上で4K動画を4k非対...
-
PCの画面共有で映画を見る方法
-
You tubeなどでダウンロードし...
-
パワーポイントで動画を繰り返...
-
動画ダウンロードの際の HD と ...
-
u-nextをiPhoneとテレビを繋い...
-
動画サイトで一瞬止まって動く
-
YouTubeを、自動的に、繰り返し...
-
PowerDVDで再生したときだけエ...
-
Windows8でダウンロードしたMP4...
-
アゲサゲヘルプ
-
私のPCだけ?
-
MPC-BE について質問させて下さ...
-
iPadで、YouTubeを止めずに別の...
-
yourlifehostの動画が再生しません
-
観光バスのDVDで動画を開くには?
-
インターネット上の動画を早送...
-
Kindle Fire HD 動画再生時の再...
-
avgleが再生できません…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン上で4K動画を4k非対...
-
xvideosが再生できない
-
PCの画面共有で映画を見る方法
-
You tubeなどでダウンロードし...
-
u-nextをiPhoneとテレビを繋い...
-
パワーポイントで動画を繰り返...
-
ユーチューブのショート動画っ...
-
動画ダウンロードの際の HD と ...
-
iPadで、YouTubeを止めずに別の...
-
DVD再生画面の表示を消したい
-
xvideoについて。 Androidスマ...
-
PowerDVDで再生したときだけエ...
-
インターネット上の動画を早送...
-
デュアルディスプレイ(二つの...
-
Windowsエクスプローラーで動画...
-
SayMove!で動画が再生されない。
-
マックブックでユーチューブの...
-
YouTubeについてです。 2〜3日...
-
教えて下さい: 外付HDに保存さ...
-
avgleが再生できません…
おすすめ情報
yucco_chanさん、有難うございます。
コーデックについては、名前だけは聞いていました。
今回、h.265と言うコデックについてもご説明頂き、
大変勉強になりました。
今回、さらにお聞きしたいのですが、よろしく
お願い致します。
Windows Media Playerで動画として再生出来ない
mp4ファイルをXmedia recodeと言うファイル変換
ソフトで、mp3ファイルに変換しようとすると、
出来ません。変換するファイルが上部の一覧に掲載されません。
ただWindows Media Playerで動画として再生出来るmp4
ファイルに関しては、問題なくうまく行きます。
もしこの現象についておわかりでしたら、是非教えて
頂きたく思います。
yucco_chanさん、再度の質問にお答えいただき、感謝します。
動画は、YouTubeの動画で、赤い鳥 「翼をください」 1971年
です。
よろしくお願い致します。