dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WinXP Internet Explorer Ver:6.0利用者です。

ieを起動後、画像を「名前を付けて画像を保存」するに選択すると、保存する場所が「マイピクチャ」になります。そこで、変更して違うフォルダを選ぶのですが、またieを再起動するとまた「マイピクチャ」に戻ってしまいます。何度ieを再実行しようと前回の保存先フォルダが引き継がれるようにできないでしょうか?

A 回答 (2件)

レジストリエディタ(「ファイル名を指定して実行」でregeditと入力)から、


HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\User Shell Folders
の右側ペインにある My Pictures を右クリック>修正 で保存場所を変更できます。

あるいは、フリーソフトの「いじくるつくーる」の シェル関連>フォルダのターゲット の中の、マイピクチャから変更したほうが簡単かもしれません。
http://www.yoshibaworks.com/ayacy/inasoft/rnsf7. …

レジストリ操作なので事前にバックアップを取っておいたほうがいいかと思います。
(レジストリエディタのファイル>エクスポート)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

こちらを試してみたいと思います。

お礼日時:2005/11/28 10:53

もしも自分で作った「画像フォルダ」に保存先を指定したいのならマイピクチャ内に「画像フォルダ」へのショートカットを置いておけばイイと思います。


クリックすれば飛べる(^o^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど、その手がありましたか。
でもマイピクチャを変更する方法はないんですかね?
他に方法がなければこの案でいきたいと思います。

お礼日時:2005/11/24 15:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!