dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルでワードに差込をしたら、エクセルには13:00と入っているのにワードは1:00PMとなってしまいます。日付とかの変更の仕方はサポートで見つけたのですが時間表示は見つかりませんでした。ご存知でしたら教えてください。

A 回答 (1件)

>日付とかの変更の仕方はサポートで見つけたのですが



見つけたのはこのページでしょうか?
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
エクセルでは,日付や時間の管理を,1900年1月1日をはじめとし,1日を1とするシリアル値というもので管理しています。1時間は1/24日ですので,1時間をシリアル値にすると1/24になります。つまり,日付も時間も同じことです。

解決方法は,上記のサポートページにあるように,(1)エクセルの書式をWordに引き継ぐようにするか,または,(2)Wordで書式設定スイッチをつけます。

Wordの書式スイッチの例(フィールド名を「時間」とします)

 {MERGEFIELD 時間 \@ H:mm}

以下Word2000のヘルプより
小文字の "h" は 12 時間制で時間を表示します。大文字の "H" は 24 時間制で時間を表示し、午後 5 時は "17" と表示されます。
h または H    1 桁の時間の前に 0 を付けずに表示します。たとえば、午前 9 時は "9" と表示されます。
hh または HH    1 桁の時間の前に 0 を付けて表示します。たとえば、午前 9 時は "09" と表示されます。
m    1 桁の分の前に 0 を付けずに表示します。たとえば、{ TIME \@ "m" } の実行結果は、"2" のように表示されます。
mm    1 桁の分の前に 0 (ゼロ) を付けて表示します。たとえば、{ TIME \@ "mm" } の実行結果は、"02" のように表示されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!完璧です。
おっしゃるとおりサポートは上記URLで読んだのですが日付と書かれてしまうと素人なものでアレンジしても全くできなかったんです。
助かりました。
Wordのヘルプでも検索したのですが。きっと検索の仕方がきちんとしてなかったのでしょう。見つかりませんでした。本当に勉強になりました。少しはヘルプの検索もやらなくてはと反省です。でも、困ったときは宜しくお願いします。

お礼日時:2005/11/22 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!