![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
半角カナは日本独自のモノで、特に初期の頃は、正しく処理できないサーバーが多かった為です。
最近は使えるモノも多くなったようですが、基本的にネットでは通信経路を選択出来ませんから、途中経路のサーバーに未対応の物が有ればそこで文字化けしてしまう可能性があります。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%8D%8A …
No.7
- 回答日時:
いわゆるアスキーコードは、7ビットで表現可能なため、古くから7ビット内のコードしか通さないというシステムがありました。
半角カナの領域は8ビットを使わないと表現できないために、化けてしまう(最上位ビットが捨てられてしまう)ということになります。
まあ、そういうことですね。
いまでも、8ビットを通す(中継したりとか)するサーバーは少ない(要は欧米の傲慢?)ので、iso-2022-jp(7ビット内で文字コードを表現するJIS)を使うというようになっているかと思います
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_11.png?08b1c8b)
No.6
- 回答日時:
半角カナはいわゆる「機種依存文字」ではありません。
ちゃんとJIS規格で定められている文字ですので機種によって見え方が変わったりするわけではありません。#3のbictaka29さん、#4のZENO888さんのおっしゃるように、歴史的な経緯により半角カナを扱えない環境(プログラム、文字コードセット、フォントなど)がまだ存在していて、それがトラブルを起こすことがある、ということです。
多数の方に見せることを目的としているのであれば、半角カナは使わないほうが良い、という程度に解釈されればよろしいかと思います。
No.5
- 回答日時:
文字コードの観点から見ると、同じ「カタカナ」に「全角カタカナ」と「半角カタカナ」という 2 種類があることがそもそもおかしいのです。
同じ文字なのに、なぜ二つもあるのか? 「ひらがな」や「漢字」はちゃんと 1 種類しかないのに。同じ文字が 2 種類あるという問題はカタカナだけでなく英数字にもあります。(半角カタカナを使うべきでないのと同じく、全角英数字も使うべきではありません。)
もともと、いわゆる「全角文字」といわゆる「半角文字」は別々の規格で決められたものでした (JIS X 0208 と JIS X 0201)。いわゆる半角文字は英数字とカタカナだけなのに対し、いわゆる全角文字は英数字・ひらがな・カタカナ・漢字を含んでいます。つまり、全角文字が使えれば半角文字が使えなくても事足りるということになっていたのです。
ところが、全角も半角も同時に扱え、しかも全角と半角が区別されるという文字コード (Shift_JIS) ができ、さらにそれが広く普及してしまったのです。そして、全角文字と半角文字が入り乱れた混乱状態は今になってもなくなっていません。
No.3
- 回答日時:
「半角カナを使用したというだけで、不正確な知識を根拠に不当な排斥処分を受ける」なんてことがあるんですね。詳しいサイトをありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) Accessのテキストボックスの入力文字制限 1 2023/01/18 20:43
- Excel(エクセル) Excel でマクロ利用しセル内テキストを修正しております(半角カナを全角にするなど)。 ただ、セル 4 2023/06/15 21:29
- その他(IT・Webサービス) CICでの情報開示について CICのインターネット開示を利用しているのですが、必要事項を入力後に確定 1 2023/04/04 16:11
- YouTube style.css エリアのコードを知りたい 1 2022/10/19 19:11
- その他(IT・Webサービス) ヤフーの定額料金? 7 2023/05/27 21:07
- その他(Microsoft Office) WordやExcelで英数字のみ半角または全角にしたい 6 2022/08/03 08:18
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- 大学・短大 大学の公募推薦についてです 僕の学校で同じ公立大学に行く人が居なくて、 インターネット出願かつ学生募 2 2023/07/26 04:23
- FTTH・光回線 以下の、「パソコンの状態」が、分かる方、いますか? 1 2022/04/29 01:14
- Wi-Fi・無線LAN インターネット接続について 4 2023/03/23 15:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
半角カタカナの由来、必要性は?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
半角カタカナを使うこと
その他(ビジネス・キャリア)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
全角括弧と全角読点の間隔を狭...
-
文字列中の両丸括弧を取り除くV...
-
Excel関数「COUNTIF」で”文字”...
-
全角半角変換 C++/CLI
-
Phonetic関数を利用して文章中...
-
メッセージボックスで1025文字...
-
半角文字と全角文字の判別の仕方
-
FC2ホームページ 文字化けする。
-
文字の入力で横バー上段、中断...
-
VBScriptである文字列に半角文...
-
php言語の全角入力のチェック方...
-
Replace関数は文字数の制限ある...
-
=code(" ") で値が160となる文...
-
記号は半角と全角どちらがよい...
-
エクセルでのマクロを使った特...
-
VBAのコマンドボタンの文字列の...
-
ソースコードの1行が長いとき...
-
VBAでCSVをExcelに取り込む時に...
-
C#の改行について
-
ダイアログにおける改行
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メッセージボックスで1025文字...
-
エクセルのCOUNTIFが正しくカウ...
-
全角括弧と全角読点の間隔を狭...
-
文字の入力で横バー上段、中断...
-
Excel関数「COUNTIF」で”文字”...
-
全角英数文字が嫌われる理由を...
-
半角記号、全角記号を含む正規...
-
2つ以上の連続する空白文字を除去
-
エクセルでの漢字、カタカナ、...
-
XMLのタグ名の禁則文字
-
文字列中の両丸括弧を取り除くV...
-
記号は半角と全角どちらがよい...
-
VBAで英数字入力チェックしたい。
-
VBScriptである文字列に半角文...
-
Phonetic関数を利用して文章中...
-
Replace関数は文字数の制限ある...
-
IT企業の技術屋にとって全角英...
-
半角文字と全角文字の判別の仕方
-
半角スペース の文字化け...
-
特定の文字を簡単な操作で半角...
おすすめ情報