
No.3
- 回答日時:
えっと、気になるお礼が付いていたので、確認していただきたいのですが・・・。
> unicodeの場合、半角文字も2バイトとなっている為
> 抽出出来ないのでしょうか?
Acc98以前の場合、テーブルのテキストフィールドはS-JISだった記憶があるのですが・・・。フィールド長50で全角50文字入りますか?確か全角25文字半角50文字だったと覚えがあるのですが・・・。
Acc2000以降がUnicode化されたはずです。
はじめまして。
確認したところ御指摘の通り、アクセス95でフィールド長50の時の全角文字の入力は25文字まででした。
私も普段はアクセス2000を使っていますので、全角の抽出に失敗した時に、unicodeだから?と疑ってしまいました。
憶測で話をしてしまい申し訳ありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(データベース) Accessのクエリで1フィールドの抽出条件設定をNullでなく全角半角含む空白のみの文字列でない文 1 2023/04/24 15:20
- Excel(エクセル) EXCELでの文字・数字入力の基本について教えてください。 2 2023/05/29 23:17
- Access(アクセス) Access で半角スペースと全角スペースの区別について 3 2022/11/05 23:54
- Excel(エクセル) capeofdragonと申します Excel2016を使っておりまして 半角又は全角の任意文字列が 2 2022/10/31 13:51
- Excel(エクセル) エクセルでのデータの統一に関して リストを作成する際、元データをコピペでリストに転記しており、元デー 2 2022/08/31 15:33
- Excel(エクセル) セルに入力した小文字アルファベット、数字を大文字表示させるには? 3 2022/07/13 10:01
- Windows 10 Windows10の回復環境 2 2023/02/03 19:13
- Excel(エクセル) 日本語向きの“ダブルクオーテーション”の入力 1 2022/10/16 11:33
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/02 10:20
- Ruby 1、Rstudioで回帰直線を求めるために必要な関数はなにか?アルファベット2文字で答えよ。 2、r 1 2022/08/03 11:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
全角文字だけ抜き出したい
Access(アクセス)
-
Access で半角スペースと全角スペースの区別について
Access(アクセス)
-
Access Left$関数で全角半角が混在したデータの抽出 バイト数がずれる
Excel(エクセル)
-
-
4
Access_フィールドの文字列に日本語があるかを識別
Access(アクセス)
-
5
Accessでのグループ化で全角・半角を分けたい。
Access(アクセス)
-
6
アクセスクエリで英数字のみ半角にすることは可能?
Access(アクセス)
-
7
Accessのクエリで、replace関数を使い、データの中にある”をブランクに置き換えたいのですが
Access(アクセス)
-
8
アルファベットの入った文字列の抽出の仕方について。
Excel(エクセル)
-
9
Accessのフォーム上にレコード数とレコード番号の表示
その他(データベース)
-
10
Access 各カラムの中に半角カナが含まれているか検索
Excel(エクセル)
-
11
Access→Excelへエクスポートすると日付の表示形式が変化する
Excel(エクセル)
-
12
Accessレポートのチェックボックスを大きくする方法
Access(アクセス)
-
13
ACCESS 文字列の比較(完全一致)
Excel(エクセル)
-
14
IIF関数の使い方
Visual Basic(VBA)
-
15
ACCESSで別DBにあるクエリを実行する
Visual Basic(VBA)
-
16
Accessのマクロでモジュールを実行させたい。
Access(アクセス)
-
17
accessテーブル作成クエリを実行したときにオートNo(のような)振る方法
その他(データベース)
-
18
Access2002の重複クエリで大文字小文字を区別したい
Access(アクセス)
-
19
アクセスのフォームで、文字を中央揃えにしたい
Access(アクセス)
-
20
選択クエリで実行結果を非表示にできますか?
その他(データベース)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
差込印刷での全角表示について...
-
エクセルデータをワードで差し...
-
Acsess アクセス のクエリで...
-
フィールドの更新がない
-
クエリで割り算する方法を教え...
-
Accessのハイパーリンクをクリ...
-
access2007のフォームウィザー...
-
varchar型の入力できる最大文字...
-
アクセスのクエリでパラメータ...
-
アクセス2007 複数フィールド...
-
ACCESSで複数の写真ファイルを...
-
アクセス:Yes/No型→チェックい...
-
オープンしているレコードセッ...
-
ワードファイルの文字数制限ロ...
-
Access クエリの編集について
-
カレントフィールドの、青い枠...
-
エクセルのピポットテーブルで...
-
【Access】レポートでテキスト...
-
エクセルにおける「フィールド...
-
Access VBAでCSVファイルをイン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
差込印刷での全角表示について...
-
エクセルにおける「フィールド...
-
クエリで割り算する方法を教え...
-
エクセルデータをワードで差し...
-
Accessのハイパーリンクをクリ...
-
ACCESSのデータに自動で半角ス...
-
カレントフィールドの、青い枠...
-
フィールドの更新がない
-
ACCESS 重複データを1...
-
sqlserverにはグループ集計のfi...
-
ACCESSで条件によってフォーム...
-
「Access2007」でレポートが作...
-
Word差し込み印刷のハイフン(...
-
クエリーで、全角混じりデータ...
-
奇数・偶数ページごとに差し込...
-
Acsess アクセス のクエリで...
-
実行時エラー '3464': 抽出条件...
-
アクセスの操作について
-
アクセスのクエリでパラメータ...
-
Accessの日本語フィールド名
おすすめ情報