
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
文書に保護がかけられているのだと思います。
メニューの「ツール」をクリックすると「文書保護の解除」というのが出てきませんか。
それをクリックすると通常のように作業できるようになります。
再び"保護"をかけたいときは、メニューの「ツール」をクリックし「文書の保護」をクリックしてください。
この通りにしたら解除ができました!
ありがとうございました。
記入するためのフォームをこんな形で送られると、めったにワードを使わない私のようなものにとっては、ありがた迷惑ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- Word(ワード) Wordで作った「表の罫線を部分的に削除したい」 4 2023/07/24 07:00
- Excel(エクセル) Excel 記入欄に網掛けして、文字が入力されたら網掛けが消える設定 5 2023/02/05 11:00
- Visual Basic(VBA) ファイル名の右側を変更したい ファイル名:「1001日別売上」の左側へ「2022」を追加し、「202 6 2022/10/14 10:03
- Visual Basic(VBA) 列と行の名前(重複あり)が交差するセルに、データを入力したい 1 2022/06/18 21:20
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
- Excel(エクセル) Excelで質問です。 詳細(写真) ①黄色の部分を全てプルダウンを設定する。 ②リストはG列 ③リ 1 2023/06/16 21:54
- ビジネスマナー・ビジネス文書 調査依頼の案内について 2 2022/11/15 19:47
- C言語・C++・C# 至急教えてください。プログラミングの問題です。 最初に正の整数nの入力を受け付け、次に分数の分子と分 1 2022/07/19 17:03
- Visual Basic(VBA) 【困っています2】VBA 追加処理の記述を教えてください。 2 2022/08/26 11:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WORDの文字が赤になり取消...
-
Word文章の文字が赤くなってしまう
-
WORDの校正の変更履歴で変更日...
-
バックスペース・スペースキー...
-
Word/ワードの変更履歴…日付・...
-
Word 2003 文書の左横に、謎の...
-
ワードで段落番号の一部のみ背...
-
WORDの網掛け部分に追記も...
-
ワード文書で赤字で線が入って...
-
Wordで入力していたら、行の頭...
-
文書の変更履歴を承諾して保存...
-
Word2002での変更履歴
-
ワードで変更履歴の一部のみを...
-
wordで、新たに追加された変更...
-
他人からもらったWord原稿...
-
Wordでのコメント機能によるフ...
-
Word2013での文字色の固定の仕方
-
おー瑠璃ね~むのフォルダー名...
-
[ワードで]トラックチェンジ...
-
Word2016の変更履歴の記録で履...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WORDの文字が赤になり取消...
-
WORDの校正の変更履歴で変更日...
-
Word文章の文字が赤くなってしまう
-
Word/ワードの変更履歴…日付・...
-
バックスペース・スペースキー...
-
変更履歴を保ったまま複数のWor...
-
WORDの網掛け部分に追記も...
-
Word 2003 文書の左横に、謎の...
-
ワードで段落番号の一部のみ背...
-
ワードで変更履歴の一部のみを...
-
文書の変更履歴を承諾して保存...
-
Word2016の変更履歴の記録で履...
-
Wordで入力していたら、行の頭...
-
ワード文書で赤字で線が入って...
-
Wordの「変更履歴の作成」の下...
-
他人からもらったWord原稿...
-
wordで、新たに追加された変更...
-
Word変更履歴
-
Word2002での変更履歴
-
Wordでのコメント機能によるフ...
おすすめ情報