
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1です。
うっかりしていました。
「ブログの説明」の内容を表示する場合は、インデックス・テンプレート以外のテンプレート(カテゴリー・アーカイブ・テンプレート、エントリー・アーカイブ・テンプレートなど)から<$MTBlogDescription$>を削除しないと、全てのページのトップに表示されてしまいます。
それが面倒ならば、インデックス・テンプレートに直接書き込んだ方が楽かもしれません。
No.1
- 回答日時:
インデックス・テンプレートを書き換えてください。
方法としてはテンプレートに直接文章を記述するか、「ブログの説明」の内容を表示させるかになると思います。
テンプレートに直接文章を記述する場合には一般的なHTMLの知識などがあれば大丈夫だと思いますので、「ブログの説明」の内容を表示させる場合の方法を簡単に説明します。
Movable Typeのヘルプの下の方の「付録」に「Movable Typeタグ・リファレンス」という項目があります。
こちらに、MTのテンプレートタグが解説されたリファレンスがあるので、判らないことがあればこちらを参照してください。
まず最初にインデックス・テンプレートに「ブログの名前」と「ブログの説明」などを以下のように、記述します。
------------------------------
<div id="banner">
<h1><a href="<$MTBlogURL$>" accesskey="1"><$MTBlogName encode_html="1"$></a></h1>
<div class="description"><$MTBlogDescription$></div>
</div>
------------------------------
<$MTBlogURL$>はブログのURL。
<$MTBlogName$>はブログの名前。
<$MTBlogDescription$>ブログの説明を表示するMTタグです。
管理画面の「ブログの設定」で「ブログの説明」に表示したい文章を、例えば、アクセスカウンタなどを別のCGIなどで表示したい場合などには(CGIのURLなどは適当です)以下のように
------------------------------
<p>ようこそ、私のホームページへ。<br>
あなたは<img src="http://xxx.com/count.cgi?xxxx">人めのお客さまです。</p>
------------------------------
などと記述してください。
意外と長文が記入できますが、見映えその他を考えると、あまり長くない方が良いのでは、と思います。
サイト名の下以外の場所などに表示したい場合は、インデックス・テンプレートの
<div class="description"><$MTBlogDescription$></div>
を、あなたのお好みの場所に書き換えてください。
こういう感じでよろしかったでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) ホームページビルダー16で画像を保存したら画像がトップページ上に沢山出てきてしまいます 1 2022/12/06 14:50
- ホームページ作成・プログラミング ホームページ作成について。「ワードプレスではありません」。 3 2023/08/13 14:44
- WordPress(ワードプレス) WordPressのダッシュボードに入れなくなりました。 サイトのURLの最後にwp-login.p 1 2022/11/04 18:38
- SEO 複数のサイト(別々のサーバー)を1代のPCで管理する方法 4 2022/11/27 09:40
- その他(IT・Webサービス) WEBサイト内のファイルを探す方法は? 1 2022/11/11 16:38
- UNIX・Linux 【初心者】aws lightsail で自作のオリジナルテーマのwordpressを設定する方法 1 2022/07/14 09:46
- HTML・CSS Affinger6でトップページに記事をタイル状に並べたい 1 2023/05/20 14:55
- ハロウィン 昨日のハロウィンで、Googleのトップページに限定(?)のゲームがありました。 やってみたら結構楽 1 2022/11/01 19:48
- gooブログ ブログの記事を書きだしのみに表示したい 1 2022/06/25 19:11
- デスクトップパソコン QRコードの作り方と可能な範囲。 4 2022/11/13 13:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FC2は信用度は大丈夫ですか?
-
Androidスマホでfc2ブログのア...
-
ブログ、順位が低くても、順位...
-
どうやるのか、さっぱり分かり...
-
FC2ホームページで背景ccsは指...
-
FC2ブログ リンクの作成
-
質問です 個人サイトのゲーム情...
-
fc2ブログで文字の大きさが変わる
-
ブログのURLを変えて、引越しし...
-
買ったものをいちいち写真を撮...
-
ブログのナビメニュー設定方法...
-
Fc.2動画って有料ですか、無料...
-
一般人の目立たないブログでも...
-
比較のしようがありませんが、...
-
一般人が書いたブログなんて誰...
-
ブログ記事はブログ記事の作者...
-
FC2ブログのトップページの記事...
-
ブログにアップした写真が勝手...
-
アベマブログでこちらの設定が...
-
FC2の掲示板を利用しています。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FC2は信用度は大丈夫ですか?
-
ブログ、順位が低くても、順位...
-
fc2ブログで文字の大きさが変わる
-
Fc.2動画って有料ですか、無料...
-
質問です 個人サイトのゲーム情...
-
どうやるのか、さっぱり分かり...
-
NIFTY WEBメールについて
-
FC2ブログでプロフィールが2つ...
-
ブログ記事はブログ記事の作者...
-
fc2運営を装ったなり済ましメー...
-
FC2ブログで文字を小さくしたい...
-
FC2ブログはオワコンですか? F...
-
FC2ブログってログインせず放置...
-
fc2ブログで書ける文字数、何文...
-
FC2ブログのアクセスカウンター...
-
FC2ブログのヘッダーについて
-
ブログにアップした写真が勝手...
-
CC licenseの画像を使用する場...
-
FC2ブログのトップページの記事...
-
FC2ブログで「続きを読む」をの...
おすすめ情報