
どうしても背中を押していただきたくご質問ごしました。私は31歳女、相手は32歳です。
実は付き合って3ヶ月が経過しましたが、今の状況に何かと不安や疑心暗鬼募り、ついに昨日の晩相手と話し合いをしました。その際に
「俺の事を調教してほしい。ケツをたたいてもらわないと動かない男だし、八方美人的なところがある。君は俺に対して我慢をすごくしてしまう点があるよね?
もっと自分の意見を伝えないとだめだよ」などと言われました。
一方私は、「付き合うことは歩み寄ることが大事だと思う。片方が頑張っても、一方が受身な姿勢ならうまくはいかないと思う。それに、自分の意見をすぐに言ってというけど、それが明日にでも簡単に出来ればどんなにいいかと思う。けどすぐに実行しろと言われても出来ない。多分価値観が違いすぎるのかもしれない
だったら。彼氏彼女じゃなく友人の方が
不安になったり、連絡が来ないからイライラしたりとかしないで済むもの」と伝えました
昨日は夜が遅いこともあり、途中で話が終わりましたが、私の気持ちは”歩み寄ることも出来ない人と今後の未来は見えないのではないか?と別れる事を選択する思いの方が強くなってきました・・。
彼に恋愛観を聞いたところ、あなたのことが理解できない、何を考えているのかまったく理解不能だと言われて振られる事がおおかった・・・との事も言っていました。
男女問わずご意見をいただけたらとても幸いです。
宜しくお願いいたします(長文失礼致しました)
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
つまり彼は自分からは何かの為に動いたり、相手の気持ちを汲み取って言われる前に何かをしたり言ったり、ということが苦手な人ということなんですよね。
まぁ男の人ってすごく気がきくっていう人も少ないように思いますし、どちらかと言うと苦手な分野かもしれませんね。
でも私はこの彼の言葉がすごく素直でいいなぁと思ってしまいました。
どうして質問者様が今の彼とのお付き合いに不安を持っているのかはわかりませんが、彼の言葉は自分の悪い所も認め、質問者様にしてほしいことをハッキリ言っていますよね。
我慢をしないで自分の気持ちをもっと伝えてほしいってことですよね。
それってすごく大切なことだと思うんです。
言わなきゃ伝わらないことって沢山あります。
それを苦手だと思う質問者様は、失礼ですが歩み寄りが足りないと感じました。
どういう経緯でこういった話になったのかがわからないので、この質問文からしか判断出来ませんが、そういう印象です。
相手に歩み寄ってほしいというのは、誰しもが思うことだと思います。
ですが「お互い」に歩み寄ることが大事だと質問者様もおっしゃっているように、質問者様から彼に歩み寄ってあげてはどうでしょうか?
不安な気持ちでいるならそれを伝えた方がいいです。
それを彼に言えないまま不機嫌でいる方が、何故不機嫌になっているかわからない側からしてみれば、不可解で理不尽だと感じることもありますよ。
連絡が来ないことも、連絡してこないという行為を責めたりイライラするのではなくて、来ないことが寂しいって素直に言ってみたらいいと思います。
その素直な気持ちが歩み寄りなんですよ。
価値観がぴったり合う人間なんていません。
この人のことをどこまで許せるか、どこまで自分をさらけ出せるかが恋愛だと思います。
歩み寄ることも出来ない人、と決め付けるのではなくて、彼も質問者様にしてほしいことを言っているのですから、まずはそれをする努力をしてみてその結果どうなのか、それから結論を出しても遅くはないと思います。
この回答でご気分を害されましたら、お詫びします。
個人的な印象で書かせていただきました。
参考になりましたら幸いです。
No.1
- 回答日時:
そうですね。
私も質問者さんと同じ意見です。年齢によって変わってくるとは思いますが、付き合っているからって何でもかんでも口にしていいか?というとそれは違うと思います。いい大人なんですから、親しき仲にも礼儀ありで言っていい事悪い事ってあると思うんです。でも、付き合っているんだし、お互い信頼している関係である事は間違いないのですから、何かあった時は歩み寄る事は自然な事ですし、とても大切な事ですよね。
内容から想像するに、彼氏さんはのんびりやさんなのでは?それに相談者さんがイライラしてしまっているような。
彼氏さんへ伝えてもなかなか実行もしない、重い腰をあげてくれない。そんな彼氏さんにうんざりしているのかなぁと。
でも、もっと色々言ってほしいのかなぁ???相談者さんは最近そんな彼氏に何も言わなくなってしまっていたりしませんか?
男性ってお子ちゃまですからネ・・・。かまってほしいのかも?
伝え方を変えてみるとか???
アナタは自分の相手を選ぶときの基準は何ですか?という質問で、よく価値観が合うか合わないかと聞きますが、今まで生きてきた過程も全く違う人間ですし、そうそう全てマッチする事は無いと思いますが、一緒に居て心地いいとか、尊敬できるとか 何かしらいいところがあるはずで、それを価値案が合うと感じれるか?感じれないか?というのもあると思うんです。
私の基本はその人のいい所を見てあげるようにしますが、悪い所ばかりが目立ってしまい、いい所が見えなくなってくると、どんどんイヤになっていきます。しまいには相手をバカにしてしまうような自分になるのがイヤで別れるというパターンでした。つまり、そこまでくるともうとことんイヤになってしまうのが私みたいです。(余談でしたスイマセン)
別れるのは簡単です(こじれる場合ももちろんありますが・・)彼氏さんを大切に思う気持ちがあるならば、もう少し彼氏さんを見てみてもいいのでは?お付き合いもまだ3ケ月ですものね♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
行為中の「大好き」は信用して...
-
誘ってきたのに予定を決めない男性
-
彼に自分の過去を受け入れても...
-
彼女がいる男性の方に質問です...
-
疲れている彼女が休日に会うの...
-
彼女に迎えにいくと言って彼女...
-
中学生男子です。 彼女が他の男...
-
露出の多い服を着ていて彼氏と...
-
好きな女性に彼氏ができました...
-
彼氏に「寂しい」と電話で言っ...
-
彼氏のハゲが気になってしょう...
-
彼氏が首しめるの好きなんです...
-
「じゃあね」と「またね」って...
-
我慢するべき?
-
彼氏が付き合う前遊んでたのを...
-
デート帰り際に「帰りたい」と...
-
彼女からの気遣いが疲れる。
-
セフレがいる人を好きになって...
-
私の心が辛いとき、支えてくれ...
-
彼氏と旅行が全く盛り上がりま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女がいる男性の方に質問です...
-
行為中の「大好き」は信用して...
-
誘ってきたのに予定を決めない男性
-
中学生男子です。 彼女が他の男...
-
彼に自分の過去を受け入れても...
-
彼女に迎えにいくと言って彼女...
-
年上の彼氏の機嫌をとることに...
-
疲れている彼女が休日に会うの...
-
露出の多い服を着ていて彼氏と...
-
大切な人を怒らせてしまい未読...
-
「じゃあね」と「またね」って...
-
彼氏が深夜(朝?)まで飲みに...
-
厳し過ぎるんでしょうか? 最近...
-
彼氏に「寂しい」と電話で言っ...
-
好きな女性に彼氏ができました...
-
彼氏が男女2:2で集まることに...
-
27歳男性の実態について
-
彼氏のハゲが気になってしょう...
-
付き合っている実感がない・・・
-
私の心が辛いとき、支えてくれ...
おすすめ情報